理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」

※日本マーケティングリサーチ機構調べ
※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査

採用担当者様はこちら ログイン 会員登録

企業情報

イメージ画像
ロゴ画像

株式会社くふうカンパニーホールディングス

研究開発 ソフトウェア・情報処理 コンピューター・インターネット関連
"「くふう」で 暮らしに ひらめきを" を企業理念として掲げるわたしたちは、ユーザーひとりひとりの暮らしにまつわる課題を解決し、新しい体験を届けるためにユーザーファーストなサービスを創り続けてまいります。

ユーザーによりよい体験を提供し、ユーザーの意思決定のインフラを作る事を目標としております。
この目標に向けてチームメンバーそれぞれがスペシャリティを持ち個性を発揮していただく事を期待しておりま
  • 26卒 2025/03/03 更新

    日常生活を豊かにするメディア・ツール・広告などのシステムを支えるエンジニア職【“すき”を“武器”にする企業文化】

    求人詳細
    募集期間 2024/12/20 ~ 2025/08/31
    募集職種 エンジニア
    システムエンジニア ネットワークエンジニア プロジェクトマネージャー システム運用・保守・サポート
    仕事内容 【業務内容】
    ・ユーザーファーストな新機能開発や改修
    ・マーケットニーズを捉えた新規事業の創出
    ・サービス設計の要件定義
    ・既存サービスの運用・保守
    ・ビジネスサイドとの調整
    ・技術的負債の削減やコードのリファクタリングやリプレイス

    【主な開発環境】
    以下が主な開発環境となりますが、Web、アプリ問わずサービスが構築できるReact/Next.js × Vercelに寄せていく事を進めております。
    そのためフロントエンド・バックエンド・ネイティブアプリ・インフラなどの区別を行っておらず、本人の適性を考慮しながら総合的に開発に関わっていただきます。

    言語・フレームワーク
    ・Ruby / Ruby on Rails
    ・TypeScript / React / Next.js
    ・Go / echo
    ・Swift / Kotlin / Flutter / Java

    データベース/データ分析
    ・MySQL / PostgreSQL / DynamoDB
    ・BigQuery / Amazon Redshift
    インフラストラクチャ関連
    ・Vercel / AWS関連サービス / CircleCI / Argo CD / Bitrise / fastlane / GitHub Actions / k8s

    ソースコード管理
    ・Git
    求める人物像
    応募資格 ・2026年4月に入社可能な方
    ・学歴、学部、学科不問(※コンピューターサイエンス系以外の学部/学科の方も歓迎)
    ・何かに没頭した経験がある
    ・テクノロジーを活用して課題を解決することに興味がある方
    人物像 ・興味があることに自ら1歩を踏み出せる方
    ・ユーザーファーストの考え方に共感できる方
    ・自分の専門性を持ち、それを活かしてチームに貢献できる方
    ・チームワークを大切にし、他のメンバーと協力してプロジェクトを進められる方
    文理 文系 ・理系
    学歴 既卒学生可能 修士新卒 修士修了中途 博士新卒 博士修了中途 博士号必須(見込含) ポストドクター オーバードクター 博士満期退学可能 学部新卒 高専新卒
    専門領域 文系専門領域
    理系専門領域 専門を問わない
    活かせる能力(概要)
    活かせる能力(詳細)
    各種経験・資格 研究関連経験
    ビジネス関連経験
    インターンシップ・アルバイト経験
    公的資格・免許
    ITスキル 活かせるIT関連経験 プログラミング経験 システム・サーバ構築技術、経験 WEBページ作成経験 ネットワーク管理経験 データベース構築経験 アプリケーション開発経験 モバイル開発経験 ゲーム開発経験 提案書・企画書作成経験 仕様書作成経験 サービスリリース経験 UI設計経験 ハッカソン等開発セミナー参加経験 技術勉強会参加経験 オープンソースコミュニティ参加経験 ロボコン出場経験 プログラミングコンテスト出場経験 ACM-ICPC TopCoder IPA未踏
    活かせるIT関連能力 ソーシャルメディア関連研究 検索エンジン研究 自然言語処理技術 機械学習 オブジェクト指向 関数型言語 人工知能 セキュリティ技術 数値解析 シミュレーション アルゴリズム 統計処理能力
    活かせる各種ITスキル Windows Mac Linux Android iOS HTML CSS jQuery AWS Git/GitHub MySQL PostgreSQL R言語 MATLAB TypeScript 仮想環境(Docker等)
    活かせる主要プログラミング言語経験 C言語 C++ Java JavaScript PHP Python Ruby
    採用データ
    勤務地 東京都
    給与 年収480万円以上(評価に応じて個別設定)
    待遇 昇給(年2回)
    試用期間の有無 有り
    試用期間 試用期間3ヶ月
    試用期間についての補足事項 試用期間中も給与、その他待遇に変更はございません。
    社会保険 ・社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
    ・当社加入の健康組合保険証提示にて提携機関の優遇制度あり(関東IT健保)
    福利厚生 ・交通費支給(上限5万円)
    ・健康診断
    ・インフルエンザ予防接種
    ・持株会制度あり(自身が設定した掛け金の50%相当額を奨励金として追加支給)
    ・ジョブポスティング制度(グループ内中途求人へのフリーエントリー可能)
    ・ななめ制度(課題意識や悩みをグループ内経験者に相談可能)
    ・社内サークル活動(フットサル・ゴルフ・料理・漫画・ボードゲーム・リアル脱出ゲーム)
    ・研修制度(人事研修・技術研修)
    ・グループ内特典制度あり
    勤務時間 フレックスタイム制
    コアタイム:10時-15時
    休日休暇 ・完全週休二日制(土・日・祝日)
    ・有給休暇:入社時に3日、半年後10日支給
     その後は法定付与日数+3日の付与
    ・特別休暇(慶弔、出産、育児、介護)
    屋内の受動喫煙対策

    あり

    フリーPR
    就職活動をしている大学院生へのメッセージ
    一緒により良いサービスをユーザーに届けましょう!
    皆様と一緒に働くことができる日を楽しみにしております。
    応募方法選考の流れ・連絡先
    応募方法 アカリクのWebのエントリーボタンからお申し込み下さい。
    選考の流れ ①「エントリー」
    ②「面接(複数回)、適性検査(適性検査単独での判定は行いません)」
    ③「内定」
    この求人の説明会情報
    連絡先

エージェントに相談しますか?