理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」
※日本マーケティングリサーチ機構調べ ※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査
求人を探す
企業を探す
イベントを探す
就職相談する
キャリア研究室
お役立ちコンテンツ
■当日の内容 ・会社概要のご説明 ・仕事内容や職種について ・対面イベントについて ・質疑応答 ■オンライン方式について ・WEB会議ツールの「ZOOM」を使用いたします。予めアプリのインストールと初期設定をお済ませください。 ・お申込いただいた方に、順次ZOOMのIDとパスワードをご連絡いたします。
このイベントでは、様々な体験を通して「大学で学んだ知識がどのように社会で活かせるか」を 知ることができます。 そして複数の製品・職種の業務を体験することにより、 今まで考えもしなかった分野や職種の面白さを発見できるチャンスです! 皆さん、ぜひ自己分析も兼ねて当社の業務体験に参加してみてください。 ■実施内容■ ・会社説明会 …「缶だけではない!」 当社の幅広い事業内容や社会で担う役割を知っていただけます。 ・工場見学 …身近にある「容器」がどのように作られているのか、 普段は見ることのできない“ものづくりの現場”を間近で見ていただきます。 ・実務体験 …10種以上あるカリキュラムの中から、好みに合わせて様々な仕事を体験していただけます。 製品開発・基礎研究・設備開発 等の様々な職種からご希望にあわせてお選びいただきます。 ※カリキュラム詳細は下記参照 ・座談会 …研究施設で実際に働く社員の生の声を聞けます! 社員の雰囲気は?働く環境は?仕事のやりがいは?等、 現場で働く社員に気になることをご自由に質問してください。 【実務体験カリキュラム詳細】 下記よりご希望にあわせて選択して頂きます! ~製品開発~ ・金属容器(飲料缶) ・樹脂容器(ポンプフォーマー) ・樹脂容器(チューブ) ・食品容器(コーヒー用プラスチック蓋) ・フィルム容器(レンジ対応食品フィルム) ・介護食品(舌で潰せるムース食) ・二次電池ソリューション ~基礎研究~ ・SEM/IR等を用いた分析体験 ・微生物の同定体験 ~設備開発~ ・電気制御プログラミング体験 ・CADを用いた設備開発体験 ~その他~ ・統計的な手法を用いた品質保証体験 ・LCAを用いた環境対策立案体験 ・製品導入時の技術サポートとは ※カリキュラム内容は変更される場合もあります。ご了承ください。 ■注意事項■ ・開催日程及び当日のスケジュール・実施内容は変更となる場合がございますのでご了承下さい。 ・申込完了後、当日の詳細のご案内を送付いたします。
【2月インターンシップ受付中!】半導体・エレクトロニクス業界の成長に貢献する研究開発型化学メーカー
【トヨタ自動車100%出資から誕生】世界からも注目。国内で唯一の歯車製造技術を持つ専門メーカー。
電子機器の心臓部「直流安定化電源」で国内トップクラスのシェア!
2025年大阪万博出展し1週間で3000人動員!機能性表示食品の開発・販売・導入継続のトータル支援
【26卒/27卒積極募集中!】東証STD上場|若手から活躍できる環境で一緒に大きな挑戦に取り組もう!
エージェントに相談しますか?
本求人はエージェント非公開求人となりますので、1on1面談会で応募方法をご紹介します。まずは面談予約をお願いします。