理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」

※日本マーケティングリサーチ機構調べ
※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査

採用担当者様はこちら ログイン 会員登録

企業情報

イメージ画像
ロゴ画像

原子燃料工業株式会社

電気・ガス・エネルギー 機械・エンジニアリング・プラント その他製造業
原子燃料工業は、商業用原子力発電所で使用する燃料の設計・開発・製造と原子力関連のエンジニアリングをおこなう会社です。
原子燃料を国内で製造しているメーカーは3社のみ。加圧水型軽水炉(PWR)・沸騰水型軽水炉(BWR)の両燃料を研究開発する国内唯一の企業です。
その中でも原子燃料工業の強みは、燃料以外の事業にも大きな力を注ぎ、原子力関連のエンジニアリング事業全般を幅広く展開していることにあります。
  • 説明会 2025/04/08 更新

    会社説明会&インターンシップのご案内

    求人詳細
    開催プログラム WEBにて会社説明会を実施します。
    説明会の中で2027年夏のインターンシップに関するご案内も実施します。
    求める人物像
    事前準備物・服装 2027年3月卒業見込みの学生
    説明会時の服装は自由、カジュアルな服装で参加ください
    インターンシップ等への参加時には作業服は貸与します
    募集人数 10名
    文理 理系
    学歴 修士新卒 学部新卒
    ITスキル 活かせるIT関連経験
    活かせるIT関連能力
    活かせる各種ITスキル
    活かせる主要プログラミング言語経験
    採用データ
    開催場所 会社説明会をWEBで開催
    報酬 会社説明時には特に報酬はありません。
    また、インターンシップにおいて、1週間以上のコース選択の場合、日給8,300円を支給します。
    交通費・宿泊費 交通費:実費支給
    宿泊費:ビジネスホテル等の宿泊費は弊社が負担
    開催スケジュール 3月より順次開催します。
    詳細は、「会社説明会参加希望」と返信いただいた方に連絡。
    その他備考
    応募方法選考の流れ・連絡先
    応募方法 Acaric、若しくは、下記メールアドレスまで「会社説明会希望」と記載いただき、ご送付ください。
    msyamada@nfi.co.jp
    kakizaki@nfi.co.jp
    選考の流れ 会社説明会において、2027年夏季インターンシップのご案内をさせていただきます。
    応募締め切り日
    連絡先 〒230-0051
    神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-33-5
    原子燃料工業(株)
    採用担当: 人事総務部 柿崎・山田
    TEL:045-500-6300
    Email:kakizaki@nfi.co.jp、msyamada@nfi.co.jp

エージェントに相談しますか?