理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」

※日本マーケティングリサーチ機構調べ
※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査

採用担当者様はこちら ログイン 会員登録

企業情報

イメージ画像
ロゴ画像

株式会社PILLAR

メーカー
PILALRは水や油、危険な薬液・ガスなどの流体を制御する『流体制御機器』を設計・開発、製造するメーカーです。グランドパッキン、ガスケットやメカニカルシールなど、さまざまな産業機械に使用される流体制御関連の総合シールメーカーとして市場を拡げてきました。また、現在では、シール技術や材料技術を発展させ、半導体をはじめ、免震、IT産業など最先端の技術で時代の要請に応える製品を展開し、幅広い分野に貢献しています。

【世界の産業を支える2つのセグメント】
1.電子機器関連事業
ハイテク市場に特化しており、なかでも半導体、液晶、医療分野に注力しています。特に耐薬品性、耐熱性、クリーン性の高いふっ素樹脂製の継手やポンプなどは、多様な薬液にも影響されないため半導体基板(シリコンウエハー)の洗浄に用いられています。
他にも、建築市場の免震装置・スライドベアリングや、通信市場のふっ素樹脂アンテナ基盤の開発・製造もてがけています。

2.産業機器関連事業
主に流体を移送する遠心ポンプなどの回転体において流体を制御するメカニカルシール製品、バルブのステム部分のシール材として使用するグランドパッキン製品、並びに配管と配管の間に設置するガスケット製品を扱っています。
    • 26卒

      【技術総合職】

      技術総合職 ■産業機器関連事業部 流体制御機器(メカニカルシール、グランドパッキン)の機械設計開発業務。 一品一様の製品開発になるため、仕様が決まっていないところから受注し、顧客との綿密なコミュニケーションの中で、クリエイティブな発想からアイデアを形にして仕様を作り上げていきます。 計算や数値ではなかなか表せない品質の部分は、今までの経験や実験などで蓄積されたデータを活かすことで解決していきます。 顧客と実践の中で開発してきた強みを生かして製品開発をしています。 ■電子機器関連事業部 世界シェア90%の半導体向製造装置向けポンプの電気制御設計業務。 主に微細化、高性能化のニーズに即した次世代型ポンプの開発業務になります。 これまで電気制御設計は生産技術部が兼任で行っていましたが、今回の採用ポジションの方に専任で担当いただくため、専任として主体的にPDCAを回していただけます。 顧客の要望を汲み取り、顧客や技術部、生産技術部と密に関わりながら業務を進めます。

エージェントに相談しますか?