理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」
※日本マーケティングリサーチ機構調べ ※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査
求人を探す
企業を探す
イベントを探す
就職相談する
キャリア研究室
お役立ちコンテンツ
電気・計測・制御系職限定の1dayインターンシップを対面にて開催いたします! プラントエンジニアリング業界や当社について、より詳しく知ることが出来るプログラムになっていますので、是非ご参加ください! 【プログラムの特徴】 ◆プラントエンジニアリング会社の業務について、業務体験を通じて理解を深めることが出来る。 ◆プラントやモデルを実際に見ることが出来るので、座学だけでは得られない知識や経験を得られる。 リアルな体験が可能。 ◆少人数制で実施するため、現場社員から細かい指導やフィードバックが得られる。 ◆先輩社員との交流、座談会も予定。 【実施日程】 1.2025年8月27日(水) 9:00~17:00 2.2025年9月2日(火) 9:00~17:00 【参加対象】 大学、高専で主に「電気電子系」「計測制御系」「情報系」を専攻している方 ※「情報系」の方も参加可能ですが、今回の業務体験に情報系に関する内容は含まれません。 【開催場所】 三菱ケミカルエンジニアリング(株)四日市事業所 (三重県四日市市塩浜町1-30) 【応募~参加決定までの流れ】 1.応募受付 各開催日の1週間前まで(開催日によって前後の可能性があります) 2.参加決定連絡 参加決定後にご連絡します 【交通費】 交通費は支給いたします 【宿泊費】 宿泊費は必要な場合のみ、支給いたします ※ご自身でご予約いただきます ※ご都合が悪くなった場合は、必ず日程変更もしくはキャンセルをお願い致します。
化学、合繊、食品、医薬品、情報電子、物流システム、環境、エネルギー等各種産業分野におけるエンジニアリング事業、設備管理事業及びメンテナンス事業 当社は三菱ケミカルグループ(MCG)の一員、ユーザー系エンジニアリング会社として、徹底した『お客様目線』のプロジェクトマネジメントと上流参画エンジニアリング、そしてトータルソリューションといった独自の強みで、グループ内の会社はもちろん、グループ外のお客様とも強固なパートナーシップを築いています。これまで培ってきた生産技術に関する知見や、エンジニアリングの技術力を通じて、メーカーと一体となり研究開発から協業出来る無二のエンジニアリング会社として発展を目指しています。
土木・建築系職の設計5daysインターンシップを対面にて開催いたします! プラントエンジニアリング業界における設計(建築)業務について、より詳しく知ることが出来るプログラムになっていますので、是非ご参加ください! 【プログラムの特徴】 ◆実際に設計ツール(BIM)を使用しながら設計業務について体験が出来る。 ◆当社が実際に手掛けた案件を事例に実施するため、より実践に近い学びが得られる。 ◆事例に関連するプラントへの見学も実施。実際のプラントを見ることで机上やPC画面上だけではわからない、よりリアルな体験が可能。 ◆少人数制で実施するため、現場社員から細かい指導、フィードバックが得られる。 ◆先輩社員との交流、座談会も予定。 【実施日程】 1. 2025年9月8日(月)~9月12日(金) ※5日間 2. 2025年9月16日(火)~9月19日(金)、9月24日(水) ※5日間 (プログラム例) 1日目AM: 業界、会社説明(本社) 1日目PM~3日目AM: 設計業務体験(本社) 3日目PM: プラントへ移動 4日目AM: プラント見学 / 4日目PM: 見学のまとめ 5日目PM: 全体まとめ(オンライン) (設計業務体験の一例) ◆生産工場の敷地レイアウト計画 建築基準法などの法規やヒト、モノの動線を踏まえながら、工場棟、付属棟、駐車場などを含めた生産工場の配置レイアウトを計画。 ◆BIMを使用した検討 3Dモデルの設計ツールであるBIMを用いた設計、検討を実施(使用経験がない場合でも、当社社員が丁寧に指導しますのでご安心ください) ◆建屋内のゾーニング計画 顧客要求と生産工程に適したゾーニング計画の体験。 (注) プログラムの内容は変更の可能性があります 5日目は午後のみの実施予定です まずは知らないこともたくさんあると思いますので、お気軽にエントリーください!お会いできることを楽しみにしております。
「業界・企業研究」「業務体験」「社員座談会」「プラント見学」で分かるプラントエンジニアリング業界の仕事 ■普段は近寄ることのできない”化学プラント”を間近で体感いただけます!■ 三菱ケミカルエンジニアリングは「Better Engineering for Well-being」をテーマに、 プラントエンジニアリングを通じてものづくりの根幹を支え、社会に貢献することを企業理念としています。 1day業務体験では、プラントエンジニアリング業務の一端を体験いただけるプログラムをご用意しています! 「大きなものづくりに携わりたい」「現場に近いところで仕事がしたい」そんな想いを持っている方にはぴったりの内容です。 ---------------------------------------------------------------------------------- 当社の業務体験については下記内容となっております。 ◆早期選考直結!『WEB業界説明会/プラントエンジニアリング業務体験』 ・STEP1『WEB業界説明会/プラントエンジニアリング業務体験』 ・STEP2『プラント見学/現場体験』 今回はこちらのSTEP1『WEB業界説明会/プラントエンジニアリング業務体験』のご案内となります!まずはオンラインの開催となりますので、業界・企業研究やグループワークでプラントエンジニアリング業界について理解を深めていただきたいと考えております。オンラインのイベントに参加後、ご興味があればその後に現場見学・体験をご案内いたします。 【当日の具体的な流れ】 1,プラントエンジニアリング業界説明 2,会社概要説明 3,業務体験(グループワーク) ⇒チームの意見を集約し、プラント建設プロジェクトを遂行する上で必要不可欠な「工程(スケジュール)管理」を体験 4,人事担当者との相談会 まずは知らないこともたくさんあると思いますので、お気軽にオンラインイベントにご参加ください!お会いできることを楽しみにしております。
~安全で豊かなエネルギーをつくり出す!未来を切り開く原子力関連エンジニアリング企業~
君の価値に、投資する。
【26卒 技術職 積極受付中】~最先端の真空技術とは!?~ 説開会随時開催中!
半導体・ディスプレー・プリント基板・印刷の4事業をメインに世界シェアNo.1を獲得する装置メーカー
防災業界トップメーカー 攻めの「守り」を共に
エージェントに相談しますか?
本求人はエージェント非公開求人となりますので、1on1面談会で応募方法をご紹介します。まずは面談予約をお願いします。