理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」

※日本マーケティングリサーチ機構調べ
※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査

採用担当者様はこちら ログイン 会員登録

企業情報

イメージ画像
ロゴ画像

AZAPAエンジニアリング株式会社

自動車・輸送機器 研究開発 ソフトウェア・情報処理
直近100年に一度の大変革と呼ばれる自動車のIT化によって、高性能となった自動車のシステムが複雑化しています。そういった課題を紐解く鍵が「シミュレーションを用いた技術開発」となっており、急速に必要性が高まってます。当社はモデルベース開発のリーディングカンパニーとして、経済産業省の「次世代のDX推進スキル」としても認定されているモデルベース開発の知見を活かし、ソリューション/課題解決を行う企業です。
  • 説明会 2025/04/15 更新

    【2027年3月卒】〈オンライン〉インターンシップ・会社説明会

    求人詳細
    開催プログラム Zoomにて、会社説明・1day仕事体験(インターンシップ)についての説明会を行います。

    ■会社案内
    AZAPAエンジニアリングは自動車の設計開発に携わる会社です。
    モデルベース開発においては業界内で随一の技術力を持ち、
    メーカーの最先端の自動車開発に貢献しております。
    また、モビリティの力で社会貢献をしたいという想いも強い会社です。

    ■モデルベース開発とは?
    システムを構築する制御や制御対象をモデル化して「動く仕様書」を作り、モデルをつかってシミュレーションしながら、設計・開発、検証を進めていく手法となります。
    一度作成すると次からは公式のような形で流用できるため、開発を効率的に進める事が出来ます。
    最近では自動車業界、航空宇宙分野、医療分野など様々な業界で注目されており、経済産業省も新時代のスキルとして認定している開発手法となります。

    ■募集学部・学科について
    理系であれば学部不問で募集します。
    ソフトウェア・モデルベース開発などに関しては研修+OJTを行います。
    工学部系だけでなく、情報・物理や数学などの知見も活かしていただける業務内容です。

    ■説明会概要
    ●AZAPAエンジニアリングについて
     ・グループ全体の事業内容
     ・自動車産業の構造と独自のポジション「Tier0.5」
     ・モデルベース開発とは…?※実際の画面などもお見せします
     ・当社独自の取組みについて
    ●1day仕事体験(モデルベース開発体験会)について

    質疑応答などでご参加いただく内容です。
    ご準備などは必要ありませんので、お気軽にご参加ください。

    ご参加お待ちしております!
    求める人物像
    事前準備物・服装 事前準備物:特に無し
    服装:自由
    募集人数 各回1名~5名程度
    文理 理系
    学歴 修士新卒 博士新卒 修士修了中途 博士修了中途 ポストドクター 学部新卒 高専新卒 既卒学生可能
    ITスキル 活かせるIT関連経験 プログラミング経験 データベース構築経験 アプリケーション開発経験 仕様書作成経験 サービスリリース経験 ハッカソン等開発セミナー参加経験 技術勉強会参加経験 ロボコン出場経験 プログラミングコンテスト出場経験
    活かせるIT関連能力 自然言語処理技術 分散コンピューティング 並列コンピューティング 機械学習 拡張現実(AR) 可視化(VR) 画像処理技術 オブジェクト指向 関数型言語 データマイニング 人工知能 セキュリティ技術 組み込み開発 数値解析 シミュレーション アルゴリズム 統計処理能力
    活かせる各種ITスキル Windows Linux Excel PowerPoint Word アセンブリ言語 Visual C++/C# Windows API AWS その他データベース言語 R言語 MATLAB
    活かせる主要プログラミング言語経験 C言語 C++ C# Objective-C Java JavaScript Perl PHP Python Ruby
    採用データ
    開催場所 オンライン
    ※zoomを使用します。
    報酬 支給なし
    交通費・宿泊費 支給なし
    開催スケジュール 2025年5月6日(火) 11:00~12:00
    2025年5月7日(水) 16:00~17:00
    2025年5月9日(金) 11:00~12:00
    2025年5月13日(火) 11:00~12:00
    2025年5月14日(水) 14:00~15:00
    2025年5月15日(木) 16:00~17:00
    2025年5月19日(月) 11:00~12:00
    2025年5月20日(火) 14:00~15:00
    2025年5月21日(水) 15:00~16:00
    2025年5月22日(火) 14:00~15:00
    その他備考 求める人物像
    下記1項目でも興味あればぜひご応募ください!
    ・IT業界に興味がある
    ・ソフトウェア開発に興味がある
    ・システムエンジニアになりたい
    ・自動車、パーソナルモビリティなどに興味がある
    ・MBDやシミュレーション(MATLAB等)に興味がある
    ・挑戦/成長意欲を持ち続けられる
    ・社会貢献したい、人の役に立ちたい
    応募方法選考の流れ・連絡先
    応募方法 アカリクWebのエントリーからご応募ください。
    エントリー後、日程調整/詳細のご連絡をさせて頂きます。
    選考の流れ アカリク内のメッセージでご連絡させて頂きます。
    応募締め切り日 イベント開催日の2営業日前23:55までです
    ※各回定員がございますので、お早目のエントリーを推奨いたします。
    連絡先 AZAPAエンジニアリング(株)
    新卒採用窓口 水木(みずき)
    TEL: 070-3274-9722
    MAIL:takahiro-mizuki@azapa-eng.co.jp

エージェントに相談しますか?