理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」

※日本マーケティングリサーチ機構調べ
※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査

採用担当者様はこちら ログイン 会員登録

企業情報

アステラス製薬株式会社

アステラス製薬株式会社

医薬品
「変化する医療の最先端に立ち、 科学の進歩を患者さんの 価値に変える」

アステラスは、新薬ビジネスを核としてイノベーションによって価値を生み出していきます。医療における環境変化を多面的な視点で捉え、継続的に事業機会を見出していきます。
そして、医療の仕組み全体を見ながら、これらの新たな価値を患者さんへ確実に届けるとともに、私たち自身も成長していく。
アステラスはこれからも、変化する医療の最先端に立ち、科学の進歩を患者さんの価値に変えていくことで、ステークホルダーや社会からの期待に応え続けます。
    • 「変化を司れ。」 〜Embrace Change and Challenge〜

      これは私たちが求める人材像を象徴したメッセージです。
      私たちの会社では変化に対応するだけでなく、変化そのものを起こしていく姿勢が求められます。言葉にするのは簡単ですが、実行するのは大変です。世の中の先端をリードしたいという気持ちや、前例のないことにも挑戦したいという強い想いを持った人にとっては、私たちほどワクワクする会社はないかもしれません。そして、私たちの会社にある変化を楽しむ組織風土そのものが人を育て、競争力を高め続けていくのです。
      これから私たちの仲間になる人には、「病気を治したい、一日も早く元気になりたい」といった患者さんの願いを実現するために、一緒に挑戦してほしい。あなたの挑戦が、変化を起こし、くすりを待っている多くの人々の希望に変わっていきます

    • Astellas Way

      新しいくすりが必要な人がいる限り、環境の変化にしなやかに対応し続ける。
      そのためには、私たち一人ひとりが、スピード感を持って挑戦することが不可欠です。
      「明日は変えられる。」という思いを確かなものとする“5つのメッセージ”。
      それは、世界で活躍するアステラス社員が共有する、価値観です。



      Patient Focus 患者志向
       「この判断・行動は患者さんのためになるか?」と常に問いかけよう。
      Ownership  主体性
       変化を先取りし、主体性を持って、常に挑戦し続けよう。
      Results     結果
       「前例」にこだわらず、「結果」にこだわろう。
      Openness   多様性
       多様性を取り込み、自由闊達なコミュニケーションで創造性を発揮しよう。
      Integrity   誠実
       もし判断に迷ったときには「誠実さ」に立ち戻ろう。誠実さが全ての判断基準だ。

    • 創薬研究職

      ■創薬研究職の役割
      アステラスの創薬研究職は医薬品創製の基礎研究から前臨床研究までをカバーする、創薬の最も上流に位置する職種として、社内外を問わず、様々な創薬機会を探索し臨床開発候補品の創出を実現しています。
      創薬研究には薬理研究、モダリティ研究、薬物動態研究、安全性研究などの多様な研究役割があり、それぞれの役割の中で社員はプロフェッショナルとしての活躍が期待されています。
      一つの臨床開発候補品を創出するまでには、これらの研究役割が一体となって創薬研究職のチームを形成しており、全ての研究役割が最適な形で関与しながらゴールを目指し、様々な課題を克服していきます。
      常に先を読み、変化を起こし、変化を楽しみ、自ら変わり続けていく。世界の人々の健康に貢献するために、変化する医療の最先端に立ち、科学の進歩を患者さんの価値に変える革新的な挑戦を続けています。


      ■創薬研究体制
      最先端の科学に基づき、社内外を問わず優秀な人材・研究者を登用し、最適な環境で研究活動を行う、私たちはこれを3B(Best Science, Best Talent, Best Place)と呼んでいます。イノベーション創出のために多面的な視点からのアプローチで創薬に取り組んでおり、研究本部内の連携はもちろん、社内の製薬技術部門や開発部門、欧米グループとも協力して、更にはバイオベンチャーやアカデミアとの協働体制を構築しています

    • 製薬技術研究職

      ■製薬技術研究職の役割
      製薬技術研究職は、高品質な医薬品候補品の創成のための研究部門との共同、原薬製造プロセスや製剤化に関する技術研究、環境や品質、安全性にも配慮した工業化研究、開発戦略に基づく治験開始に必要な治験薬の供給、信頼性保証との連携による承認申請取得へ向けた資料作成や工場査察への対応、営業戦略に即した製品供給のための仕組み作り、海外拠点への製造技術移転に伴う技術指導、設備設計などを実施します。
      アステラスが高品質な新製品をスピーディに発売・供給していくための要の役割を担っています。エンジニアリング職は研究設備の導入や、製薬技術研究から生まれた治験薬製造施設の構築、ならびに将来の商用生産に向けた製造工場の建設を担当しています。製造技術職は、合成原薬、固形製剤、無菌注射製剤、発酵、抗体・バイオ医薬品の商用、治験生産を厳しいGMP管理下で行っています。また、よりプラントに適した製造プロセスの構築とパイロットプラントでの検証、更にその結果を生かした製造プロセスのブラッシュアップも行っています。グローバルな医薬品供給をすることで国内外からの査察経験を積み、より高いレベルの品質システムを構築して患者様に安定的に製品を供給しています。

    • メディカルサイエンスリエゾン職

      ■メディカルサイエンスリエゾン職の役割
      メディカルサイエンスリエゾン(MSL)は、担当する疾患領域における最新の医科学知識に基づき、社外の研究者および医学専門家と医学的・科学的な情報交換を行い、得られた情報を基に医療の質の向上と患者利益の最大化に寄与する活動をしています。製品の販売活動を担当する部門とは一線を画しており、アステラスではメディカルアフェアーズ(MA)本部のMSL部に所属し、メディカル戦略上で重要な領域を担当しています。

      ■メディカル・アフェアーズ本部
      MSLの所属するMA(メディカル・アフェアーズ)本部は、発売後の医薬品の調査・試験の企画・推進、臨床研究の支援等を実施し、科学的に裏付けられた安全性・有効性に関する確かな情報を的確に医師や患者さんへ提供します。
      治験で得られた製品の情報は限られているため、実際の臨床現場ではまだ足りない医学的・科学的な情報を積み重ねて多くの患者さんに安全に使用できる薬剤に育てていきます。
      MA本部は「メディカルサイエンス部」「メディカルサイエンスリエゾン部」「メディカルコミュニケーション部」「メディカル推進部」という4つの部門から組織され、それぞれの機能・役割に従って海外開発拠点(米国、欧州、アジアなど)と連携しグローバルに業務を進めています。

エージェントに相談しますか?

TOP