理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」

※日本マーケティングリサーチ機構調べ
※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査

採用担当者様はこちら ログイン 会員登録

企業情報

イメージ画像
ロゴ画像

KYLA株式会社

ソフトウェア・情報処理
私たちの事業の目的は経営理念でもある『第4次産業革命で人々を幸せに』することです。

■『生成AIの市場成長率は150%』
生成AIのマーケット成長率が150%、2030年には20倍にもなる成長市場です。
あらゆる社会問題を生成AIによって解決できると思われます。

そんな未来を切り開いていく企業です。
  • 26卒 2025/08/27 更新

    【最先端技術に関われる!】AIエンジニアを募集

    求人詳細
    募集期間 2025/06/30 ~ 2026/06/30
    募集職種 AI,生成,IoT,WEB,研究開発,システム開発,ディープラーニング,機械学習,画像処理,AIエンジニア,機械学習,深層学習,人工知能,データサイエンス,Python,TensorFlow,PyTorch,自然言語処理,画像認識,LLM,生成AI,モデル,浦和,さいたま市,慶應,アイドル,埼玉県,Elsy
    システムエンジニア ITコンサルタント ネットワークエンジニア 技術開発 研究開発 プログラマ システムアナリスト・コンサルタント 基礎研究 応用研究 データサイエンティスト
    仕事内容 スキルに併せていずれかの分野をお任せいたします!

    ◇生成AI事業
    ┗生成AI技術を活用した自社プロダクトの開発・運用を行っております。
    ┗生成AIを活用したソリューション提供も行っています。
    ◇SI事業
    ┗上級エンジニアによるベンチャー企業・大手企業様のシステム開発・研究開発のサポートを行います。
    ◇受託開発事業
    ┗AI・IoT・Webシステム・クラウドサービスまで幅広い分野でのお客様のシステム構築のお手伝いをさせていただきます。
    求める人物像
    応募資格 2026年または2027年に卒業見込みの学生
    人物像 ・今後AI開発に携わってみたいと思う方
    ・技術的志向が高い方
    ・向上心のある方
    文理 理系
    学歴 修士新卒 修士修了中途 博士新卒 博士修了中途 博士号必須(見込含) 既卒学生可能 ポストドクター オーバードクター 博士満期退学可能 学部新卒 高専新卒
    専門領域 文系専門領域
    理系専門領域 基礎科学 応用科学 理系:学際分野 理学系 工学系 実験系 理論系 計算機科学 システム科学 数学 物理学 化学 生物学・生命科学 農学 医学・歯学 薬学 獣医学・畜産学 医療・保健・看護学 地球科学・環境学 宇宙科学・天文学 建築学 交通科学 その他理系 情報工学 通信工学 機械工学 電気工学 電子工学 材料工学 航空宇宙・海洋船舶工学 土木工学 有機化学 無機化学 物理化学・その他化学 半導体工学 応用芸術・デザイン工学 金融工学 経営工学 その他工学 専門を問わない
    活かせる能力(概要) 有機合成 無機分析技術 高分子分析技術 各種顕微鏡取扱 素材・材料開発技術 薄膜形成技術 エネルギー関連技術 有機分析技術 ロボット、人工知能 情報処理技術 回路設計 自動制御、信号処理 シミュレーションソフト活用 CAE使用経験 CAD・CAM使用経験 モデル作成
    活かせる能力(詳細) HPLC GCLC 質量分析装置(MS) GC/MS, LC/MS 引張り試験機 粘度計 赤外分光光度計(IR,FT-IR) 紫外分光光度計(UV, UV/Vis) ICP, ICP-MS ICP-AES NMR, 蛍光X線分析装置 フローサイトメータ(FACS) 遠心分離機 X線回析測定装置(XR) SEM(走査電子顕微鏡) TEM(透過電子顕微鏡) 薄膜蒸着装置各種 熱分析装置(DSC/DTA/DTG) 蛍光顕微鏡 位相差顕微鏡 オシロスコープ 各種粉砕機 真空装置 加圧装置 PCR 動物取扱 動物細胞取扱 微生物取扱 植物取扱 抗体取扱 タンパク質取扱 薬理・病理・医薬品研究 薬事法申請 膜厚計
    各種経験・資格 研究関連経験
    ビジネス関連経験
    インターンシップ・アルバイト経験
    公的資格・免許
    ITスキル 活かせるIT関連経験 プログラミング経験 システム・サーバ構築技術、経験 ハッカソン等開発セミナー参加経験 技術勉強会参加経験 オープンソースコミュニティ参加経験
    活かせるIT関連能力 分散コンピューティング 並列コンピューティング 機械学習 画像処理技術 オブジェクト指向 関数型言語 データマイニング 人工知能
    活かせる各種ITスキル Windows Mac UNIX Linux Git/GitHub MySQL R言語 SAS MATLAB TypeScript 仮想環境(Docker等)
    活かせる主要プログラミング言語経験 C++ Java JavaScript Python
    採用データ
    勤務地 埼玉県 東京都
    給与 年収:400万円前後
    待遇 昇給 年2回(7月、1月)
    賞与 年2回(7月、1月)
    試用期間の有無 有り
    試用期間 3か月
    試用期間についての補足事項 その他待遇に変更なし
    社会保険 ・雇用保険
    ・労災保険
    ・健康保険
    ・厚生年金
    福利厚生 ・交通費支給あり(上限会社規定あり)
    ・資格取得支援・手当あり
    ・寮・社宅・住宅手当あり
    ・服装自由
    ・会員制ホテルエクシブ宿泊権所有
    勤務時間 9:00~18:00
    休日休暇 完全週休2日制
    年間休日120日以上
    年末年始休暇
    夏季休暇
    ゴールデンウイーク休暇
    育児休業
    屋内の受動喫煙対策

    あり

    屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)
    フリーPR
    就職活動をしている大学院生へのメッセージ
    皆さんこんにちは! 皆さんの新たな一歩を応援し、成長の場を提供できること心から嬉しく思っています。 私たちの会社は、チームワークを大切にし、創造性とイノベーションを追求する環境です。 皆さんの才能やアイデアを活かし、共に成長していくことを楽しみにしています。 私たちの会社でのキャリアを築くことで、皆さんの夢や目標を実現できるようサポートします。 ぜひ、私たちの会社に興味を持っていただき、一緒に素晴らしい未来を築いていきましょう! ご応募お待ちしております!
    応募方法選考の流れ・連絡先
    応募方法 アカリクWEBのエントリーボタンからお願いいたします。
    選考の流れ 面接:2回

    内々定
    この求人の説明会情報 WEBにて会社説明会を行っております。
    連絡先 住所:埼玉県さいたま市浦和区高砂3-10-4 埼玉建設会館4F
    TEL:048‐829‐9114

エージェントに相談しますか?