理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」
※日本マーケティングリサーチ機構調べ ※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査
求人を探す
企業を探す
イベントを探す
就職相談する
キャリア研究室
お役立ちコンテンツ
ブレインパッドは、SDGsやESG投資の必要性が高まるはるか前の2004年に創業以来、「データの可能性」を信じ、大量データの分析ビジネスを通じて、クライアント企業の意思決定の支援に取り組んできました。 金融・小売・メーカー・サービスをはじめとする多種多様なクライアント企業に対し、人工知能、機械学習、データマイニング、最適化などの技術を活用し、データ分析の受託のみならず、分析業務に必要となる分析基盤の構築や関連ソフトウェアの開発・販売など、データ活用に関するソリューションを総合的に提供しています。 また、国内トップクラスのシェアを誇るレコメンドエンジン搭載プライベートDMP Rtoasterをはじめとした、デジタルマーケティング領域のプロダクトを自社で開発・運用・販売・導入までを行っています。 現在あらゆる業界で、DX(デジタルトランスフォーメーション)へのチャレンジが始まっている中、ブレインパッドはクライアント企業がデータによって革新(Analytics Innovation)を起こす支援に取り組んでいます。
●働き方 当社では自分のライフスタイルや個人の業務に合わせて 働く時間や場所を柔軟に変更できる制度が充実しています。 −フレックスタイム制 コアタイム11:00〜16:00のフレックスタイム制を導入しており、自分の業務量やその日のスケジュールに合わせて働くことが可能です。 −在宅勤務制度 1週間に1回を上限として、1日もしくは1時間単位で利用可能 ※ 現在はコロナウィルスの影響を踏まえ、在宅勤務の日数の上限はなくし、社員の健康と組織の生産性を第一に、在宅/出社を選択できるようにしています。 ●成長環境 −勉強会・ナレッジ共有 論文読み会、LT、その他勉強会等、技術に関するナレッジ共有会を頻繁に開催。Kaggle部も発足しました。社内向けだけでなく、様々な企業のデータサイエンティストが集まる勉強会等も開催しています。 −若手が活躍できる環境 当社では年齢や在籍年数に関わらず、チャレンジしやすい環境があります。例えば、自社サービス開発エンジニアはプロダクト毎に少人数のチームで役割を分けずフルスタックに開発しており、スピーディーに裁量を持って開発しています。新卒2年目のプロジェクトリーダーも多くいる等、若手社員も活躍しやすい風土です。
創業以来、データ活用を支援した企業は、様々な業界を対象に1,000社を超えます。 これまで携わった案件は、小売のマーケティング分析や護岸の劣化検知、物件画像の自動仕分けや金融取引の不正検知、SNS画像でのマーケティング分析等、多岐に渡ります。 用いる分析手法も強化学習や深層学習、自然言語処理、画像解析、数理最適化等、携わる案件によって異なります。自社プロダクト事業においても、最新の技術を積極的に利用しています。 BtoB事業だからこそ、様々な業界のクライアントのデータ分析、経営支援に携わることができ、多くの知見や分析スキル・技術力を身に着けることができます。
2013年7月に東証一部に上場し、現在はプライム市場へ移行。「データ活用の促進を通じて持続可能な未来をつくる」をミッションに掲げ、近年のAI・機械学習に対する社会的注目を追い風として、着実に成長を続けています。 現在では「Analytics Innovation Company」をビジョンとして、受託分析に軸を置きながらも、データ蓄積・アルゴリズム構築・自動化など、クライアント企業のデータパイプラインの全体を支援することで、クライアント企業のデータに基づく意思決定の高度化をサポートしたり、業務を自動化することで、結果として無理や無駄がなくなるような世界観を実現することを目指しています。 増え続ける世界人口、枯渇する資源。社会の効率性の向上が喫緊の課題です。 ブレインパッドは、これまでのビッグデータ活用領域の先駆者としての実績を活かし、今後も世界の持続可能性の向上に寄与してまいります。
【新卒1期生】〈国内人材業界向けSaaS トップクラス〉AIの力で"雇用の未来"をともに創りませんか
感性をカタチに。 感性を身近に。
★IT×マーケティング Saas業界で働くエンジニア
<26卒早期選考実施中!>社員数800名の独立系IT企業◆DXや先端技術(AI/機械学習 他)に注力
【役員直下インターン募集】上場企業とタッグを組んで、業界変革を起こす生成AIスタートアップ!
エージェントに相談しますか?
本求人はエージェント非公開求人となりますので、1on1面談会で応募方法をご紹介します。まずは面談予約をお願いします。