理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」

※日本マーケティングリサーチ機構調べ
※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査

採用担当者様はこちら ログイン 会員登録

企業情報

イメージ画像
ロゴ画像

株式会社フジクラプリントサーキット

その他製造業
エレクトロニクス業界の中の半導体事業・電子部品事業を担っており、
その中でも「基板」の分野で事業を展開している会社です。

高品質のフレキシブルプリント配線板や製造設備の開発・設計・製造・販売により、顧客の価値創造と社会に貢献しており、長年培った来た技術力ですべてのお客様に喜びと感動をつくり続けます。
  • 26卒 2025/09/30 更新

    26卒 【技術職募集!】確かな技術で世界を「つなぐ」<フジクラグループ100%子会社>半導体・エレクトロニクス領域

    求人詳細
    募集期間 2025/06/23 ~ 2025/11/29
    募集職種 ■研究開発
    ■生産設備
    ■製造技術
    ■品質保証
    ■営業技術
    基礎研究 応用研究 技術開発 研究開発 機器設計 生産管理 品質管理・メンテナンス その他技術
    仕事内容 ■研究開発:商品化を目指し研究
    世の中に無い独自のアイデアの製品化を目指し、研究する仕事です。また、営業技術から情報を得たお客様の潜在ニーズを商品化し、提案することもあります。

    ■生産設備:工場の設備をアップデートしたり、さらなる生産性向上や新製品開発のために設備を整えていく

    ■製造技術:お客様のニーズに合った製品をつくるための製造設備・製造方法などを考え、世界で最も競争力のある製品をつくれるようにする仕事です。

    ■品質保証:受注から納品まで品質維持する環境をつくる仕事です。

    ■営業技術:お客様のニーズを形にする 商品企画⇒商品化へ
    お客様のニーズを形にする技術部門の最前線。営業や開発部門と協力して商品企画を行い、工場へ設計指示を出します。
    求める人物像
    応募資格 2026年3月 大学院、大学、高専 卒業見込み
    ※既に卒業されている方でも、新卒と同等の条件での採用を希望される方は新卒採用でのご応募が可能です。
    人物像 〜フジクラプリントサーキットが共に成長したい人材とは〜

    私たちが大切にしている3つのコアバリューをもとに、以下のような想いと姿勢を持った方と一緒に働きたいと考えています。

    1. Customer Satisfaction:お客様視点で価値を創造できる人
    「どうすればもっと役に立てるか」「本質的な課題はどこにあるのか」――。常にお客様の期待の一歩先を見据えて、自らの知識や技術を活かし、価値ある製品・サービスを生み出す姿勢を大切にしています。単なるものづくりにとどまらず、“課題解決型のものづくり”に共感できる方を歓迎します。

    2. Change:変化を恐れず、成長を楽しめる人
    技術革新が加速する今、変化に柔軟に対応できる力が求められています。私たちは「変わること=進化」と捉え、前例にとらわれず、新しい手法や考え方を前向きに取り入れられる人を求めています。現状に満足せず、自らの成長を通して会社の未来を切り拓いていける方を歓迎します。

    3. Collaboration:チームで成果を生み出せる人
    製品の品質や技術力だけでは、お客様に本当の価値は届けられません。社内のエンジニアや営業、製造、さらにはお客様やパートナー企業との密な連携を通じて、チーム全体で最適解を導き出すことが必要です。専門分野に閉じこもるのではなく、異なる立場・視点を尊重しながら協働できる方を求めています。
    これまで培ってこられた思考力と探究心を、社会の「現実の価値」に変える舞台を用意しています。
    自分の技術を、人の役に立てたい。チームの中で挑戦し、成長していきたい。そんな想いをお持ちの方は、ぜひフジクラプリントサーキットの門を叩いてください。
    文理 理系
    学歴 修士新卒 博士新卒 学部新卒 高専新卒 既卒学生可能
    専門領域 文系専門領域
    理系専門領域 基礎科学 応用科学 理系:学際分野 理学系 工学系 実験系 理論系 計算機科学 システム科学 数学 物理学 化学 機械工学 電気工学 電子工学 材料工学 有機化学 無機化学 物理化学・その他化学 半導体工学
    活かせる能力(概要) 有機合成 無機分析技術 高分子分析技術 各種顕微鏡取扱 素材・材料開発技術 薄膜形成技術 有機分析技術 回路設計 CAD・CAM使用経験
    活かせる能力(詳細) HPLC GCLC 質量分析装置(MS) GC/MS, LC/MS ICP, ICP-MS ICP-AES NMR, 蛍光X線分析装置 フローサイトメータ(FACS) 遠心分離機 X線回析測定装置(XR) SEM(走査電子顕微鏡) TEM(透過電子顕微鏡) 薄膜蒸着装置各種 熱分析装置(DSC/DTA/DTG) 蛍光顕微鏡 位相差顕微鏡
    各種経験・資格 研究関連経験 ポスター発表経験 競争的資金獲得経験 国際学会発表経験 査読付論文採択経験
    ビジネス関連経験 1年未満の留学経験 1年以上の留学経験
    インターンシップ・アルバイト経験
    公的資格・免許 電気主任技術者 危険物取扱者 各種工学系資格
    ITスキル 活かせるIT関連経験
    活かせるIT関連能力
    活かせる各種ITスキル
    活かせる主要プログラミング言語経験
    採用データ
    勤務地 秋田県 東京都 千葉県 海外
    給与 大卒 (月給)280,000円
    大学院卒(月給)297,000円
    待遇 昇給:年1回(4月)
    賞与:年2回(6月、12月)
    試用期間の有無 有り
    試用期間 3カ月
    試用期間についての補足事項 試用期間中も給与・その他待遇に変更はありません。
    社会保険 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
    福利厚生 財形貯蓄、 持株会、住宅融資、退職金、企業年金基金、産前産後休暇制度(産前6週間以内、産後8週間)、
    育児休業制度(子が満3歳になる前日まで)
    短時間勤務制度(子が小学校3年生を修了するまで)、
    介護休業制度、定期健康診断、カフェテリアプラン制度、ジョブ・リターン制度、社員寮、食事補助手当、通勤手当、家賃補助手当、テレワーク手当等
    勤務時間 9:00~17:45 実働7.45時間/1日
    フレックスタイム制度導入(コアタイム:11時~14時)
    ※職場により異なる 
    標準労働時間/1日7時間45分
    休日休暇 完全週休2日制(土・日)、年末年始など ※年間121日(閏年は122日)
    年次定例休暇20日/年(初年度より付与、翌年繰越可)、保存休暇(最大100日)
    屋内の受動喫煙対策

    あり

    受動喫煙対策 禁煙
    受動喫煙対策の特記事項 敷地内すべて禁煙
    フリーPR ☆実力主義の給与体系・評価制度を導入
    ☆年間休日120日以上
    ☆手厚い福利厚生が充実-WELBOX-
    ☆教育・研修制度が充実
    ☆時短勤務制度あり
    ☆産休・育児休暇取得実績あり
    ☆社宅・家賃補助制度あり
    ☆フレックス制度あり
    ☆副業可
    就職活動をしている大学院生へのメッセージ
    弊社はエレクトロニクス事業という社会の発展を支える業界で、活躍する一員です。
    出来たての会社ですが、親会社は140年の歴史があり、FPC事業としては40年以上の歴史ある事業が1つの事業体としてエレクトロニクス市場の革新に挑む為発足した新会社です。
    弊社の製品は身の回り様々な電子機器に使用されており、多くの人々の生活を支え幸せにできる、つなぐテクノロジーを通じて社会貢献にも携わることができます。
    +---------------------------------------------------------------------------------+
    FPCLでは未来のエレクトロニクス事業を創っていく会社として、世の中のニーズを見越して、世の中にない技術、業界No,1の技術、独自技術という技術を武器にして全世界に最先端機器を提供しています。

    ■技術を武器に社会貢献に携わりたい方
    ■海外を舞台にグローバルにお仕事をすることが好きな方
    ■ものづくりに興味がある方
    ■チーム一丸となって目標に取り組むことが好きな方
    こういった志を持って一緒に未来を築いていってくれる方お待ちしています
    応募方法選考の流れ・連絡先
    応募方法 アカリクのWEBエントリーボタンからお申込み下さい。
    選考の流れ ◆説明会予約・参加
        ↓
    ◆書類提出(ES・成績証明書)
        ↓
    ◆適性検査(⾃宅にてWEB受験)
        ↓
    ◆⼀次 ⾯接(WEBにて個別)
        ↓
    ◆最終⾯接(WEBにて個別)
        ↓
       内々定
    この求人の説明会情報 【FPCL WEB会社説明会】-半導体・電子部品業界-

    10月10日(金)11:00~12:00
    10月15日(水)14:00~15:00
    10月23日(木)11:00~12:00

    ■説明会内容
    半導体・エレクトロニクス業界についてお話致します。
    業界研究×仕事研究×企業研究を通してFPCLのことを知っていただく
    機会として弊社のこと、製造業に関する業界への理解も深まります。

    ■受付〆切:開催日の前日まで

    【説明会の内容】
    *会社概要
    *募集職種別の説明
    *福利厚生
    *選考フロー

    【実施方法】ZOOM利用

    https://zoom.us/j/92982012740?pwd=VlQXXXLz54jbK7xgYKahx3fzCtkNmd.1

    ミーティング ID: 929 8201 2740
    パスコード: 127489

    【ZOOMについて】
    1.公式サイトからアプリをダウンロードします。
    2.Zoomのアプリを立ち上げます
    「ミーティングに参加」と「サインイン」の2つのボタンが表示されています。
    3.「ミーティングに参加」から上記IDとPWを入力。
    ※すでにアカウントを持っている方はサインインからも参加可能です。
    4.コンピューターでオーディオに参加
    5.入室許可出るまでお待ちください。

    ◎備考
     ・自由ですので過ごしやすい服装でご参加ください。
     ・双方向にコミュニケーションが取れるように、カメラオンでの参加をお願いしております。
     ・ご不明な点がございましたらご連絡ください。
    連絡先 ○●----------------------------------------------------●○
    株式会社フジクラプリントサーキット
    本社管理部 人事・総務グループ 田中
    〒135-0042
    東京都江東区木場1-5-1
    会社携帯Tel: 090-2428-7011 
    E-mail: ayumi.tanaka@jp.fujikura.com
    ○●----------------------------------------------------●○

エージェントに相談しますか?