理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」
※日本マーケティングリサーチ機構調べ ※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査
求人を探す
企業を探す
イベントを探す
就職相談する
キャリア研究室
お役立ちコンテンツ
DATUM STUDIOは「データとテクノロジーで、ビジネスに持続的成長と新しい可能性を提供する」データ分析コンサルティング企業です。 人工知能&ビッグデータ領域のトップランナー2人が創業以来、様々な業界、業種の課題を解決しています。 最新の技術動向を調査、検証してビジネスに積極的に活用しているデータ業界を牽引する企業です、特にSnowflakeの導入実績は日本国内No.1クラスです。
DATUM STUDIOには、PyLadies Tokyo初代代表&自然言語処理のスペシャリストである分析業界の女性トップリーダー真嘉比や、全世界で30名かつ日本唯一のDATA HERO OF THE YEARを受賞したデータエンジニア菱沼など、業界のトップランナーが在籍しています。他にもNLP2023 副実行委員長、人工知能学会 SIAI 実行委員 (2023)、MLSS 2023 Organizer、沖縄ITイノベーション戦略センター理事も務めるメンバー。その他、Tableau Ambassador 22&23 受賞者や、書籍執筆経験者が多数在籍。 超フラットな社風で会社の雰囲気は研究室そのもの、上下の距離はなく和気藹々働ける環境です。そんな環境でトップランナーとの一緒にプロジェクトができることはもちろんのこと、会社主催の懇親会、イベント、勉強会で、和気藹々と楽しく交流することができます。
・業界トップランナーが教える最新技術勉強会や社員の8割がデータサイエンティストの環境のため様々な技術分野の専門家が在籍していて幅広い領域の勉強会が開催されています。 ・特に新卒研修に力を入れており、業界のトップランナーが作成した3ヶ月間の研修を提供しています。さらに、新卒研修の一環として、模擬プロジェクト研修があり、実際のクライアントワークを体験する機会があります。毎年、最終講評では社長がクライアント役を務め、自らの分析報告を社長から講評してもらえます。 ・新卒から積極的に手を挙げられる裁量があり、爆速成長できる環境です。新卒5年目の社員はマネージャーとして会社を引っ張るだけでなく、外部イベントへの登壇、海外カンファレンスへの参加をしてデータ業界を牽引しています。(年間昇格人数割合28.8%、1人あたりの最大年収伸び率38.5%、最年少管理職年齢28歳)
「技術を鍛え、世界で勝つ」
25・26新卒/中途(研究・技術)修士/博士/ポスドクの方を新公募
データ全盛の時代へ。 「何が分かるか」ではなく、「何ができるか」の提案を目指します。
【大企業とベンチャーのいいとこどり!】医療機関・企業向けITサービス・システムインテグレーション
データ活用推進のフロンティア企業 26卒・27卒エントリー積極受付中。
エージェントに相談しますか?
本求人はエージェント非公開求人となりますので、1on1面談会で応募方法をご紹介します。まずは面談予約をお願いします。