理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」

※日本マーケティングリサーチ機構調べ
※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査

採用担当者様はこちら ログイン 会員登録

企業情報

イメージ画像
ロゴ画像

ノーベルファーマ株式会社

その他
当社は2003年に創業し、2008年に最初の医薬品であるノベルジン®の製造販売承認を取得しました。現在、18の新医薬品と1つの新医療機器の製造販売承認を取得し、販売しています。医薬品業界において、当社の事業規模と設立年数で、これだけの数の新薬等の発売は他に例がありません。独自の製品企画と研究開発の追求が、この成果をもたらしています。
私たちが手がけているのは、必要なのに顧みられることの少ない「アンメットニーズ医薬品・医療機器」です。多額の投資と長期間の開発期間を要する基礎研究は、あえて行っていません。患者さんのニーズに着目したリサーチ活動とライセンス交渉を行って、外部の医薬品候補(新薬候補)を選りすぐっています。なぜなら、患者さんのために、アンメットニーズ医薬品・医療機器をできるだけ早く、医療の現場に届けたいからなのです。

医療上のニーズが満たされず、患者さんや医師から強く望まれている医薬品を「アンメットニーズ医薬品」と呼んでいます。
アンメットニーズ医薬品の中でも、生活習慣病やアレルギー疾患などの患者さんが多く、市場規模の大きな疾病・疾患の治療薬については、既存の製薬会社が次々に新薬を開発しています。一方で、患者さんが少ない疾病・疾患については、多くの収益を見込めないことから開発が躊躇される傾向にあります。
当社は、たとえ市場規模が小さくとも、他社が手がけないこうした医薬品・医療機器を、患者さんの強いニーズがある限り、速やかに世に送り出し、それを待ち望む患者さんに届けることを目指しています。
  • 企業・研究機関 ノーベルファーマ株式会社
    URL https://www.nobelpharma.co.jp/index.html
    資本金 1,165万円
    所在地 〒104-0033
    東京都中央区新川一丁目17番24号 NMF茅場町ビル
    設立年月日 2003年6月1日
    事業内容 既存の製薬会社から顧みられることの少ない疾病の治療薬(アンメットニーズ医薬品)を開発し、必要とされる現場にお届けすることにより医療へ貢献する。
    オーファンドラッグ(希少疾病用医薬品)、効能外で使用されている医薬品、小児用医薬品などアンメットニーズの医薬品の研究開発に鋭意取り組む。
    代表者名 塩村 仁
    従業員数 349名(2021年3月1日現在)
    平均年齢
    採用実績校
    主要取引先 日本新薬株式会社
    富士製薬工業株式会社
    エーザイ株式会社
    富士製薬工業株式会社
    長生堂製薬株式会社
    東洋紡株式会社
    武州製薬株式会社
    株式会社富士薬品
    ニプロファーマ株式会社
    グループ会社・関連企業・関連研究機関

エージェントに相談しますか?