理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」

※日本マーケティングリサーチ機構調べ
※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査

採用担当者様はこちら ログイン 会員登録

企業情報

イメージ画像
ロゴ画像

株式会社デジタルガレージ

ソフトウェア・情報処理 通信 コンピューター・インターネット関連
デジタルガレージ(以下、DG)グループは創業29周年を迎え、
インターネットの業界で常に先頭に立ち続けながら多角的にIT事業を行っています。決済、マーケティング、スタートアップ育成・投資の事業が連携し、新たなコンテクストを生み出し続けています。
  • インターン 2025/04/03 更新

    【5DaysIS】《決済×マーケ×投資》社会課題を解決する新規事業開発

    求人詳細
    募集期間 2025/03/27 ~ 2025/07/31
    募集職種 ビジネス総合職
    法人営業 その他営業 営業推進・販売促進 ITコンサルタント セールスエンジニア その他IT関連
    インターンシップ実施概要 デジタルガレージは、インターネット黎明期よりIT業界を牽引し、決済、マーケティング、スタートアップ育成・投資の事業を連携させながら、新たなコンテクストを生み出してきました。これらの基盤事業を元にグループ戦略「DGフィンテックシフト」を推進する同社が、デジタルトレンドを意識した新規事業戦略の立案に挑むインターンを開催します。

    本インターンでは、Fintech、マーケティング、投資・インキュベーションについて理解を深め、新規事業開発に携わる社員からフィードバックを受けながら、実践的な事業開発ワークに挑戦していただきます。さらには、スタートアップ投資・育成に携わる社員からピッチのレクチャーを受けることもでき、起業や事業創出に関心があり実践的スキルを身につけたい方にとって千載一遇の機会です。

    参加者には、早期選考参加と適性検査免除の特典も。IT領域での事業創出を体感し、戦略的思考力を高めたい方、世の中に新たな価値を生み出していきたい方は、奮ってご応募ください。
    求める人物像
    応募資格 ・2027年3月までに大学・大学院を卒業または卒業見込みの方
    ・正社員での就業経験のない方
    人物像 ・事業開発や起業に関心があり、実践的なスキルを身につけたい方
    ・求められる課題に対して、チームで成果を追求していく意思のある方
    ・IT業界やテクノロジーへの興味があり、その潮流やトレンドをキャッチしたい方
    文理 文系 ・理系
    学歴 博士新卒 修士新卒 学部新卒
    専門領域 文系専門領域 専門を問わない
    理系専門領域 専門を問わない
    活かせる能力(概要)
    活かせる能力(詳細)
    各種経験・資格 研究関連経験
    ビジネス関連経験
    インターンシップ・アルバイト経験
    公的資格・免許
    ITスキル 活かせるIT関連経験
    活かせるIT関連能力
    活かせる各種ITスキル
    活かせる主要プログラミング言語経験
    採用データ
    開催場所 東京都
    報酬 なし
    交通費・宿泊費 交通費全額支給(対面の1日目・5日目)

    勤務地:東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコDGビル
    株式会社デジタルガレージ 渋谷パルコDGビル
    渋谷駅徒歩5分
    1日目、5日目は対面。2~4日目はWEBで実施いたします。
    間の土日は、休日になります。
    対面の場合、交通費は支給となります。
    社会保険 なし
    実施日程 A日程:7/23~7/29
    B日程:8/20~8/26
    勤務時間:10:00〜17:00
    ※期間中は土日休みです。
    ※日にちよって、スタート時間・終了時間が異なります。
    屋内の受動喫煙対策

    あり

    フリーPR 【このインターンシップで得られること】
    ・デジタルガレージの事業領域からIT業界を広く理解し、テクノロジー領域の現在の潮流やトレンドを把握することができます。
    ・最前線の現場で活躍する社員からのフィードバックを通じて、企画内容のみならず、社会人として求められるスキルや考え方についても学ぶことができます。
    ・事業会社ならではの、事業を手を動かして創っていく難しさを体験することができます。
    ・インターンシップ終了後、直ぐに早期選考をご案内いたします。参加者は、一次面接免除及び適性検査免除の特典を得ることができます。
    ・メンター社員との関わり、座談会を通じてデジタルガレージの社風を肌で感じていただくことができます。

    【参加者の声】
    (Aさん)様々な大学生と切磋琢磨し、新規事業の立案というワークテーマを深めていく中で互いの魅力や、自分の弱い部分などが見えてくる非常に有意義なインターンシップでした。デジタルガレージの手がけた事業の幅が広いことで、新規事業立案の制約が少なく、デジタルガレージのアセットを使ったらなんでもできるのではないか、と思う場面も多く、ワークも楽しみながらできました。
    (Bさん)Fintechという自分にとって身近でありながらも、新鮮な領域について学べたことは非常に有意義でした。また、違うフィールドから学生が集まり、新規事業を考える過程にも常に学びがありました。メンターさんと話すたび自分たちが見えていなかった課題を指摘されるため、物事を俯瞰的に捉えるとはどのようなことなのかを体感することができました。
    応募方法選考の流れ・連絡先
    応募方法 下記応募リンクよりエントリーをお願いいたします!
    選考の流れ 【1】エントリー
    エントリー後1週間以内を目途に、デジタルガレージより次の選考についてご案内がございます。
     ▼
    【2】インターンシップ選考(面接)
     ▼
    【3】事前研修/適性検査(合否なし)
     ▼
    【4】5daysインターン参加

    ※デジタルガレージの本選考フローにおいて、サマーインターンシップへのご応募は【希望制】であり必須ではありません。
    この求人の説明会情報 【5Daysインターン検討者も対象!】デジタルガレージ会社説明会
    ▼イベント内容詳細URL
    https://www.career-cloud.asia/27/entry/job/offer/dg_27/detail/16
    ▼会社説明会予約URL
    https://www.career-cloud.asia/s/UJWULw
    【当日のプログラム】
    ・ 会社概要
    ・ 事業内容
    ・ カルチャーセッション(質疑応答)
    ・インターンシップ詳細
    【参加特典】
    ・ 早期選考(9月予定)の優先ご案内
    連絡先 デジタルガレージ
    新卒採用窓口
    new-grads@garage.co.jp

エージェントに相談しますか?