企業情報

株式会社デンロコーポレーション
電気・ガス・エネルギー 金属・鉄鋼・鉱業 機械・エンジニアリング・プラント

株式会社デンロコーポレーション

「デンロコーポレーションという社名を今初めて知った」という方も、おそらく一度は私たちの製品を目にされているのではないでしょうか。
私たちは、世の中の社会インフラを支える鉄塔のトップシェアメーカーです。
また鉄塔だけでなく、鉄を加工する産業機械設備の開発・設計・製作や、高品質な溶融亜鉛めっき加工といった幅広い事業を展開しています。
70年を越えて培ってきた高い技術力で、皆さんの生活を根底から支えています。
  • 24本採用 2022/03/31 更新

    株式会社デンロコーポレーション求人票(2024年卒業・修了予定者対象)

    求人詳細
    募集職種 ・全国型総合職 技術
    ・エリア型総合職 技術(香川、福島、岩手、宮城)
    法人営業 システム運用・保守・サポート 技術開発 研究開発 機器設計 建築土木設計・測量・積算 生産管理 品質管理・メンテナンス 施工管理 その他技術
    仕事内容 構造設計、機械設計、電気設計、技術営業、研究開発、システム開発、生産管理、品質管理、施工管理、タワーメンテナンス
    応募資格・求める人物像
    応募資格 ・高専専攻科・大学・大学院を2024年に卒業・修了見込みの方(卒業月不問)
    ・高専専攻科・大学・大学院を卒業後3年以内の方
    ※いずれも学部・学科不問
    人物像 将来リーダーを目指す志を持った人。
    リーダーには、自身や協働者を成長させて、チームとしての成果を出すことが求められます。そしてそのためには、周囲と信頼関係を築くコミュニケーション能力が不可欠です。
    どんな仕事にもチャレンジする意欲のある人。
    失敗を恐れず、困難にもめげずやり遂げようとする気持ちを持って、会社の将来を切り拓いていける人材です。
    企業にとって、現状維持は後退を意味します。
    社会に貢献する会社として、社員の「幸せの追求」の舞台として当社が存在し続けるために、ともに協働する高い志を持った仲間に出会えることを楽しみにしています。
    文理 理系
    学歴 修士新卒 博士新卒 既卒学生可能
    専門領域 文系専門領域
    理系専門領域 専門を問わない
    理系関連能力概要
    理系関連能力詳細
    ITスキル IT関連能力
    各種ITスキル
    採用データ
    勤務地 岩手県、宮城県、福島県、東京都、大阪府、広島県、香川県、福岡県
    給与 ・全国型総合職:大学卒235,000円、大学院了250,000円
    ・エリア型総合職:大学卒・大学院了220,000円
    ※初任給2023年支給実績
    待遇 ・賞与:年2回(6月・12月)※2022年実績:基本給の5.2ヶ月/年
    業績により、定期賞与に加えて、特別賞与を支給する場合があります。
    年1回支給(12月)※直近2019年実績:2.7ヶ月分
    ・昇給:年1回(4月)※2022年実績:2.49%
    ・試用期間:無
    試用期間の有無 なし
    社会保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
    福利厚生 寮・社宅、育児休業制度、退職金制度、育児短時間勤務制度(小学校卒業まで利用可)、介護休業制度、介護短時間勤務制度 他
    勤務時間 ・本社・支店:8:30~17:20
    ・工場:8:15~17:05
    ※実働7時間50分
    休日休暇 ・土曜・日曜・祝日(完全週休2日制)※2022年実績:124日
    ・年次有給休暇:初年度10日、最高20日
    ・特別休暇:結婚休暇、分娩休暇、配偶者分娩休暇、忌引休暇 他
    ・リフレッシュ休暇:入社4年目以降、有給休暇を連続最長5日間取得可
    屋内の受動喫煙対策

    なし

    フリーPR
    就職活動をしている大学院生へのメッセージ
    電気・通信を支える鉄塔業界でトップシェア。めっき加工東日本トップクラス。
    デンロはインフラを支えながら、ものづくりの核ともいえる「鉄」を加工する機械の設計・製作も行っています。
    3事業が有機的に連携!あなたも日本の産業基盤を幅広く支える仕事にチャレンジしませんか?
    応募方法・選考の流れ・連絡先
    応募方法 エントリー(公式LINEより。エントリーいただいた方に、説明会や選考のご案内をいたします)
    選考の流れ ①A・Bいずれかの方法で応募(適性検査は性格検査なので、事前の対策は不要です)
    A:会社説明会・選考会(適性検査)に参加→エントリーシートWeb提出
    B:エントリーシートWeb提出→適性検査
    ②1次面接(学校推薦の場合は免除となります)
    ③2次面接
    ④最終面接
    ⑤内々定 ※学校推薦の場合は、大学・学科のスケジュールに合わせて選考を進めることが可能です
    この求人の説明会情報
    連絡先 株式会社デンロコーポレーション
    人材課 早野、坂田
    〒537-0001 大阪市東成区深江北2丁目11-17
    E-mail:saiyo@denro.co.jp
    TEL:06-6976-1161
    FAX:06-6974-4580

エージェントに相談しますか?

TOP