理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」
※日本マーケティングリサーチ機構調べ ※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査
求人を探す
企業を探す
イベントを探す
就職相談する
キャリア研究室
お役立ちコンテンツ
パロアルトネットワークス社のパートナーアワードにおいて、以下の3つの主要な賞を受賞し、三冠を達成しました。 ◆2024年 JAPAC CYBERFORCE Champion Award◆ ■2024年11月、ベトナムで開催されたパロアルトネットワークスのエグ ゼクティブキックオフ・イベントにて受賞。 ■高度な技術力と専門知識を有するエンジニアの育成に注力し、CYBERFORCEプログラムの上位資格者数が世界最多を記録したことが評価されました。 ◆2023年 JAPAC SASE Partner of the Year◆ ■2023年12月、アジア太平洋地域におけるSASE(Secure Access Service Edge)分野での優れた実績が認められ受賞。 ◆2022年 Global SASE Partner of the Year ■2023年1月、グローバル規模でのSASE分野における卓越したパフォーマンスが評価され受賞。 ■多くの顧客に対する「Prisma® Access」の提供実績と、技術的な知見が高く評価されました。
IIJグローバルソリューションズでは、特にネットワークや、クラウド、セキュリティの技術スキル、当社の独自サービスおよび各パートナーのプロダクト知識、ビジネススキルなど、仕事で必要となるスキルを着実に学ぶ事ができます。 人材こそ企業の推進力と考え、プロフェッショナル人材創出のためのキャリア・スキルアップ支援に積極的に取り組んでおります。 1on1面談を通じた1人1人のキャリア志向に応じた業務アサインを行うようにしており、意思表示することで新たな経験を積むことができるので、現在の知識・経験に不安がある方でも成長意欲があれば、十分なスキルを身に付けることができます。
1. 柔軟な働き方(ハイブリッド勤務) 出社とリモートワークを併用する「ハイブリッド型」の勤務体制を導入。 職種やプロジェクトの状況に応じて柔軟に働くことが可能。 エンジニアや営業など、ほぼ全職種で在宅勤務が活用されています。 2. フレックスタイム制度 コアタイムなしのフレックス制度を導入している部署もあり。 プライベートとの両立がしやすく、通勤ラッシュを避けることも可能。 子育てや介護、資格取得のための時間調整がしやすい環境。 3. 有給休暇の取得促進 有休消化率の向上に取り組んでおり、上司からも取得を後押しされる文化。 年に一度の連続休暇(夏季や年末年始)もしっかり取れる。 育児・介護休暇制度も整備されており、男女問わず利用実績あり。 社員の声) 「子どもの送迎が必要な時間帯はリモートに切り替えて働いています。周囲の理解もあり、安心して仕事に集中できます。」(営業職・30代) 「資格取得の勉強時間も確保しやすく、キャリアアップと私生活のバランスが取れています。」(技術職・20代)
トップシェアクラスのサービスあり!人口減少 × ITで非デジタル業界にテクノロジーを用いた改革を。
Think×Make×Do -戦略立案、システム構築、そして業務遂行まで追いかけ“結果”を提供する
よりスマートなテクノロジーを全ての人に
大学院・研究機関と社会をつなぐインフラ作りを行っています。
【26卒】日本で最初にインターネットを始めた会社。
エージェントに相談しますか?
本求人はエージェント非公開求人となりますので、1on1面談会で応募方法をご紹介します。まずは面談予約をお願いします。