理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」

※日本マーケティングリサーチ機構調べ
※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査

採用担当者様はこちら ログイン 会員登録

企業情報

イメージ画像
ロゴ画像

株式会社イルグルム

IT・通信・インターネット
【Impact on the world】をミッションに、世界を目指すITベンチャー企業です。
マーケティング効果測定プラットフォーム「アドエビス」を主軸に、企業のマーケティング活動を支援するクラウドサービスを開発・提供しています。

◇東京証券取引所グロース市場上場。
2019年8月には、社名を「株式会社イルグルム」に変更し、新たな挑戦を始めました。データとテクノロジーによって企業のマーケティング活動を支援し、売り手と買い手の幸せを創出していきます。

AD EBiSはWebサイトへのアクセス履歴情報を始め、デモグラフィック情報や位置情報、他サービスのデータ等、多種多様なデータを扱っています。
月間のリクエスト数は数十億件。数百億レコードのアクセスデータを保有し、トラッキングするブラウザ数は数十億に上ります。

広告予算配分の最適化、クロスデバイスでのユーザー識別、デモグラフィック情報の類推等、 AD EBiSの様々な機能で機械学習の利用を推進しています。社内では、AIをテーマにした研究の実施や勉強会の開催がされており、エンジニア達が積極的に活用に取り組んでいます。

EC-CUBEは、自社プロダクトとしてオープンソースの開発に関与できる国内では数少ない環境です。日本No.1 EC構築オープンソース(※)として、推定3万店舗以上で稼働中(※当社調べ)しており、広い影響範囲もちろん、外部の開発コミュニティと連携を取りながら進めるオープンな開発スタイルもオープンソースならではの面白さがあります。
※独立行政法人情報処理推進機構「第3 回オープンソースソフトウェア活用ビジネス実態調査」より
  • 企業・研究機関 株式会社イルグルム
    URL https://www.yrglm.co.jp/
    資本金 3億1806万円
    所在地 〒530-0001
    大阪府大阪市北区梅田二丁目2番22号 ハービスENTオフィスタワー8階
    設立年月日 2001年6月1日
    事業内容 ■マーケティングDX支援事業
    イルグルムは、企業のマーケティング活動を支援する“マーケティングテクノロジーカンパニー”として、データの計測、統合・分析、活用を通じて国内企業のマーケティングDXを支援するサービスを提供しています。
    主力製品「アドエビス」は、デジタルマーケティング施策の成果最大化・最適化に必要な機能をワンパッケージで提供する広告効果測定プラットフォームです。
    また、広告代理店の業務効率化を支援する「アドレポ」や、計測データの活用を加速させる新サービスの複数展開を通して、顧客企業のマーケティングDX支援に取り組んでいます。

    ■コマース支援事業
    イルグルムのコマース支援事業では、ECサイトを構築するためのオープンプラットフォーム「EC-CUBE」の開発・提供と、EC構築からマーケティング支援までのECソリューションを提供しています。
    「EC-CUBE」はオープンソースとして無料で配布しており、独自のデザイン・おもてなしを志向する多くのECサイトで利用されています。
    また、決済・配送などECサイトに必要な周辺サービスをパートナーと連携して提供し、ECサイトの売上成長とともに収益が上がるエコシステムを構築しています。
    代表者名 岩田 進
    従業員数 236人(グループ連結/2023年9月30日現在)
    平均年齢
    採用実績校
    主要取引先
    グループ会社・関連企業・関連研究機関

エージェントに相談しますか?