理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」

※日本マーケティングリサーチ機構調べ
※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査

採用担当者様はこちら ログイン 会員登録

企業情報

イメージ画像
ロゴ画像

東芝ホームテクノ株式会社

電機・電子・精密機器・OA 家電・AV機器・ゲーム機器
【モノづくりを真剣に考える会社】今では当たり前となっている炊飯器、電子レンジ、アイロンなどの家電製品。私たち東芝ホームテクノは『国産一号機』を世に送り出した東芝ブランド家電製品の設計・製造を行っており、「お客様の目線でのモノづくり」を追求し続けてきました。東芝ブランドで培ってきた技術力とアイデアで世界中の一人ひとりの「タイセツを、カタチに。」した家電や機器部品等をお届けしています。
  • 26卒 2025/04/14 更新

    【本選考直結・内定まで4週間】理工系限定★1時間半でわかるWEB説明会!家電製品やファン部品など様々な製品を作り続けるモノ作り企業

    求人詳細
    募集期間 2025/03/18 ~ 2026/03/16
    募集職種 ●技 術 系 : 新技術の開発研究や仕様設計
     ◇構造設計:CADを用いた仕様設計など
     ◇回路設計:アナログ回路設計や電源回路設計など
    技術開発 機器設計 基礎研究 プログラマ 応用研究 研究開発
    仕事内容 主に以下の業務からご希望と適性をふまえ配属を決定いたします。

    <構造設計担当>
    当社家電製品や機器用部品の筐体/構造の設計、試験評価、CR活動を担当いただく予定です。
    ・新製品および量産改善にむけた筐体設計や構造設計
    ・安全設計基準の理解および評価方法
    ・開発の関係上、入社2年以降では場合により、年に1か月~3か月以内の海外出張(中国やタイ)の可能性有り

    ■キャリアイメージ
    1~3年目:先輩技術者と一緒に新製品の筐体や機構設計または新製品開発および量産改善業務を担当しながら、業務全般の流れを取得
    <10年目前後>リーダー及びエキスパートとして、プロジェクトのメンバーの進捗管理を行いながら、製品設計を取りまとめ、商品化を推進。他の部署との橋渡や、社内外への報告や情報共有に関しても責任をもって担当


    <電子回路設計担当>
    ・新製品の電子回路設計、電子ユニット評価、電子部品のマルチ化検討、CR活動
    ・開発の関係上、入社2年目以降から場合により、年に1か月~3か月以内の海外出張(中国やタイ)の可能性有り

    ■キャリアイメージ
    1~3年目:先輩技術者と一緒に新製品の電子回路設計を担当し、評価方法、要求される安全設計基準について理解を深める。3年目以降は主担当として新製品の電子回路設計、部品のマルチ化対応、評価およびCR活動を主体的に行う
    10年目前後:リーダー及びエキスパートとして、メンバーの進捗管理を行いながら、電子回路設計全般を進める。他のグループとの橋渡しや、社内外への報告や情報共有に関して責任をもって担当


    <この求人のポイント>
    ・自身が関わった筐体設計、部品設計が、製品となってユーザーの快適に直結する非常にやりがいのある業務になります。
    ・数年先の製品や性能を見据える仕事のため、先見性や発想力が磨かれます
    ・国内・外の部品メーカーともやり取りがあり、製造工場での試作や部品メーカへの訪問など、グローバルに活躍できます
    ・関わる製品によっては、海外市場も視野に入れた開発ができるため、先見性や自由な発想により市場拡大が狙えます
    ・大学や社外の研究機関や業界団体と仕事を一緒に行うこともあり、多くの刺激を得られます。
    求める人物像
    応募資格 下記条件をすべて満たす方
    ・理系の学士または修士号取得予定の方
    ・2026年4月1日に入社可能な方

    <求める保有スキルやご経験>※尚可条件
    ・機械工学、材料力学、熱力学、強度設計や流体解析等の知識や経験
    ・3DーCAD利用経験
    ・プログラミングスキル
    人物像 ●熱意とアイディアで新商品を生み出そうというエネルギーがある
    ●困難にも立ち向かい努力を重ねる
    ●自らの考えを持ち、行動力がある
    ●モノづくりに喜びを感じる
    ●明るくバイタリティーがある
    ●他者と協力・共働できる
    ●逆境や変化に対し柔軟に対応できる
    ●目標達成までやり抜く
    文理 理系
    学歴 修士新卒 博士新卒 高専新卒 学部新卒
    専門領域 文系専門領域
    理系専門領域 基礎科学 応用科学 理学系 工学系 数学 物理学 化学 情報工学 通信工学 機械工学 電気工学 電子工学 材料工学 航空宇宙・海洋船舶工学
    活かせる能力(概要) 回路設計 シミュレーションソフト活用 CAE使用経験 CAD・CAM使用経験 モデル作成
    活かせる能力(詳細) オシロスコープ
    各種経験・資格 研究関連経験
    ビジネス関連経験
    インターンシップ・アルバイト経験
    公的資格・免許 各種工学系資格
    ITスキル 活かせるIT関連経験 プログラミング経験
    活かせるIT関連能力
    活かせる各種ITスキル
    活かせる主要プログラミング言語経験 C言語
    採用データ
    勤務地 新潟県
    給与 修士 / 博士卒:253,500円
    学部卒:240,000円
    高専卒:215,000円

    ◆入社1年後(翌年4月)の昇給額
     20,800円~23,500円

     ※2025年4月
     ※上記、基本給となります(時間外勤務代、手当などは別途支給)
    待遇 昇給:年1回
    賞与:年3回(7月・12月:各1.5ヶ月、3月:業績連動)
    試用期間の有無 有り
    試用期間 試用期間3ヶ月
    試用期間についての補足事項 期間中はフレックス制度のみ適用外。その他の待遇は同じ。
    社会保険 各種社会保険完備
    福利厚生 住宅手当、入社特別手当(準備金・勤務地新潟までの交通費)、時間外手当、次世代育成手当、通勤手当、語学力向上奨励金、その他当社規程により支給
    勤務時間 フレックスタイム制あり
    ◆標準労働時間:8:30~17:00(実働7時間45分)
    ◆コアタイム:11:30~12:15、13:00~13:30(合計1時間15分)
    ◆休憩時間:12:15~13:00
    休日休暇 年間126日
    完全週休2日制(土日祝、GW、夏季休暇、年末年始休暇)
    屋内の受動喫煙対策

    あり

    屋外指定箇所でのみ喫煙可
    フリーPR 小型家電製品や機器用部品を研究・開発し、製造しています。
    自分で設計した家電製品を店頭で見る喜びを味わうことができます。特に炊飯器は、自社工場を有しているため、開発部門と製造現場が緊密に連携し、より良い商品を開発することができます。その結果生まれた商品が日本初となる水の硬度に合わせてお米の粘りとかたさを調整する「水硬度炊き分け」を搭載した炊飯器です。また、機器事業では、パソコンやプロジェクターに搭載される冷却ファン/冷却モジュールや、スマートフォンに搭載される超薄型ベイパーチャンバー等を開発しています。当社の冷却部品は、国内だけではなく海外のメーカーにも多く採用されており、高いシェアを誇っています。
    就職活動をしている大学院生へのメッセージ
    炊飯器、電子レンジ、スチーマー、PCファンなどの冷却部品・・・
    当社は、このような日々の生活に欠かせない家電製品、機器用部品を企画・設計開発・製造・販売しています。

    私たちは「タイセツを、カタチに」をブランドステートメントとしています。

    多様化するライフスタイルの中で、人々の暮らしの中にある【タイセツにしたい想い】を、家電を通じてカタチにしていくことが私たちのミッションです。

    ・高品質な製品
    ・高度な技術力
    ・革新的な製品開発

    当社事業に少しでも興味があれば、ぜひ説明会へご参加ください!
    応募方法選考の流れ・連絡先
    応募方法 アカリクWebのエントリーボタンからお申込みください。
    選考の流れ ①説明会への参加
    会社概要や仕事内容に関する理解をまずは深め、エントリーをご検討下さい。
    ②エントリーシート、履歴書提出
    ③適性検査(SPI3)
    ④一次面接(20分)
    Teamsでのオンライン個人面接です。
    ⑤最終面接(20分)
    Teamsでのオンライン個人面接です。
    ⑥内定
    この求人の説明会情報 毎週金曜日 13:30~15:00で説明会を開催しています。
    ※都合がつかない場合は、別途開催も可能です。
    連絡先 東芝ホームテクノ(株) 採用担当/巌
    Tel:0256-53-2524
    E-mail: tht@toshiba-lifestyle.com

    更新日:2025/04/14-2

エージェントに相談しますか?