理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」

※日本マーケティングリサーチ機構調べ
※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査

採用担当者様はこちら ログイン 会員登録

企業情報

イメージ画像
ロゴ画像

シェルジャパン株式会社

メーカー
【シェルジャパンに入社後、シェルルブリカンツジャパンに出向となります。企業詳細はシェルルブリカンツジャパンの内容です】


■シェルルブリカンツジャパン株式会社■

社名にもあるとおり、私たちシェルルブリカンツジャパンはグローバル総合エネルギー企業であるシェルグループの一員です。
シェルグループは世界中で様々な事業を展開していますが、とりわけ潤滑油においては18年連続世界シェアNo.1の地位を築いています。そのシェルグループとの連携・ノウハウを強みとし、私たちは製品開発を行っています。シェルルブリカンツジャパンの販売エリアは日本国内ですが、この日本には世界規模の自動車メーカー、建機メーカーなどが多く存在しています。そのお客様にシェルルブリカンツジャパンの商品が採用されると、シェルグループの技術力とサプライチェーンを生かして、全世界に同品質の潤滑油商品をお届けすることができます。これはシェルグループの強みです。日本のお客様にとっても、自社の製品が世界のどこでも同じ性能を発揮できるということは非常に強みとなります。
これからのシェルルブリカンツジャパンは、環境対応商品によってお客様が取り組む脱炭素社会の実現に貢献し、またお客様の経営課題を私たちの商品でサポートすることで社会貢献を果たしてまいります。
  • 企業・研究機関 シェルジャパン株式会社
    URL https://shell-lubes.co.jp/
    資本金 3.1億円
    所在地 〒100-6212 東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内12階
    設立年月日 2017年11月1日
    事業内容 私たちシェルルブリカンツジャパンは、昭和シェル石油という石油元売会社の潤滑油・グリース事業が分社化して、2017年11月にスタートしました。技術研究所での研究開発、原料の調達、事業所での製造・貯蔵、そして販売に至るまで一貫操業体制のもと「潤滑油元売」として事業を行っています。

    潤滑油は金属と金属が触れ合うところに介在して摩擦を低減し、機械のスムーズな動作をサポートしたり、機械の寿命を延ばすために使用されるものです。潤滑油・グリースと聞くと、あまり馴染みがないものに感じられるかもしれませんが、自動車、スマートフォン、パソコン、冷蔵庫、エレベーター、遊園地の遊具など私たちの身の回りのあらゆるものに使われています。つまり「モノが動くところに潤滑油あり」なのです。機械に欠かせない存在である潤滑油は「産業の“血液”」とも言われます。その血液をお客様にお届けすることが私たちシェルルブリカンツジャパンの重要な使命なのです。
    代表者名 代表取締役社長 阿部 真
    従業員数 155名
    平均年齢
    採用実績校
    主要取引先
    グループ会社・関連企業・関連研究機関

エージェントに相談しますか?