理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」

※日本マーケティングリサーチ機構調べ
※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査

採用担当者様はこちら ログイン 会員登録

企業情報

イメージ画像
ロゴ画像

レノボ・ジャパン合同会社

研究開発 ソフトウェア・情報処理 コンピューター・インターネット関連
レノボはフォーチュン・グローバル 500 の 217 位にランクされる世界的なテクノロジー企業です。レノボは、すべての人にスマートなテクノロジーを提供するというビジョン「Smarter Technology for All」を掲げ、売上高 620 億米ドルを上げている、全世界の従業員数 77,000 人の会社です。
  • 26卒 2025/04/16 更新

    【26卒】NECPC法人向け製品パートナー営業 ※勤務地:秋葉原

    求人詳細
    募集期間 2025/04/14 ~ 2025/07/14
    募集職種 法人営業
    法人営業
    仕事内容 【正社員】NECPC法人向け製品パートナー営業

    ■職務内容
    募集の背景と所属部署について
    • レノボ・ジャパン合同会社では、NEC Commercial(NECPCコマーシャル営業本部)部門へ出向し、NECPC製品(を担当する外勤営業職となる方を新卒で募集しています。

    主な役割:
    • 全国各地の地域販売店・全国販売店の地方支店の担当営業です。
    • インサイドセールスチームや製品チームと連携し、チームワークを活用して販売店・お客様との関係を強め、お客様の業務課題に合わせて最適なサービス・デバイスを提案します。
    • ハードウェアだけではなく、お客様の課題に合わせサービスメニューを立て付け、デバイスを含め提案をしていただきます。場合によっては必要なサービス・デバイスを企画・開発することも可能です。
    • 販売店のみならず、エンドユーザーとの交渉も必要となります。

    ■出張
    • 国内のお客様客先への訪問
    • その他ビジネスパートナー各社への訪問(必要に応じて)
    • (地方勤務の場合)東京本社でのミーティング参加

    ■勤務地
    • まずは都内、もしくは関西で勤務して頂く事となる。(希望に沿った形で勤務地を決定)
    • 数年以上経ち業務になれた段階でOptionとして地方を含めた勤務地での業務をお願いする場合もある。

    ■キャリアパス
    • 管理職への昇進や別の製品や部署など、希望により選択肢は豊富です。
    • NECブランドに限らず、Lenovoブランドへの移籍やグローバルチームへの転籍も実力次第で可能です。
    求める人物像
    応募資格 2026年3月までに卒業見込みの文系、理系学部卒・院卒(修士・博士)
    人物像 ・コーディネーション、ファシリテーションスキル
    ・データ分析スキル
    ・プレゼンテーション・スキル(ドキュメンテーション、コミュニケーション)
    ・新しいことに対して積極的に挑戦できるマインド
    ・語学力(英語:TOEIC 700点以上などあるとキャリアが開けます、日本語:ネイティブ必須)
    文理 理系 ・文系
    学歴 修士新卒 博士新卒 博士号必須(見込含) 学部新卒
    専門領域 文系専門領域 心理学 社会学 メディア・ジャーナリズム 国際関係学 経済学・経営学・商学
    理系専門領域 理系:学際分野 理学系 工学系 理論系 計算機科学 システム科学 数学 電子工学 金融工学 経営工学
    活かせる能力(概要)
    活かせる能力(詳細)
    各種経験・資格 研究関連経験
    ビジネス関連経験
    インターンシップ・アルバイト経験 飲食業系アルバイト経験 販売系アルバイト経験 塾講師・家庭教師
    公的資格・免許 MBA
    ITスキル 活かせるIT関連経験 提案書・企画書作成経験
    活かせるIT関連能力 統計処理能力
    活かせる各種ITスキル
    活かせる主要プログラミング言語経験
    採用データ
    勤務地 東京都 大阪府
    給与 大学 卒業見込みの方、大学 卒業の方
    月給:270,000円

    大学院 卒業見込みの方、大学院 卒業の方
    月給:292,000円
    待遇 昇給年1回、賞与年2回
    試用期間の有無 有り
    試用期間 入社後6ヶ月間
    試用期間についての補足事項 労働条件の変更なし
    社会保険 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
    福利厚生 有休休暇、教育費補助計画制度、財形貯蓄制度、医療給付制度、保養レクリエーション施設あり、確定拠出年金制度 他
    勤務時間 9:00~17:45
    休日休暇 完全週休2日制(土日)
    年間休日:129日
    有給休暇:21日
    休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇
    備考:祝祭日、冬季休暇、私傷病休暇7日(年間)、フレッシュアップ休暇など
    屋内の受動喫煙対策

    あり

    4F・5Fに喫煙室を設置。※オフィスは禁煙です。
    フリーPR 現在世界トップシェアを誇るレノボ・ジャパングループですが、もちろんその地位に甘んずることなく、さらに高みを目指して技術革新を遂げていかなければなりません。
    そのさらに高みを目指すために、私たちが掲げるコンセプトはふたつ。
    ひとつは「Smarter Technology for All」。
    これは、世界に向けて人々の生活をより豊かに、働き方をより効率的にするための製品・技術を追求し、また提供していく私たちの思い。
    もうひとつは「Different is Better」。
    PCビジネスの分野を維持し、変化を求めていくために様々なバックグラウンドや考え方を持つ人々を広く受け、相乗効果を生み出していく私たちの姿勢です。
    就職活動をしている大学院生へのメッセージ
    これから当社を目指すみなさんには、様々な背景をもつ弊社スタッフとコミュニケーションをとり、自らの意見を発信していただきたいと考えています。そのために必要なのはまず、異文化を受け入れ世界に影響ある仕事をしたいというグローバルな熱意、そして論理的思考で自らの意見を的確に伝えるコミュニケーション能力。さらに営業担当として最新のPC製品の動向にアンテナを張り情報を集め続ける積極性の高さです。
    応募方法選考の流れ・連絡先
    応募方法 Step1 【プレエントリー】
    まずはアカリクよりプレエントリーください。
    ※その後、エントリーシートを当社から送りますので、ご記入いただいたデータと共に、会社説明を受けることが可能な日時を含め、ご返信頂きます。
    選考の流れ Step2 【エントリーシートご提出】&【個別会社説明会実施】
    エントリーシートをご提出後、個別に行われる会社説明会を経て、志望職種を決定して頂きます。その後、適性検査も受検いただきます。
     ▼
    Step3 【面接】
    個人面接を2~3回予定しています。
     ▼
    内 定

    <追 記>
    ※必要に応じてカジュアル面談を実施し当社の取り組みや仕事理解を深める機会を設けます。

    ※詳しい選考内容は随時ご案内いたします。
    ※都合により、選考ステップや方法が変更になる場合がございますので予めご了承ください。
    この求人の説明会情報
    連絡先 お問い合わせはE-mailのみで受け付けています。
    採用担当: eb37109_jp@lenovo.com

エージェントに相談しますか?