理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」

※日本マーケティングリサーチ機構調べ
※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査

採用担当者様はこちら ログイン 会員登録

企業情報

イメージ画像
ロゴ画像

株式会社テラバイト

ソフトウェア・情報処理
私たちの仕事は、CAE技術を通してものづくりを支援することです。

お客様の新製品の設計や開発に関わることもあり、対象分野は製造分野全般から研究機関まで幅広いため興味深いものばかりで、わくわくする仕事ができます。
ソフトの知識のみならず関連する新しい知識を常に吸収できます。吸収意欲が旺盛な人にはとても魅力的な仕事です。

ものづくりに対する探求心や課題解決に向けた柔軟な思考力を活かせる環境です。
  • 26卒 2025/07/30 更新

    【マーケティング担当】企業・大学・研究機関等へエンジニアリングソリューションを世の中に発信するお仕事です!

    求人詳細
    募集期間 2025/07/01 ~ 2026/03/31
    募集職種 ■ マーケティング職

    メーカー企業、大学、政府系研究機関などを対象に、当社製品およびサービスをプロモーションしていただける方を募集します。
    営業推進・販売促進
    仕事内容 ● 当社取扱いソフトウェアおよびエンジニアリングサービスのプロモーション企画
    ● 展示会、セミナー、ウェビナー、メルマガ等、当社マーケティング活動の企画、運営、効果測定
    ● メールマガジンやWebなどを通じた広報活動、情報発信
    ● マーケティング活動を通じて獲得したリードをもとにテレマーケティングを実施
    ● 継続的なつながりを築いていくためのマーケティングプランの策定および推進
    求める人物像
    応募資格 2026年3月までに大学・大学院を卒業、修了予定の方
    人物像 ● 目標を計画・実行できる方
    ● 初対面でも物おじせず話せる方
    ● 情報を的確に整理・発信できる方
    ● ものづくり業界・経済の動向に興味のある方
    ● パソコンやアプリを使いこなすのが得意、または好きな方
    文理 文系 ・理系
    学歴 修士新卒 学部新卒 修士修了中途 既卒学生可能
    専門領域 文系専門領域 専門を問わない
    理系専門領域 専門を問わない
    活かせる能力(概要)
    活かせる能力(詳細)
    各種経験・資格 研究関連経験
    ビジネス関連経験
    インターンシップ・アルバイト経験
    公的資格・免許
    ITスキル 活かせるIT関連経験
    活かせるIT関連能力
    活かせる各種ITスキル Excel PowerPoint Word
    活かせる主要プログラミング言語経験
    採用データ
    勤務地 東京都
    給与 年収457万~515万円 【年俸制、分割回数16回】

    年俸には時間外労働(残業)の有無にかかわらず月40時間分の固定残業代を含み、超過分の時間外労働は追加で支給する
    ※R6年実績の平均残業時間7.5時間/月
    ※R6年実績の有給休暇取得率80.4%

    参考)初任給モデルケース
    ・学部卒  :28.6万円/月額(固定残業代6.41万円含む)年俸457万円の場合
    ・修士卒  :30.0万円/月額(固定残業代6.73万円含む)年俸480万円の場合
    待遇 賞与:年2回(6月、12月/年俸に含む) ※業績により決算賞与の支給あり
    昇給:年1回(1月)
    その他:通勤手当、家賃補助(※一部規定に条件あり)
    試用期間の有無 有り
    試用期間 6ヶ月
    試用期間についての補足事項 試用期間中の勤務条件:変更なし
    社会保険 各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
    福利厚生 育児休業制度・介護休業制度・慶弔休暇制度・退職金制度・就学子女支援手当・インフルエンザ予防接種費用会社負担・健康診断受診費用一部会社負担・社員研修旅行・社内サークル活動
    勤務時間 9:00〜18:00(休憩1時間)
    休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、夏季休暇、年次有給休暇、特別休暇
    ※R6年実績の有給休暇取得率80.4%
    屋内の受動喫煙対策

    あり

    フリーPR ■ テラバイトのマーケティングのお仕事について
    当社のマーケティング部の役割は、市場から当社製品やサービスを必要とするお客様を見つけ出し、営業部門へ橋渡しすることです。
    そのためには、製品や業界の知識だけでなく、経済動向や企業のニーズを読み取る力、そして情報を発信するスキルと行動力が必要です。

    入社後3ヶ月間は、研修でマーケティング業務に必要なスキルや仕事の進め方などを学びます。
    そのほか、ビジネスマナーやセキュリティ講習、スキルアップを目的とした外部研修や語学講習など、教育制度が充実しており、安心して業務をスタートしていただけます。

    ■ 社内の雰囲気は?
    海外や国内の研修旅行のほか、お花見やバーベキューなどのイベントがあります。
    また、親睦会・サークル活動などの福利厚生による支援制度が充実しており、イベントの好きな社員が自由に参加して楽しんでいます。
    就職活動をしている大学院生へのメッセージ
    テラバイトは企業間取引(B to B)の会社です。
    業界内では有名ですが、一般の方には馴染みのない会社かもしれません。

    先輩が入社しているなどなければ、当社を知る学生は少ないかもしれませんが、テラバイトは大手自動車メーカーなど様々な産業・分野の企業様と取引をする会社です。
    各企業様の新製品開発の解析サポート会社として、「技術」を通じて日本や世界中の人々の生活に役立つサービスを提供しています。

    今後もさらなる事業展開をおこなっていきます。
    事業拡大に向け、一緒に働く仲間を募集していますので、ご興味をお持ちいただけましたら、ホームページをぜひご覧ください。

    株式会社テラバイト Webサイト   https://www.terrabyte.co.jp
              新卒採用サイト https://terrabyte.co.jp/recruit_T/
    応募方法選考の流れ・連絡先
    応募方法 アカリクWebのエントリーボタンからご応募ください。
    選考の流れ アカリクWebからエントリー

    応募書類提出

    書類選考

    一次面接(オンライン)
     ※自己PRと作文を作成していただきます

    最終面接(対面、またはオンライン)

    内定

    <応募書類>
    ・履歴書 ・成績証明書 ※必須
    ・実績をアピールできる資料(あればご提出ください)
    この求人の説明会情報 ◆オンライン会社説明会 随時開催中◆
    ↓詳細・お申込みはこちらから↓
    https://terrabyte.co.jp/recruit_T/
    お申し込み後、Web会議室URLをご連絡いたします
    連絡先 採用に関するお問合せ
    株式会社テラバイト 採用担当 TEL:03-5818-6888
    お問合せフォーム:https://terrabyte.co.jp/recruit_T/

エージェントに相談しますか?