26卒
開発設計職として、水中音響技術を、音響測位・音響通信・音響映像の3つ技術の柱で、お客様からのご要望に対しお応えしていく仕事です。海洋では、陸上と違って、視界も悪く、その作業には困難をきたします。そんな海洋で有効な技術の1つが水中音響技術です。OKIコムエコーズは、OKIグループで長年培った水中音響技術をコアとしたサービス提供、商品づくりが可能です。
・回路設計
主として信号処理装置・通信装置・制御装置等のデジタル・アナログ回路設計
回路方式立案から回路設計、シミュレーション、実機動作確認まで幅広く担当していただきます。
・機械設計
主として屋外や水中および移動体に設置する電子機器収納筐体等の機構設計
機構方式立案から3DCAD等の設計ツールによる部品設計、筐体設計、シミュレーション(振動・熱)や試作、評価まで幅広く担当していただきます。
・音響設計
主として水中で用いられる送受波器の音響設計
音響方式立案から送受波器の音響特性や音波伝搬のシミュレーション、試作、評価、要すれば構造設計や周辺電子回路設計まで、幅広く担当していただきます。"