理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」

※日本マーケティングリサーチ機構調べ
※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査

採用担当者様はこちら ログイン 会員登録

企業情報

ロゴ画像

【業界トップシェア】デンロコーポレーション

電気・ガス・エネルギー 金属・鉄鋼・鉱業 機械・エンジニアリング・プラント
デンロコーポレーションは技術と人の力で
「ものづくり」と「社会」の両方を支え続けるメーカーです。
「鉄塔」「機械」「金属加工」といった3事業を担っています。
デンロの使命は、「ものづくりのコア」を支え続けること。
新しいものを作るだけではなく、今ある産業や製品を支え続けること。これはデンロにしかできないことだと考えています。

<技術へのこだわり>
昨年度、鉄塔の生産シェアは50%超でしたが、【技術志向】というモットーのもと、設計力・提案力・メンテナンス力・生産能力・すべての側面でNo.1をめざし、更なる技術力向上を目指しています!

<デンロの社風>
「頑張る人には損をさせない」という独自の考え方があるため、
・責任のある仕事を若いうちから裁量をもってやってみたい!
・研究で学んだ改善→実行のプロセスをしっかり発揮できる環境で働きたい
・チームを巻き込んで大きな成果を出したい

こういった学生さんにはぴったりです。
まずはお気軽に「気になる!」をクリック。担当者よりスカウトさせて頂きます!
  • インターン 2025/08/18 更新

    選考特典あり/あなたのアイデアが実現するかも?機械設計ワーク【対面/2days仕事体験】

    求人詳細
    募集期間 2025/05/23 ~ 2025/08/30
    募集職種 設計・開発
    技術開発 研究開発 機器設計 建築土木設計・測量・積算 生産管理 品質管理・メンテナンス 施工管理 その他技術
    インターンシップ実施概要 1.機械設計ワーク
    ・デンロはモノづくりに欠かせない「生産設備」メーカー。本ワークでは、数名のグループに分かれて、ある生産設備を改造する案件に取り組んでもらいます。
    ・お客様の要望を満たす設備の構造や使う材料、強度、さらにはコスト面も検討して、お客様に喜ばれる提案を目指しましょう!
    ・ワーク中は、技術系社員が適宜フォローします。分からないことはなんでも聞いてくださいね。
    最終プレゼンに対しても、技術系社員がフィードバックします!
    ・「“機械設計”の仕事って何をするの?」「よい設計に必要な視点とは?」などが学べるワークです◎

    2.社員座談会
    ・機械設計ワークで登場した技術系社員と、ざっくばらんにお話しましょう!
    ・会社や仕事のことはもちろん、就活相談の場としてもご活用ください。

    ■プログラム
    ・1日目
    AM:デンロの概要・プラント事業の説明、図面の読み方講義
    PM:【ワーク開始】設計体験(設備の形状を決めた後、部品や素材の選定・案出しを行います)
    ・2日目
    AM:設計体験(コスト面やモノの強度を加味して、詳細の設計案を考えます)
    PM:発表・実際の担当者からのフィードバック、社員座談会

    ■こんな能力が身につく!
    ・相手のニーズを正しく把握するヒアリング能力
    ・課題解決のためのアイデア力
    ・相手に分かりやすく伝えるプレゼン力

    ■参加者の声
    ・デンロの設計業務に対する理解がより深まった
    ・具体的な案件を元にアイデアを出すことができたので、実際の仕事内容がイメージできた
    ・チームで話し合って役割分担しながら1つの解決策を導けた
    ・社員と実際の現場の話を聞きながら進められた
    ・フィードバックを通して自分になかった視点を知ることができた
    求める人物像
    応募資格 ・4年制大学・大学院を卒業予定の方(学年不問)
    ・高等専門学校専攻科を卒業予定で、且つ本科4年次以上の方
    ・4年制大学・大学院または高専専攻科を卒業後、2年以内の方
    ※いずれも理系全学科対象
    人物像 ・モノづくり、機械づくりに興味がある
    ・産業のコアを支える仕事がしたい
    ・仕事内容も大事だが、社風も気になる
    文理 理系
    学歴 修士新卒 博士新卒 学部新卒 既卒学生可能 高専新卒
    専門領域 文系専門領域
    理系専門領域 専門を問わない
    活かせる能力(概要)
    活かせる能力(詳細)
    各種経験・資格 研究関連経験
    ビジネス関連経験
    インターンシップ・アルバイト経験
    公的資格・免許
    ITスキル 活かせるIT関連経験
    活かせるIT関連能力
    活かせる各種ITスキル
    活かせる主要プログラミング言語経験
    採用データ
    開催場所 大阪府
    報酬 イベントの選考:通常は選考ありですが、アカリク経由の方は特別に選考免除となります
    その他:参加いただいたら早期選考のご案内あり
    交通費・宿泊費 ・交通費:全員補助あり
    ・宿泊費:以下条件に当てはまる方には、当社でホテルを手配します。
     ・始発を利用しても集合時間に間に合わない方
     ・終電を利用しても当日中に帰宅できない方
    ※当社規定に基づき、大学最寄駅~会場最寄駅の所要時間を基準としています。
    ※上記に該当しない場合は、宿泊手配の対象外となります。
    ・服装:スーツ(クールビズOK)
    社会保険 なし
    実施日程 ■日時
    2025年8月30日(土)~8月31日(日)
    両日とも10:00~17:00
    ※時間は予定です。変更があればお知らせします。

    ■エントリー締切
    2025年8月26日(火)
    屋内の受動喫煙対策

    あり

    敷地内すべて禁煙(喫煙スペースなし)。全社で禁煙を推奨しています。
    フリーPR ■形式・場所
    対面
    デンロコーポレーション大阪本社(大阪メトロ中央線 深江橋駅より徒歩8分)

    ■募集人数
    16名程度

    ご不明点は、アカリクのメッセージや面談でお気軽にお問い合わせください!
    応募方法選考の流れ・連絡先
    応募方法 面談で社員に直接お伝えいただくか、アカリクのメッセージで予約希望の旨をご連絡ください。
    選考の流れ 通常は選考ありですが、アカリク経由の方は特別に選考免除となります。
    この求人の説明会情報
    連絡先 株式会社デンロコーポレーション
    人材課 採用担当
    〒537-0001 大阪市東成区深江北2丁目11-17
    E-mail:saiyo@denro.co.jp
    TEL:06-6976-1161
    FAX:06-6974-4580
    採用サイト:https://careers.denro.co.jp/

エージェントに相談しますか?