理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」

※日本マーケティングリサーチ機構調べ
※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査

採用担当者様はこちら ログイン 会員登録

産学合同の研究発表会&懇親会を開催!

  • 既卒
  • 26新卒
  • 27新卒
  • 28新卒
  • オンライン
  • オフライン
2025年5月21日(水)
18:00 - 21:00
開催形式
対面×オンライン ハイブリット形式
現地参加:CIC Tokyo(虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー 15F)Google Mapはこちら
東京メトロ日比谷線『虎ノ門ヒルズ駅』直結。東京メトロ銀座線『虎ノ門駅』から徒歩1分。
参加対象
GX分野の研究に興味がある方であれば、どなたでもご参加いただけます。※GXとは?

GX分野の研究者ピッチを開催!

GX(グリーントランスフォーメーション)とは?

温室効果ガスの排出量削減を目的に、温室効果ガスを生み出す化石燃料から、クリーンな太陽光発電や風力発電などが中心の産業構造へ転換する取り組みを意味します。日本では、2050年までに温室効果ガスの排出量を全体としてゼロとする「カーボンニュートラル」や、脱炭素社会の実現を目標としています。GXにより、カーボンニュートラルの実現と、経済成長の両立を目指します。

GX分野の基礎研究→社会実装の道のりがわかる

大学院で培った専門性を社会で活かしたい。

多くの方がそう考えているのではないでしょうか?本イベントは「大学研究が事業化されていく現場」を知る機会を提供します。普段の生活では知る機会の少ない、事業開発の現場を知ることで、

そもそも専門性を社会で活かす、とは...?

という根本的な問いへの答えを見つけることができるはずです。

本イベントでは、GX分野の研究開発型スタートアップ創出を促進することを目的として、研究者が独自の技術や研究シーズを発表し、事業化の可能性を探ることを目指します。しかしそれと同時に、GXに少しでも興味があり、将来的に同分野での活躍が見込まれる方に、もっとGXについて知っていただく機会にすることも、私たちは同じくらい大切だと考えています。

研究者はもちろん、GX分野に関心のある投資家や大企業の新規事業担当者も参加します...!! いわば、キャリアにも役立つ学会のようなイメージです。和やかに進行しますので、フランクな心持ちで、お気軽にご参加ください。もちろん私服で問題ありません!

登壇予定者

現在準備中。8名程度を予定しています。

顔写真1

coming soon

顔写真2

coming soon

ご登壇いただける研究者を募集しています!優勝者には100万円の賞金が授与されます。
GX分野での起業やスタートアップに本気で挑戦したい方、研究を社会に役立てたい方が対象です!
1人7分程度で、コメンテーターや一般視聴者に向けたプレゼンをしていただきます。
応募締切:2025年4月18日(金) 24:00 / 応募フォームはこちら

共催企業のご紹介

企業ロゴ

CIC Tokyo
環境エネルギーイノベーションコミュニティ

当コミュニティはCIC TokyoとU3イノベーションズによって立ち上げられました。昨今、サステイナビリティやカーボンニュートラルへの関心が高まり、イノベーションによる社会課題解決が大きく期待されています。そこで、イノベーション・エコシステムのステークホルダーが集い年間を通じて多様なイベントや実践型イノベーションプログラム等により、スタートアップの成長やスタートアップ・大企業・研究機関・行政機関等の協業を通じたイノベーション創出を行っています。

企業ロゴ

株式会社アカリク

「知恵の流通の最適化」というコーポレートミッションのもと、大学院生や研究者の方々のキャリア支援を行っています。大学院生のキャリア選択肢を増やすことで、大学院進学者が増え、結果として日本の研究レベルが上がり、優秀な研究者がさまざまな場所で活躍することで、世の中の研究開発活動が活発化し、たくさんのイノベーションが生まれ続ける。そんな世界を実現するためのインフラとなることを目指します。

タイムスケジュール

17:30 - 18:00
受付
18:00 - 18:10
開会の挨拶
18:10 - 20:00
研究者ピッチ(8名程度を予定)
20:00 - 20:10
受賞者発表
20:10 - 21:00
ネットワーキング&ポスター展示(※現地参加者限定)

※ネットワーキング:カジュアルにお互いの理解を深めるための交流機会です。 普段は聞けないことや公では聞きづらいことなど、ざっくばらんに質問する機会としてご活用ください。

FAQ

Q まだ就職活動していないのですが参加できますか?
A 卒業/修了年度に関わらず、どなたでもご参加いただけます。
Q 当日参加は可能ですか?
A 当日参加も可能ですが、申し込みが多数の場合は早めに締め切る可能性があります。また、当日参加の場合でも、ご参加前にお申し込み手続きをお願いいたします。
Q 当日の服装は私服でも参加できますか?
A 私服で問題ありません。リラックスできる服装でご参加ください。
TOP