理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」
※日本マーケティングリサーチ機構調べ ※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査
求人を探す
企業を探す
イベントを探す
就職相談する
キャリア研究室
お役立ちコンテンツ
“修士・博士“の方を積極採用しており、専攻分野問わず、ご入社いただいています。 ・2022年4月入社:18名(修士13名・博士5名) ・2023年4月入社:25名(修士20名・博士5名) ・2024年4月入社:34名(修士23名・博士11名) 入社後も、年次に関係なく裁量権を持ち、個々の目指すキャリアを歩むことができます。 難度の高い開発にチャレンジしているメンバーはもちろん、1年目から案件のプロジェクトマネージャーを担当しているメンバーもいます。 ▶新卒社員記事:https://www.talent-book.jp/flect/stories/53608
『 フレクトが目指すあるべき姿 』 それは、この会社で働くことで幸せを得られること、充実感をもって日々を過ごせること。そして何より、フレクトが価値ある経験を積む場となること。そのためには、会社が率先して未開拓の分野に挑み、個々の市場価値を高めるために必要な経験を提供し続けることが必要だと考えます。 前例の少ない新たな分野への挑戦は、勇気と大きな困難が伴います。 それでも、お客様やユーザーのために、何より社員のために先進的であり続けることで、かかわるすべての人の市場価値を高めていくことができます。 社員一人ひとりの「レジュメの価値の最大化」を目指し、一緒に切磋琢磨できる方を、私たちは求めています。
私たちはヒト・モノ・コトを滑らかにつなぐデジタルサービスづくりを支援している会社です。すべての企業に最先端のクラウド技術の活用が求められ、DX(デジタルトランスフォーメーション)が急速に拡がる今日、お客様単体で完結させることが難しいDX推進を、私たちがプロフェッショナルとしてご支援することにより、お客様のビジネスの更なる発展、さらには日本の経済の発展にも寄与していきたいというのが私たちの想いです。 サービスのコモディティ化も早い昨今では、クラウドのトレンドを誰よりも早くキャッチアップし、それをお客様に提供していくスピーディーな姿勢が重要です。この姿勢を誠実に取り組んできた私たちが同時に大切にしていることは、「テクノロジーはあくまで手段であり、ゴールはお客様のビジネスの成功にある」ということです。 私たちはカスタマーサクセスを追求し続けることで、リファレンスベンダーとして成功していくという将来像を見据えています。
大手・有名企業をクライアントとした各種Web/スマホサービスの開発や、クライアント企業の新規事業サービスの立ち上げなどのプロジェクトに、エンジニアとして携わっていただきます。 Salesforce、Amazon Web Services、MuleSoft、Heroku、Oktaといったパブリッククラウドを活用したシステムのほか、IoTやAI(Einstein)といった先端技術を扱うプロジェクトもございます。 お客様は大手企業が大半を占めており、現在約9割の顧客が大手/有名企業となっています。なお、プロジェクトはほぼプライム案件であり、なかには、サービスの企画やデザインから参画できるものもあります。プロジェクトは、3~10名程度で構成され、サービスの構想から利用技術までを提案。エンジニアとして技術の幅を広げられる環境です。
新卒入社の方には、3ヵ月間の新卒研修をご用意しております。 プログラミング未経験の方であっても、技術研修(Java、RDB、WEB)を通じて、ベースとなるスキルを身に付けていきます。 また、学習支援や現場での実践をサポートするイネーブルメントの専門チームがあり、社員の学習支援が充実しています。不定期ではありますが、有志で技術勉強会を開催するほか、充実した資格取得支援制度などもあります。 また、社員には優秀なエンジニアが多く、米国Amazon Web Servicesのゲストブログを執筆した社員や、オライリーなどの専門書籍の監訳に携わる社員など、実績のあるメンバーがそろっています。多彩な個性を持つ優秀な仲間と仕事ができます。
【エンジニア職採用】国内で独自の研究開発を展開する、日本発の「サイバーセキュリティ専門家集団」
他社がまねするような商品をつくれ
【26卒・東証スタンダード上場】組込み×DXエンジニア募集★デジタルで、未来を創る★
数理思考をビジネスに活かす
エージェントに相談しますか?
本求人はエージェント非公開求人となりますので、1on1面談会で応募方法をご紹介します。まずは面談予約をお願いします。