理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」

※日本マーケティングリサーチ機構調べ
※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査

採用担当者様はこちら ログイン 会員登録

企業情報

イメージ画像
ロゴ画像

トイウェア株式会社

金融・保険 サービス・レジャー IT・通信・インターネット
・元シンプレクス、元アクセンチュア、元マイクロソフト、元NTT系列、元リクルート、元Voicyなど、
 様々なバックグラウンドを持つ優秀なメンバーが集結しています。
・成長産業且つ、参入障壁が高いFintech業界において、事業計画~実行までの全フェーズでトータルサポートしています。
・創業以来、連続で黒字成長です。安定した経営基盤を築きながら新規事業にも挑戦しています。
・働き方改革に力を入れています。コロナを経て、リモートワーク前提の働き方に移行したため、
 自発的に案件を進められる人がフィットします。
・平均年齢が32.3歳(ほとんどが20代)で、活気溢れる職場です。
 社長や役員との距離も近く、メンバー同士の仲も良く、風通しの良い社風です。
・""持続可能な幸せ""を提供することをVISIONにかかげています。
 月あたりの平均残業時間は20時間以内となっており、中長期的に働ける環境を整備しています。
・Fintechのみならず、エンタメ領域の自社サービスを立ち上げています。
 Fintech事業で生んだ利益を新規事業開発に投下していく方針のため、サービス開発に興味のある方はマッチします。

【設立背景】
トイウェアはシンプレクスとアクセンチュアのメンバーが立ち上げた会社です。
シンプレクス時代にシステム開発のみならず、""事業・サービスを伸ばす""という観点で価値貢献をし続けた結果、自らがユーザーに直接、価値を届けたいと想いが強くなり、トイウェアを創業しました。
""新しい価値を創造し、持続可能な幸せを提供する""というVISIONに共感し、コンサルティングファーム・SI・事業会社から優秀なメンバーが集まっています。

【クライアント】
マネーフォワード、お金のデザイン、TaoTao、coinbook、Finatext、GMO、PayPay証券、など

【今後の展望】
既存事業の堅実な成長と新規事業のグロースの両立を目指します。
現状では、Fintech事業の売上がメインですが、2027年には、「Fintech受託 / コンサル事業」・「ブライウラ」・「Fintechマーケ事業」の売上を33%ずつにする予定です。そこで培った利益を新規自社事業に投資していくサイクルを創ります。

【在籍社員の一例】
▼元マイクロソフト
【現在の担当業務】
・受託プロダクト開発リード
・要件定義~開発、サーバサイド〜フロントエンド

【入社理由】
・上流~下流まで幅広く経験が積める
・大手企業のような堅苦しさがない(風通しが良い)
・新しい開発言語やフレームワークを取り入れることに積極的(柔軟性がある)
・コミュニケーションを大事にしている(社内交流なども実施している)

▼元Voicy
【現在の担当業務】
・自社プロダクト開発

【入社理由】
・受託+自社プロダクトで、幅広く経験が積める
・自らにとって未経験の分野に挑戦できる(flutterとfirestoreなど)
・自分よりスキルフルで経験豊富な人が多いため、学べることが多い
・採用面接で変な緊張感がなかった

▼元EarthTechnology
【現在の担当業務】
・自社プロダクトの開発責任者
・要件定義~開発、フロントエンド&ブロックチェーンエンジニア

【入社理由】
・ブロックチェーンを活用して作りたい未来像が近く、面接で話が盛り上がった
・働き方がスーパーフレキシブル

▼元jioworks
【現在の担当業務】
・自社プロダクト運用、保守
・受託プロダクトPM業務

【入社理由】
・将来的なロールモデルとなる人がたくさん(どんな職種、方向性を選択してもその道のプロフェッショナルが必ずいる)
・自分の意志ファーストで業務に取り組める(挑戦したいことにチャレンジさせてもらえる)
・フレキシブルな環境で働ける
  • 企業・研究機関 トイウェア株式会社
    URL https://toiware.co.jp/
    資本金 5,000万円(2021年8月現在)
    所在地 〒105-0011
    東京都港区芝公園3丁目6-23 光輪会館3F
    設立年月日 2017年3月1日
    事業内容 Fintech事業とエンタメ事業を主たる事業としています。
    また、新規事業の創出にも積極的に取り組んでおり、新規事業もいくつか計画しております。

    ▼Fintech事業
    事業会社とともに、Fintech領域で新たなスタンダードを創るサービスを開発しています。
    サービス企画立案~サービス開発~サービス導入後の収益向上という最上流~下流まで一貫してサポートしています。
    経験豊富な大手コンサル・SIer出身メンバーが在籍しており、技術力 / プロジェクトマネジメント力 / 業界の専門性が高いため、
    事業会社が新規事業を開発する際やシステム開発をする際、当社にお声がかかります。
    プライムから入れているため、自社サービスと同様に強い裁量を持って、プロダクトスコープや技術を選択することができています。

    ▼エンターテインメント事業
    成長戦略の一環として事業の多角化を推進しております。
    2020年からエンターテイメント(芸能人・スポーツチーム)のファンコミュニティサービス「ブタイウラ」やってます。
    スポーツチームをはじめ、劇団、アイドル、タレント等とそのファンに対し、Withコロナ時代における新しい形のコミュニティを提供するものとして、ターゲットの拡大を進めております。
    営業利益のうち10%は新規事業に投下する方針があるため、今後も新規事業開発や新規事業グロースにも力を入れていきます。
    代表者名 岸 卓甫
    従業員数 取締役含めた社員:45名 業務委託:72名
    平均年齢
    採用実績校
    主要取引先
    グループ会社・関連企業・関連研究機関

エージェントに相談しますか?