理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」
※日本マーケティングリサーチ機構調べ ※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査
求人を探す
企業を探す
イベントを探す
就職相談する
キャリア研究室
お役立ちコンテンツ
京都に集約された研究所で皮膚科学領域へ特化した独自の創薬・開発・製剤研究を行い、病気で悩む患者さんに向けて、マルホだからこそできる研究を進めています。No.1だからこそ、チャレンジ精神を持って“より良い”を求めていくことが皮膚科学の発展へつながると考えています。 加えて、アカデミア・提携会社との連携はグローバルに展開し、皮膚科学領域のグローバルシーズの探索、最先端技術の共同開発はもちろん、自由な発想、アイディアを持って自ら積極的に外に出ていき、データ・エビデンスに基づき議論できる研究員を育成するため、積極的に人材を輩出(出向)し独自の技術・研究力・ネットワークの強化・洗練に努めています。
高い専門性に基づいて決められた試験を確実に進めることはもちろん大切ですが、研究員同士が自由な発想・時には思い付きレベルのアイディアを自由に発信し、闊達に意見交換し、時には意見をぶつけあい、連携しながらさらにレベルの高い議論・成果へつなげる、そんな環境で研究が出来る風土を目指しています。年齢や専門性を超え、お互いに切磋琢磨できる環境でわたしたちと一緒に成長し、皮膚疾患で悩みを抱える患者さんに、マルホだからこそできる医薬品創出の研究に加わってみませんか?
皮膚科学領域の更なる発展、発見のため、創薬のみならず、製剤研究にも人工知能・分子シミュレーション技術を最大限に活用し、新規の薬物・処方を設計しています。最近ではスーパーコンピュータ『富岳』の産業課題として、最先端のデジタル製剤研究をマルホより国に提案し、2年連続で採択!利用すること自体が貴重な技術を取り込み、大規模な計算資源を活用しながら、新規デジタル製剤プラットフォームの開発を進めています。
★27卒向け博士:本エントリー受付中★詳細は求人をご覧ください!
革新的医薬品を継続的に創出し、世界中の人々の健康で豊かな生活に貢献していきます!
【26卒】医薬品の有効成分:原薬(低分子化合物)の研究開発に携わる有機合成専攻の方を募集しています!
1) ITで社会に貢献する。 2) 薬で救える命がある。ITで創薬を支援する。
【27卒インターン募集中】研究者から最も選ばれる新たなリーディングカンパニーへ【研究開発職】
エージェントに相談しますか?
本求人はエージェント非公開求人となりますので、1on1面談会で応募方法をご紹介します。まずは面談予約をお願いします。