理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」

※日本マーケティングリサーチ機構調べ
※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査

採用担当者様はこちら ログイン 会員登録

企業情報

イメージ画像
ロゴ画像

三菱ケミカルエンジニアリング株式会社

建設・住宅・インテリア関連 電気・ガス・エネルギー 機械・エンジニアリング・プラント
【事業内容】
化学、合成繊維、食品、医薬品、情報電子、物流システム、環境、エネルギー等各種産業分野におけるエンジニアリング事業、設備管理事業及びメンテナンス事業。

上記のような幅広い種類のプラントに関するサービスを、グループ内外のお客様に対して提供しています。グループ向け、グループ外向けの売上高比率は約50%:50%であり、様々な分野での技術力を磨いています。

また、当社ではプラントの設計・調達・建設そして試運転からメンテナンスまで、お客様のご要望に応じて一貫して対応するトータルソリューションを展開しています。それぞれの工程を別個のものとして捉えるのではなく、プラントを建てた後のことまで考えたサービスを提供しています。
  • 27卒 2025/07/23 更新

    【技術系総合職】プラントエンジニアリングを通じてものづくりの根幹を支え、社会に貢献する!

    求人詳細
    募集期間 2025/07/22 ~ 2025/12/31
    募集職種 プラント・プラントエンジニアリング/化学・医薬・化粧品/建設・建築設計・ハウスメーカー
    建築土木設計・測量・積算 機器設計 システム運用・保守・サポート 品質管理・メンテナンス 施工管理 生産管理 プロジェクトマネージャー
    仕事内容 化学、合繊、食品、医薬品、情報電子、物流システム、環境、エネルギー等各種産業分野におけるエンジニアリング事業、設備管理事業及びメンテナンス事業

    当社は三菱ケミカルグループ(MCG)の一員、ユーザー系エンジニアリング会社として、徹底した『お客様目線』のプロジェクトマネジメントと上流参画エンジニアリング、そしてトータルソリューションといった独自の強みで、グループ内の会社はもちろん、グループ外のお客様とも強固なパートナーシップを築いています。これまで培ってきた生産技術に関する知見や、エンジニアリングの技術力を通じて、メーカーと一体となり研究開発から協業出来る無二のエンジニアリング会社として発展を目指しています。
    求める人物像
    応募資格 2027年3月卒業見込みの高専・大学・大学院の方
    人物像 弊社が求める人材は、困難にチャレンジしていく強い精神性、多様な価値観を受け容れる寛容性、その双方を持って常に自らを変革させながらしなやかに歩み続けられる人です。
    文理 理系
    学歴 修士新卒 博士新卒 学部新卒 高専新卒 修士修了中途 博士修了中途
    専門領域 文系専門領域
    理系専門領域 工学系 化学 建築学 その他理系 機械工学 電気工学 電子工学 土木工学
    活かせる能力(概要) 有機合成 無機分析技術 素材・材料開発技術 エネルギー関連技術 有機分析技術 情報処理技術 回路設計 自動制御、信号処理 シミュレーションソフト活用 CAE使用経験 CAD・CAM使用経験
    活かせる能力(詳細)
    各種経験・資格 研究関連経験
    ビジネス関連経験
    インターンシップ・アルバイト経験
    公的資格・免許
    ITスキル 活かせるIT関連経験
    活かせるIT関連能力
    活かせる各種ITスキル
    活かせる主要プログラミング言語経験
    採用データ
    勤務地 東京都 福岡県 広島県 愛知県 三重県 岡山県 茨城県 富山県 香川県
    給与 ■大学・大学院
    博士 351,000円
    修士 300,000円
    学部 278,000円

    ■高専卒

    専攻科 278,000円
    本科 236,000円
    待遇 賞与:年1回(夏季)
    諸手当:特別勤務手当(時間外・時間外加算・深夜業・公休日出勤・代休割増・呼出・直勤務・交替)/家族手当/通勤手当/単身赴任手当/休業手当/勉励手当
    試用期間:有(6ヶ月)※労働条件に変動なし
    試用期間の有無 有り
    試用期間 6ヶ月(給与・待遇面変更なし)
    試用期間についての補足事項 6ヶ月(給与・待遇面変更なし)
    社会保険 社会保険、退職金・年金、共済会、財形貯蓄、持株会、独身寮、社宅、家賃補助、保養所、文化・クラブ活動
    福利厚生 ・独身寮・社宅
    ・家賃補助制度
    ・育児・介護
    ・育児休暇制度
    ・介護休暇制度
    ・短時間勤務制度
    ・退職金
    ・年金
    ・共済会
    ・財形貯蓄制度
    ・持株会制度
    ・資格取得支援制度
    勤務時間 標準実働時間 7時間45分(事業所例/8:30〜17:15、休憩60分)
    ※フレックスタイム制あり(コアタイムなし)
    休日休暇 完全週休2日制(土曜日、日曜日)、国民の祝日、夏季、年末年始、産前・産後、育児、子の看護、介護、特別休暇(結婚、忌引等)、年次有給休暇(積立年休制度あり) 年間休日数:123日(2024年)
    屋内の受動喫煙対策

    あり

    敷地内すべて禁煙
    フリーPR <三菱ケミカルグループの安定基盤で働くことができます!>
    働く拠点としては、東京都(本社)、福岡県、広島県、岡山県、香川県、三重県、愛知県、富山県、茨城県、大阪(原則営業職のみ)、名古屋(原則営業職のみ)があります。
    ・制度面ではテレワーク(原則取得制限なし)、フレックスタイム(コアタイムなし)制度があり、勤務時間を調整して働きやすい制度、社風があります。
    就職活動をしている大学院生へのメッセージ
    大手基盤の安定企業で、規模の大きいプラントを手掛ける大規模プロジェクトでキャリアを形成しませんか?
    応募方法選考の流れ・連絡先
    応募方法 アカリクWebのエントリーボタンからお申し込みください。
    選考の流れ インターンもしくは会社説明会

    ES・適性検査

    人事面談

    2次選考(1次選考免除の特別選考です※)

    web試験・最終面接

    内定
    この求人の説明会情報 時期によってご案内イベントが異なりますのでまずはお気軽に応募ください
    <早期期間>
    ・STEP1:オンライン説明会イベント
    ・STEP2:現場見学イベント
    ・建築学生限定5days業務体験イベント

    <選考期間>
    ・オンライン会社説明会
    連絡先 三菱ケミカルエンジニアリング株式会社 人事部 採用セクション
    E-mail:ENG-RECRUIT@m-chemical.co.jp

エージェントに相談しますか?