・新入社員研修が充実。文系出身者も活躍しています!
新入社員研修は、4月~6月の社内研修と7月以降の現場研修に分けて実施していきます。
社内研修においては、ビジネスマナー研修、フローチャート研修、オープン系のJava言語、Web系のHTML等のプログラミング研修、DB・SQL研修、Webアプリ研修、AWS研修等を行い、ITエンジニアとしての基礎固めをしっかり行っていきます。
現場研修においては先輩社員の指導のもと、実践的な技術指導を行っていきます。
ITエンジニアを目指す意欲と熱意があれば、誰でも高度なスキルを身に付けることが可能です!
・スキルアップ支援
社員のスキルアップのため、様々な取り組みを行っています。
月1回のチームミーティングでは、新技術紹介、社内試験対策、勉強会なども実施しており、社員のスキルアップを会社が全面的にバックアップしています。
<スキルアップ支援例>
◆TOPSIC-PG/SQL
TOPSIC-PG/SQLによる社内試験を毎月実施し、プログラミングスキルを磨いています。
◆社内図書館サービス制度
社員の「勉強したい!」を応援するため、Kindleで配信可能なコンテンツは、どんな書籍でも無料で読むことができます。
◆外部セミナー
提携している大手コンサル企業の様々なセミナーを無料で受講することができます。
◆企業対抗プログラミングバトル
毎年開催される企業対抗プログラミングバトルへ参加しています。参加者には成績に応じた報奨金が支給されます。
◆資格取得手当
会社公認の資格を取得した場合、資格に応じた報奨金が支給されます。