理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」
※日本マーケティングリサーチ機構調べ ※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査
求人を探す
企業を探す
イベントを探す
就職相談する
キャリア研究室
お役立ちコンテンツ
■ハイバリューグループ 基礎研究や先行開発を含む設計開発業務の最上流工程に特化して対応するエンジニアのプロフェッショナル集団。 仕事内容としては、要素技術開発や次世代技術の研究を含む、設計開発業務となります。 ■業務内容(一例) <次世代、次々世代に向けた輸送用機器(主に自動車)の基礎研究・要素技術開発> ◎燃料電池自動車の水素に関わる安全性の研究開発業務(基礎研究) ◎燃料電池自動車の普及に不可欠な水素ステーションの開発(設計開発) ◎高効率エンジンの開発(基礎研究) ◎高い省燃費性能を実現するトランスミッションの制御開発(基礎研究) ◎交通情報通信及び車々間通信を活用した安全運転支援システムの研究開発(基礎研究) ◎エネルギーを効率よく使用して低燃費を実現する車載電源システムの開発(基礎研究) ◎自動運転システムの先行開発(基礎研究) その他、半導体露光装置向けソフトウェアの開発(設計開発)等、様々なプロジェクトに かかわっております。
■ワイドバリューグループ 基本設計、詳細設計等、設計開発のメインゾーンであり、幅広い業務に対応します。 ■業務内容(一例) ◎自動車メーター、カーナビゲーションシステム、ドライブレコーダーの制御ソフト開発 ◎自動車のEPS(電動パワーステアリング)のソフト設計及び開発 ◎ワイヤーハーネス電源回路(車両全体の配線、配線経路、電源BOX、充電回路)の設計 ◎車体設計開発(ボディー、 シャーシ、エンジン、ミッション、 内装、外装、構造解析等) ◎スマートフォンの基盤の試作・評価・解析 ◎作業ロボットの設計開発(関節駆動部、センサ) ◎衛生用品製造ラインの設計 ◎X線画像処理装置の制御基板の設計開発 その他、人工衛星に関連する検査装置の開発等、様々なプロジェクトに かかわっております。
進取の精神と技術をもって、人々の幸せ、社会の発展、地球環境に貢献し、 選ばれる会社を目指します。
【博士人材活躍中】専門分野に合わせた職種を多数準備しております!
国内100%世界No.1シェア製品を誇る自動車部品メーカー!
鉄だけじゃない、神戸製鋼!暮らしの中に、社会の中に、世界中に。KOBELCOのオンリーワン技術!
社会の課題解決に、電池で挑む。
エージェントに相談しますか?
本求人はエージェント非公開求人となりますので、1on1面談会で応募方法をご紹介します。まずは面談予約をお願いします。