理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」

※日本マーケティングリサーチ機構調べ
※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査

採用担当者様はこちら ログイン 会員登録

企業情報

イメージ画像
ロゴ画像

レノボ・ジャパン合同会社

研究開発 ソフトウェア・情報処理 コンピューター・インターネット関連
レノボはフォーチュン・グローバル 500 の 217 位にランクされる世界的なテクノロジー企業です。レノボは、すべての人にスマートなテクノロジーを提供するというビジョン「Smarter Technology for All」を掲げ、売上高 620 億米ドルを上げている、全世界の従業員数 77,000 人の会社です。
  • 26卒 2025/04/16 更新

    【26卒】ソフトウェア開発エンジニア ※勤務地:中央林間 (FCNT)

    求人詳細
    募集期間 2025/04/14 ~ 2025/07/14
    募集職種 ソフトウェア開発(ソフト)
    システムエンジニア システムアナリスト・コンサルタント プログラマ その他技術
    仕事内容 【正社員】ソフトウェア開発エンジニア
    ソフトウェア開発統括部は、レノボグループのFCNT合同会社において、スマートフォンのソフトウェア開発および、関連クラウドサービスの開発を担務しているR&D部門になります。

    ■仕事内容
    弊部と募集の背景について
    • FCNT合同会社では、安心して暮らせる社会の実現に向け、日常の様々なシーンで安心して使えるプロダクトと日々の生活に密着したコミュニティを提供しています。
    • ソフトウェア開発統括部では、FCNTの製品/クラウドサービスに向けて、新規技術開発および製品開発を行います。ソフトウェア技術を用いて製品を進化させること、製品の性能や品質の向上をミッションとしています。
    • FCNTの製品/クラウドサービスのソフトウェア開発を行うAssociate Engineerを募集いたします。

    以下は職務内容です(ソフト開発業務の中で、候補者の適性や希望に応じて柔軟に決定いたします)
    • FCNT製品/クラウドサービスのソフトウェア開発の担当として、開発に従事していただきます。
    • 開発対象は、クラウドサービス/アプリケーション/Androidのカスタマイズ/デバイス制御や通信機能など多岐にわたります。
    • FCNTのオリジナル部分については、企画担当部門と協議の上で自身のアイデアを製品に盛り込むことができる業務になります。
    • 製品品質向上に向けた取組みも行います。
    • ソフト開発のエンジニアとして、社内/Lenovoグループ内の関係各所、パートナー会社との技術ディスカッションや、品質進捗確認/報告なども行います。
    求める人物像
    応募資格 2026年3月までに卒業見込みの理系学部卒・院卒(修士・博士)
    人物像 ・開発スキル(Kotlin, Java, C, JavaScript, Python)の何れか
    ・テクノロジーへの興味と熱意のある方
    ・目的意識をもって仕事に取り組める方
    ・英語(TOEIC 700点以上)

    ◎以下スキルはあれば尚可
    ・中国語会話能力
    ・アプリ等の開発経験
    ・GCP/AWS等の開発経験
    文理 理系
    学歴 修士新卒 博士新卒 博士号必須(見込含) 学部新卒
    専門領域 文系専門領域
    理系専門領域 理系:学際分野 理学系 工学系 計算機科学 システム科学 数学 物理学 情報工学
    活かせる能力(概要) ロボット、人工知能 情報処理技術 シミュレーションソフト活用
    活かせる能力(詳細)
    各種経験・資格 研究関連経験
    ビジネス関連経験
    インターンシップ・アルバイト経験
    公的資格・免許
    ITスキル 活かせるIT関連経験 プログラミング経験 アプリケーション開発経験 提案書・企画書作成経験 仕様書作成経験 UI設計経験
    活かせるIT関連能力 機械学習 オブジェクト指向 人工知能 シミュレーション アルゴリズム 統計処理能力
    活かせる各種ITスキル Windows
    活かせる主要プログラミング言語経験 C言語 Java JavaScript
    採用データ
    勤務地 神奈川県
    給与 大学 卒業見込みの方、大学 卒業の方
    月給:270,000円

    大学院 卒業見込みの方、大学院 卒業の方
    月給:292,000円
    待遇 昇給年1回、賞与年2回
    試用期間の有無 有り
    試用期間 入社後6ヶ月間
    試用期間についての補足事項 労働条件の変更なし
    社会保険 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
    福利厚生 有休休暇、教育費補助計画制度、財形貯蓄制度、医療給付制度、保養レクリエーション施設あり、確定拠出年金制度 他
    勤務時間 9:15~18:00
    休日休暇 完全週休2日制(土日)
    年間休日:129日
    有給休暇:21日
    休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇
    備考:祝祭日、冬季休暇、私傷病休暇7日(年間)、フレッシュアップ休暇など
    屋内の受動喫煙対策

    あり

    オフィス内は禁煙です。
    フリーPR FCNT合同会社は、「arrows」や「らくらくスマートフォン/らくらくホン」といったブランドの携帯電話の開発・販売を手掛けている企業です。 2021年4月に富士通グループから独立し、「富士通コネクテッドテクノロジーズ株式会社」から「FCNT株式会社」に社名変更後、2023年9月に中国・レノボ傘下の現社名の企業へ事業継承致しました。
    就職活動をしている大学院生へのメッセージ
    安心して暮らせる社会の実現に向け、
    日常の様々なシーンで安心して使えるプロダクトを介して、
    日々の生活に密着したコミュニティの提供により、
    ユーザー一人ひとりが安心して生き生きと暮らせるよう、
    サステナブルな社会の実現と、
    デジタルデバイド(情報格差)の解消を目指します。

    さらにレノボグループの強みを活かし
    カーボンニュートラルの実現に向けたサプライチェーンにおけるCO2排出量の削減に加え、製品そのものにも環境に配慮した対応を行うことで
    人・社会・地球にやさしいモノづくりを進めてまいります。
    応募方法選考の流れ・連絡先
    応募方法 Step1 【プレエントリー】
    まずはアカリクよりプレエントリーください。
    ※その後、エントリーシートを当社から送りますので、ご記入いただいたデータと共に、会社説明を受けることが可能な日時を含め、ご返信頂きます。
    選考の流れ Step2 【エントリーシートご提出】&【個別会社説明会実施】
    エントリーシートをご提出後、個別に行われる会社説明会を経て、志望職種を決定して頂きます。また選考を進めるには適性検査も受検いただきます。
     ▼
    Step3 【面接】
    個人面接を2~3回予定しています。
     ▼
    内 定

    <追 記>
    ※必要に応じてカジュアル面談を実施し当社の取り組みや仕事理解を深める機会を設けます。

    ※詳しい選考内容は随時ご案内いたします。
    ※都合により、選考ステップや方法が変更になる場合がございますので予めご了承ください。
    この求人の説明会情報
    連絡先 お問い合わせはE-mailのみで受け付けています。
    採用担当: eb37109_jp@lenovo.com

エージェントに相談しますか?