理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」

※日本マーケティングリサーチ機構調べ
※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査

採用担当者様はこちら ログイン 会員登録

企業情報

ロゴ画像

【業界トップシェア】デンロコーポレーション

電気・ガス・エネルギー 金属・鉄鋼・鉱業 機械・エンジニアリング・プラント
デンロコーポレーションは技術と人の力で
「ものづくり」と「社会」の両方を支え続けるメーカーです。
「鉄塔」「機械」「金属加工」といった3事業を担っています。
デンロの使命は、「ものづくりのコア」を支え続けること。
新しいものを作るだけではなく、今ある産業や製品を支え続けること。これはデンロにしかできないことだと考えています。

<技術へのこだわり>
昨年度、鉄塔の生産シェアは50%超でしたが、【技術志向】というモットーのもと、設計力・提案力・メンテナンス力・生産能力・すべての側面でNo.1をめざし、更なる技術力向上を目指しています!

<デンロの社風>
「頑張る人には損をさせない」という独自の考え方があるため、
・責任のある仕事を若いうちから裁量をもってやってみたい!
・研究で学んだ改善→実行のプロセスをしっかり発揮できる環境で働きたい
・チームを巻き込んで大きな成果を出したい

こういった学生さんにはぴったりです。
まずはお気軽に「気になる!」をクリック。担当者よりスカウトさせて頂きます!
  • インターン 2025/08/18 更新

    選考特典あり/メーカー志望必見!エンジニアの技術提案ワーク&座談会【1day仕事体験】

    求人詳細
    募集期間 2025/04/10 ~ 2025/10/04
    募集職種 機械設計、建築土木設計、研究開発、技術営業
    法人営業 技術開発 研究開発 機器設計 建築土木設計・測量・積算
    インターンシップ実施概要 ■プログラム概要
    (1)仕事体験ワーク
    ・デンロの社員として、デンロの持つ技術・製品を組み合わせながら、お客様の課題(案件)を解決していくワークです。
    ・お客様役はデンロの技術系社員。皆さんの提案に対して、現場で働く社員の視点でフィードバックします。
    課題検証力をはじめとする「メーカーのエンジニアに求められる視点」が得られます!
    ・ワークで取り組む案件には、デンロが実際に取り組んだ案件も含まれています。
    「リアルに近い形で事業内容を学ぶことができた!」という満足度の高い声を毎年いただいています◎
    ・①②の回は対面開催なので、オンラインよりも密度の濃いグループワークを体験できます。

    (2)社員座談会
    ・理系社員の仕事・日常について、リアルな声が聞けるチャンス!
    ・「どう就活を進めていた?」「研究と就活を両立するコツは?」「若手の仕事内容は?」など、気になることはなんでも聞いてみましょう!
    ・デンロの社風や働き方など、社員と交流することで働くイメージが掴めるはずです。

    ■参加者の声
    ・デンロの技術力がわかり、トップシェアの理由を真に実感できた
    ・見積書の金額を出すのが難しかった。その分リアルな経験ができた
    ・ゲーム自体も完成度の高いものだったので、熱中して時間を忘れてしまった
    ・自分の出した提案が通り、新しい技術を生み出せたことはすごく嬉しかった
    ・社員の話をたくさん聞けて満足した
    求める人物像
    応募資格 ・4年制大学・大学院を卒業予定の方(学年不問)
    ・高等専門学校専攻科を卒業予定で、且つ本科4年次以上の方
    ・4年制大学・大学院または高専専攻科を卒業後、2年以内の方
    ※いずれも理系全学科対象
    人物像 ・設計・開発に興味のある方
    ・メーカーの営業的側面、技術的側面を学びたい方
    ・ニッチなものづくりに興味のある方
    ・対面でのグループワークを経験したい方
    ・技術系社員と交流したい方
    ・仮説思考力やロジカルシンキング力を試したい方
    文理 理系
    学歴 修士新卒 博士新卒 学部新卒 既卒学生可能 高専新卒
    専門領域 文系専門領域
    理系専門領域 専門を問わない
    活かせる能力(概要)
    活かせる能力(詳細)
    各種経験・資格 研究関連経験
    ビジネス関連経験
    インターンシップ・アルバイト経験
    公的資格・免許
    ITスキル 活かせるIT関連経験
    活かせるIT関連能力
    活かせる各種ITスキル
    活かせる主要プログラミング言語経験
    採用データ
    開催場所 大阪府
    報酬 イベントの選考:通常は選考ありですが、アカリク経由の方は特別に選考免除となります
    その他:参加いただいたら早期選考のご案内あり
    交通費・宿泊費 【対面のみ】
    ・交通費:全員補助あり
    ・宿泊費:以下条件に当てはまる方には、当社でホテルを手配します。
     ・始発を利用しても集合時間に間に合わない方
     ・終電を利用しても当日中に帰宅できない方
    ※当社規定に基づき、大学最寄駅~会場最寄駅の所要時間を基準としています。
    ※上記に該当しない場合は、宿泊手配の対象外となります。

    【対面・Webともに】
    ・服装:スーツ(クールビズOK)
    社会保険 なし
    実施日程 ■日時
    ①2025年6月14日(土)10:30~17:00
    ②2025年7月26日(土)10:30~17:00
    ③2025年8月7日(木) 10:30~17:00
    ④2025年10月4日(土) 10:30~17:00

    ■エントリー締切
    ①2025年6月10日(火)
    ②2025年7月22日(火)
    ③2025年8月1日(金)
    ④2025年9月30日(火)
    屋内の受動喫煙対策

    あり

    敷地内すべて禁煙(喫煙スペースなし)。全社で禁煙を推奨しています。
    フリーPR ■形式・場所
    ①②対面
    デンロコーポレーション大阪本社(大阪メトロ中央線 深江橋駅より徒歩8分)
    ③④web

    ■募集人数
    18名程度
    ※予約者が4名以下の場合、開催を中止させていただく可能性があります。

    ご不明点は、アカリクのメッセージや面談でお気軽にお問い合わせください!
    応募方法選考の流れ・連絡先
    応募方法 面談で社員に直接お伝えいただくか、アカリクのメッセージで予約希望の旨をご連絡ください。
    選考の流れ 通常は選考ありですが、アカリク経由の方は特別に選考免除となります。

    1.応募完了またはスカウト承諾頂いた方に、イベント・面談調整フォームをお送りします。
    2.フォーム回答後、予約が完了しましたら、公式LINEの登録をお願いします。(今後のイベント・選考のご案内は、LINEで行います)
    この求人の説明会情報
    連絡先 株式会社デンロコーポレーション
    人材課 採用担当
    〒537-0001 大阪市東成区深江北2丁目11-17
    E-mail:saiyo@denro.co.jp
    TEL:06-6976-1161
    FAX:06-6974-4580
    採用サイト:https://careers.denro.co.jp/

エージェントに相談しますか?