理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」
※日本マーケティングリサーチ機構調べ ※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査
求人を探す
企業を探す
イベントを探す
就職相談する
キャリア研究室
お役立ちコンテンツ
【具体的な業務】 ■アンチモン(Sb)製品の研究開発 ・工業製品の原料となるアンチモン製品の開発 (三酸化アンチモンや金属アンチモンなど) ・既存技術の改良・改善 ・新規技術及び新製品の開発 ・粒径制御、不純物除去 ・新製品(主に無機製品)の研究開発 ◎最新の技術情報や市場調査を行い、あるいは提供された情報を基に新製品の設計や製法の開発を行うとともに、製造設備の設計から導入までをチームで行います。 ■アンチモン製品等の製造工程管理および製造技術開発 ・日々の生産管理による製造工程の最適化のほか、製法の改良検討(新しい設備や仕組みの導入を含む)を行い、品質や生産効率向上を行います。 【組織構成】 (7名 40代2名 30代4名 20代1名) ※現在の製品は主に無機化学品で、これに関する基礎的な知識は必要ですが、業務に携わるなかで、必要な知識等は習得できます。 また、知識習得の為の外部講習や資格取得に関しても補助制度があり、特許、エネルギー、装置制御、AI・IoTおよび英会話などの関連スキルに関しても習得に対する補助制度があります。
エージェントに相談しますか?
本求人はエージェント非公開求人となりますので、1on1面談会で応募方法をご紹介します。まずは面談予約をお願いします。