理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」

※日本マーケティングリサーチ機構調べ
※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査

採用担当者様はこちら ログイン 会員登録

企業情報

イメージ画像
ロゴ画像

株式会社テクノフローワン

化学 石油・ゴム・ガラス・セラミック・紙 その他製造業
【受託加工】×【自社開発】=技術提案型企業
当社は、コーティングおよびラミネート加工をコア技術とし、シート・フィルム素材に防音・防振・衝撃吸収・導電・耐熱・ハードコートなどの機能を付加する加工を行っています。これらの加工技術は、自動車・航空機・医療機器・オフィス機器をはじめ、アパレル・生活雑貨など多岐にわたる業界で活用されています。
  • 27卒 2025/07/18 更新

    【27卒】生産技術職/Only1の新技術を生み出す、ものづくりのプロフェッショナルへ

    求人詳細
    募集期間 2025/06/09 ~ 2026/06/30
    募集職種 生産技術/製造技術/生産効率化/生産プロセス開発
    生産管理 技術開発 機器設計 その他技術
    仕事内容 【仕事内容】
    ・生産機能を強化することで顧客ニーズに対応できる最適な生産条件を提案します。
    ・開発や製造の部署と連携し、新製品や改良品の試作を担当します(生産プロセスの調整や改善)。
    ・高い水準の製造業務を維持するための生産プロセスや作業手順を提案することで品質向上を目指します。
    ・生産要件に従い、仕様と品質基準を満たす設備の維持を支援し、製造と協力して生産設備の改造などの処置を行います。

    <関わる他部署の業務内容の補足>
    ▼技術営業職
    ◾️マーケットリサーチ
    ┗市場の動向や最新素材を積極的に取り入れ、次世代製品の開発に活かします。

    ▼研究開発職
    ◾️製品の開発、企画、設計
    ┗フィルムやシートへのコーティング・ラミネート加工を中心に、自社製品やODM製品の開発、企画、設計に携わります。

    【配属先】
    開発本部 プロセスエンジニアリング部

    【変更の範囲】
    会社の定める業務
    求める人物像
    応募資格 2027年に卒業見込みの大学生(学部)、大学院生(修士)
    人物像 ・変化を楽しめる方
    ・物事を自分事として捉えられる方
    ・好奇心が強く何でもやってみたい方
    ・他者と連携して何かを成し遂げたい方
    文理 理系
    学歴 修士新卒 学部新卒 高専新卒
    専門領域 文系専門領域
    理系専門領域 工学系 物理学 機械工学 材料工学 有機化学 物理化学・その他化学
    活かせる能力(概要) 有機合成 無機分析技術 高分子分析技術 各種顕微鏡取扱 素材・材料開発技術 薄膜形成技術 有機分析技術 ロボット、人工知能 情報処理技術 回路設計 自動制御、信号処理 シミュレーションソフト活用
    活かせる能力(詳細) HPLC GCLC 質量分析装置(MS) GC/MS, LC/MS 引張り試験機 粘度計 NMR, 蛍光X線分析装置 蛍光顕微鏡
    各種経験・資格 研究関連経験 マーケティング調査経験
    ビジネス関連経験 企画書作成経験 サークル・部会結成経験 体育会系サークル・部活所属経験
    インターンシップ・アルバイト経験 データ解析、レポート作成 マーケティング・調査
    公的資格・免許
    ITスキル 活かせるIT関連経験
    活かせるIT関連能力
    活かせる各種ITスキル Excel PowerPoint Word
    活かせる主要プログラミング言語経験
    採用データ
    勤務地 兵庫県 静岡県
    給与 月額:240,000円~(試用期間3カ月有※同条件)

    【大学卒開発職のモデル給与】※参考
    ■2022年入社(4年目)月給31万円+賞与
    ■2023年入社(3年目)月給28万円+賞与
    ■2024年入社(2年目)月給26万円+賞与
    ※別途通勤手当、家賃補助あり(条件あり)
    ※個人の評価によって昇給ペースに差異があります

    詳しくは「会社説明会」にてご確認ください!
    待遇 賞与:年2回(6月・12月)
    諸手当:通勤手当・残業手当
    試用期間の有無 有り
    試用期間 試用期間3カ月
    試用期間についての補足事項 試用期間中も給与、その他待遇に変更はありません。
    社会保険 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金
    福利厚生 財形貯蓄、暑気払い、誕生祝い金、永年勤続表彰、業務災害総合保険
    成人祝い金、その他慶弔見舞金、中小企業退職金共済加入、家賃補助制度(入社5年まで)、T&Dクラブオフ
    勤務時間 8:00~17:20(休憩80分)
    休日休暇 ★年間休日120日以上
    (2025年度実績:124日+指定有給5日)
    土曜日、日曜日、夏季、年末年始、GW
    その他会社カレンダーによる
    屋内の受動喫煙対策

    あり

    フリーPR ・「ALevel2025関西版」掲載
    ・「ひょうごプラチナ成長企業」優秀賞受賞
    ・「神戸発・優れた技術」認定  など
    就職活動をしている大学院生へのメッセージ
    100年企業を目指す当社において、未来を担う若いみなさんの力は不可欠です。市場の変化を楽しみながらテクノフローワンならではの新しく価値のある製品を作り出していきましょう。
    応募方法選考の流れ・連絡先
    応募方法 アカリクの応募ボタンからエントリーをお願いいたします。
    選考の流れ ≪選考の流れ≫
    ★ 1on1&会社説明会
    (1) 書類&適性検査※アカリクからご応募の場合は書類選考免除
    (2) 1次面接
    ★ 社員面談
    (3) 2次面接
    (4) 最終面接
    ★ 人事面談

    ※★・・・当社への理解を深めていただくための機会です。選考には一切関係ありません。
    最短、書類提出から1カ月で内々定となるスケジュールです。
    この求人の説明会情報
    連絡先 株式会社テクノフローワン
    管理本部 人事課 原田
    mail:tfo-hr@tfone.co.jp

エージェントに相談しますか?