理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」

※日本マーケティングリサーチ機構調べ
※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査

採用担当者様はこちら ログイン 会員登録

企業情報

イメージ画像
ロゴ画像

Tianma Japan株式会社

自動車・輸送機器 電機・電子・精密機器・OA メーカー
車載ディスプレイ、産業用ディスプレイを中心に高いシェアを誇るディスプレイメーカーです。IoTの進化に伴い、情報や画像を映し出すディスプレイも進化しています。
ディスプレイの使用目的・用途・環境によって、さまざまな技術が必要となり、都度課題や限界にもぶつかりますが、日々グループ一丸となり、挑戦を続けています。
工場の多くが中国にあることもあり、1つの難題に対し、部や国を跨いで協力し合います。
  • 27卒 2025/08/27 更新

    【職種別採用】世界シェアTOPクラス◆最先端技術を活用したディスプレイの【①技術(設計開発)/②品質保証/③技術営業】

    求人詳細
    募集期間 2025/06/18 ~ 2025/12/31
    募集職種 ①技術職(設計開発)
    電気系設計/機械系設計/技術開発
    ②品質保証職
    ③技術営業職
    技術開発 機器設計 法人営業 海外営業 その他営業 研究開発 品質管理・メンテナンス
    仕事内容 ①技術職(設計開発)
    電気系設計・機械系設計・技術開発(本社勤務)
    中小型ディスプレイの設計・技術開発に関わる職種です!
    ・タッチパネル、回路・IC駆動系、
     機構・バックライトの技術開発
    ・液晶パネルなどの設計、シミュレーション、
     試作準備、製品や試作品の評価
    など
    -------------------------
    ②品質保証
    ・不具合品の調査分析
    ・顧客へのフィードバック
    など
    -------------------------
    ③技術営業
    ・新規顧客開拓
    ・既存顧客連携強化
    など
    -------------------------
    ◆備考(全職種共通)
    (業務内容/変更の範囲)
    ※その他、将来的に会社の定める業務に従事

    【1年目の仕事】
    入社後は、約1か月間の新入社員研修あり!
    研修を通して基本的な業務を覚えて頂き、
    配属後にはOJTで先輩社員のサポートの下、
    お仕事に従事して頂きます。

    最初は製品の技術的側面の理解が難しいと感じるかもしれませんが、
    先輩と一緒に様々な業務を遂行する中で、
    少しずつ覚えていただければOKです!
    求める人物像
    応募資格 ◆必須
    2027年3月までに大学院または大学を卒業見込みで、
    2027年4月までにご入社可能な方

    ◆歓迎要件
    理系人材の採用を強化しており、
    特に下記の専門分野の知見をお持ちの方は大歓迎です!
    ・電気または電子系
    ・機械系
    ・物質・材料系
    ・物理系
    ※理系のバックボーンを持つ人材が多数活躍中
    人物像 「会社や社会を自らの手でより良くしたい」
    「グローバルな領域にチャレンジしたい」
    「より良い製品を作り上げたい」
    そうした強い情熱や、
    日々の変化を楽しむバイタリティを持った方を特に歓迎します!!
    文理 理系
    学歴 修士新卒 博士新卒 学部新卒 高専新卒
    専門領域 文系専門領域
    理系専門領域 専門を問わない
    活かせる能力(概要)
    活かせる能力(詳細)
    各種経験・資格 研究関連経験
    ビジネス関連経験
    インターンシップ・アルバイト経験
    公的資格・免許
    ITスキル 活かせるIT関連経験
    活かせるIT関連能力
    活かせる各種ITスキル
    活かせる主要プログラミング言語経験
    採用データ
    勤務地 神奈川県
    給与 月給制

    【基本給】
    ■修士了 月給27万0,000円
    ■大学卒 月給25万0,000円
    ※諸手当別途
    待遇 【手当】
    ・通勤費(当社規定に基づき全額支給)
    ・出張手当
    ・残業手当
    ・住宅補助
    ・子供手当

    【賞与】
    年3回(6月、12月、3月)
    ※3月は会社業績に準ずる。

    【自己啓発支援】
    英語もしくは中国語の学習推奨講座の、
    受講費における半額もしくは全額補助制度有。
    ※それぞれ条件を満たした場合、受講料の半額を補助
    試用期間の有無 なし
    社会保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
    福利厚生 【休暇・長期連休等】
    ・有給休暇(2026年4月入社時15日付与)
    ・ゴールデンウィーク
    ・夏期休暇(夏期休暇の一部は有給休暇扱い)
    ・年末年始休暇
    ・慶弔休暇

    【育児関係】
    育児短時間勤務、育児休職制度
    勤務時間 8:30~17:15
    (スーパーフレックスタイム制:コアタイム無し)
    休日休暇 完全週休2日制(土、日)、祝日・祝日振替日
    年間休日126日(2024年度実績)
    屋内の受動喫煙対策

    あり

    指定喫煙所以外は禁煙
    フリーPR 「ディスプレイ」といえば、
    スマートフォンやテレビはもちろんのこと、
    コンビニ、病院、駅、自動車など、
    世界中の幅広い分野で活用されている製品です。

    世界有数の電子街を拠点とする『天馬グループ』は、
    モバイル情報端末機器向けの中小型ディスプレイを中心に開発・製造を行い、産業界や医療業界、自動車市場の発展に貢献しています。

    特に高精細さが求められる医療系ディスプレイや、
    過酷な天候下でも正確な動作が求められる車載用ディスプレイ、
    などの市場において、
    世界トップクラスのシェアを獲得しています!

    高品質の製品ラインナップは、
    あらゆる専門メーカーから高い評価を得ています。
    研究分野では触覚ディスプレイなど、
    更なる技術進化にも取り組んでおります。
    就職活動をしている大学院生へのメッセージ
    弊社の魅了を一部ご紹介♪
    1つでも共感やいいね!と思ったら、是非説明会にご参加ください★

    ・技術力が高く、最先端の技術
    ・製品のカスタム対応可能、日本市場に特化した対応
    ・グローバルな観点と多様性を受け入れる文化
    ・協調性や思いやりの気持ちが強く、人に優しい会社
    ・自由度が高く、入社して短期でも仕事を任せてもらえる、やりがいがある
    ・グローバルな感覚を持て、日本中国双方の感覚、文化を経験できる
    ・相談しやすい、聞きやすい、勉強できる環境
    ・休暇を取り易く働きやすい環境
    応募方法選考の流れ・連絡先
    応募方法 アカリクWebのエントリーボタンから、ご参加ください。
    プラチナスカウトを受信された方は、
    【まずは話を聞いてみる】を押下いただきスカウト応諾をお願いいたします。
    選考の流れ <プラチナスカウト受信者>
    特別選考ルート有り!
    -------------------------------
    <通常>
    アカリクよりエントリー 
     ↓
    会社説明会
     ↓
    書類選考
     ↓
    一次面接 
     ↓
    適性検査受験
     ↓
    役員面接(最終)
     ↓
    内定
    この求人の説明会情報 現在インターンシップ/オープンカンパニー企画中!
    早期エントリーの方は優先的にご招待いたします。
    連絡先 Tianma Japan株式会社
    経営管理本部 人事総務部 採用担当 宛
    Mail :tianmasaiyo@tianma-jp.com

エージェントに相談しますか?