理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」

※日本マーケティングリサーチ機構調べ
※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査

採用担当者様はこちら ログイン 会員登録

企業情報

ロゴ画像

株式会社デンロコーポレーション

電気・ガス・エネルギー 金属・鉄鋼・鉱業 機械・エンジニアリング・プラント
デンロコーポレーションは技術と人の力で
「ものづくり」と「社会」の両方を支え続けるメーカーです。
「鉄塔」「機械」「金属加工」といった3事業を担っています。
デンロの使命は、「ものづくりのコア」を支え続けること。
新しいものを作るだけではなく、今ある産業や製品を支え続けること。これはデンロにしかできないことだと考えています。

<技術へのこだわり>
昨年度、鉄塔の生産シェアは50%超でしたが、【技術志向】というモットーのもと、設計力・提案力・メンテナンス力・生産能力・すべての側面でNo.1をめざし、更なる技術力向上を目指しています!

<デンロの社風>
「頑張る人には損をさせない」という独自の考え方があるため、
・責任のある仕事を若いうちから裁量をもってやってみたい!
・研究で学んだ改善→実行のプロセスをしっかり発揮できる環境で働きたい
・チームを巻き込んで大きな成果を出したい

こういった学生さんにはぴったりです。
まずはお気軽に「気になる!」をクリック。担当者よりスカウトさせて頂きます!
  • インターン 2025/04/15 更新

    100年先の将来を築く!鉄塔工場見学会&設計体験【対面/半日】

    求人詳細
    募集期間 2025/04/10 ~ 2026/02/28
    募集職種 鉄塔設計
    技術開発 研究開発 機器設計 建築土木設計・測量・積算 生産管理 品質管理・メンテナンス 施工管理
    インターンシップ実施概要 ■プログラム概要
    建てたら100年近く私たちの生活を支えてくれる「鉄塔」。
    最大規模の鉄塔工場で「鉄塔」という製品の面白さ、インフラメーカーとしてのやりがいをお伝えします。

    (1)鉄塔工場見学
    ・西日本最大の鉄塔工場&設計現場を間近で見学することができます。
    ・一部、CADを使用して製作過程を体験することができます。実際の業務を経験し、働くイメージを掴みましょう!
    ・鉄塔シェアトップクラスのデンロより、インフラを支えるものづくりの面白さをお伝えします。

    (2)社員座談会
    ・鉄構事業の技術系社員が登場します!
    ・若手社員の仕事内容はもちろん、気になるワークライフバランスについてもざっくばらんにお話しできます。

    ■参加者の声
    ・初めてCADを触ったが、操作方法を丁寧に教えてもらえた
    ・工場で実物を見て、パンフレットで見た製品に対する解像度が上がった
    ・実際に手を動かすことで業務に近いことを知ることができ、働くイメージが湧いた
    求める人物像
    応募資格 ・4年制大学・大学院を卒業予定の方(学年不問)
    ・高専専攻科を卒業予定の、高専本科4年次以上の方
    人物像 ・設計・開発に興味のある方
    ・ニッチなものづくりに興味のある方
    ・工場見学に興味のある方
    ・技術系社員と交流したい方
    文理 理系
    学歴 修士新卒 博士新卒 学部新卒 既卒学生可能 高専新卒
    専門領域 文系専門領域
    理系専門領域 専門を問わない
    活かせる能力(概要)
    活かせる能力(詳細)
    各種経験・資格 研究関連経験
    ビジネス関連経験
    インターンシップ・アルバイト経験
    公的資格・免許
    ITスキル 活かせるIT関連経験
    活かせるIT関連能力
    活かせる各種ITスキル
    活かせる主要プログラミング言語経験
    採用データ
    開催場所 香川県
    報酬 なし
    交通費・宿泊費 ・交通費:全員補助あり
    ・宿泊費:補助あり(支給条件あり)
    ・服装:スーツ(クールビズOK)
    社会保険 なし
    実施日程 ■日時
    2025年6月~定期開催(予定)
    ※日時は確定次第お知らせします。

    ■エントリー締切
    ※日時が確定次第お知らせします。
    屋内の受動喫煙対策

    あり

    敷地内すべて禁煙(喫煙スペースなし)。全社で禁煙を推奨しています。
    フリーPR ■形式・場所
    対面
    デンロコーポレーション丸亀工場(香川県 JR丸亀駅より送迎)

    ■募集人数
    6名程度

    ご不明点は、アカリクのメッセージや面談でお気軽にお問い合わせください!
    応募方法選考の流れ・連絡先
    応募方法 面談で社員に直接お伝えいただくか、アカリクのメッセージで予約希望の旨をご連絡ください。
    選考の流れ 通常は選考ありですが、アカリク経由の方は特別に選考免除となります。
    この求人の説明会情報
    連絡先 株式会社デンロコーポレーション
    人材課 採用担当
    〒537-0001 大阪市東成区深江北2丁目11-17
    E-mail:saiyo@denro.co.jp
    TEL:06-6976-1161
    FAX:06-6974-4580
    採用サイト:https://careers.denro.co.jp/

エージェントに相談しますか?