理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」

※日本マーケティングリサーチ機構調べ
※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査

採用担当者様はこちら ログイン 会員登録

企業情報

イメージ画像
ロゴ画像

クォンツ・リサーチ株式会社

コンサルティング
【特徴】
金融機関を中心としたお客様に、資産の評価等に関して、コンサルティングからシステムの企画・開発・導入・運用までの一貫したサービスをクラウド(ASP)の形で提供しています。様々な資産の評価を金融工学的なアプローチによって分析することで、モノやサービスなどの「適正な価格」を導き出す仕組みを全て自社開発しています。ベンチャー企業でありながらマーケットのリーダーとして、創立10年を越えた今も成長しています。

【主要取引先】
大和証券株式会社、三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社、みずほ証券株式会社、株式会社SBI証券、株式会社三井住友銀行、三井住友信託銀行株式会社、三菱UFJ信託銀行株式会社、ソニー銀行株式会社、株式会社野村総合研究所、株式会社日本経済新聞社、一般社団法人 共同通信社、株式会社時事通信社、株式会社東洋経済新報社、ヤフー株式会社、株式会社帝国データバンク 他
  • 26卒 2025/07/30 更新

    【クォンツエンジニア】数理モデル・ITコンサル・アプリ・インフラ~「金融工学×IT×発想力」で、「見えない価値を可視化する」~

    求人詳細
    仕事内容 総合職のため、下記のいずれかに配属されます。※職種はご希望・適性に合わせて決まります。

    【アプリケーションエンジニア】
    ・Webアプリケーションの分析・設計・開発
    ・当社サービスのコアシステム設計・開発
    ・Linux等オープンソースのシステム開発
    ・Scala、Java、JavaScript、C、C++を使用したシステム開発
    ・フレームワーク(Play framework等)を使用したWebアプリケーション開発
    ・Objective-Cを用いたスマホ・タブレットアプリのiOS開発
    ・Webアプリケーションを利用したASPコンテンツの開発
    ★Java、 C、 C++などのプログラミングの知識をお持ちの場合はアドバンテージになります。

    【インフラエンジニア】
    ・当社サービス及び社内向けインフラシステムの設計・構築
    ・データシステムの設計・開発
    ・ネットワークの設計・構築
    ・インフラシステム全体の運用・監視
    ・情報セキュリティの設計・構築・運用
    ★インフラ系技術やクラウドサービスに興味がある方、プロアクティブに行動できる方を歓迎します。
    マニュアルや技術文書参照のため、英語読解力がある方を歓迎します。

    【クォンツ開発エンジニア】
    ・金融商品などの資産を評価する価格モデルやリスクモデルの開発およびそれに関連する業務
    ・各種金融資産の評価モデル構築・リスク分析業務およびツールの開発支援業務
    ★数学、物理学、金融工学、経営工学、数理経済学、統計学など数学を使った分析計算、モデル構築などを専攻した方、興味がある方を歓迎します。

    【ITコンサルタント】
    ・企画提案型のITコンサルティングセールス
    ・金融情報を提供するWebコンテンツの各種調査・分析・企画・提案
    ・銀行、証券等金融業界内での新規顧客の開拓
    ・コンサルティング活動における顧客対応
    ★コミュニケーション能力のある方・バイタリティーの溢れる方を求めます。また、行動力のある方・論理的思考力のある方を歓迎します。
    求める人物像
    応募資格 大学/大学院 卒業見込みの方
    ・論理的思考力がある方、チームでのコミュニケーションが取れる方
    ・未経験でもご応募いただけます!入社後にjavaをはじめとした研修を受けていただきます。
    ・外国籍の方、博士後期課程の方、25歳以上の方のご応募も可能です。(同社採用ページには左記不可との記載がございますが、アカリク経由ではご応募いただけます)
    文理 理系
    学歴 修士新卒 博士新卒 学部新卒
    採用データ
    勤務地 東京都
    給与 ◆大学 卒業・卒業見込みの方
    月給:260,000円(固定残業代含む)
    固定残業代/月:19,000円/10時間
    ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給

    ◆大学院 卒業・卒業見込みの方
    月給:280,000円(固定残業代含む)
    固定残業代/月:21,000円/10時間
    ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給

    ・試用期間中(3か月)は10時間の固定残業手当(残業前払い)を含み、内定通知書記載の月給当月支払
    ・試用期間開けに、裁量労働制への切り替えを予定しています。(内定通知書記載通り)

    月給は同額。切り替え時に裁量労働制の説明があります。
    ・賞与年2回 算定期間4-9月(10月支給)10-翌3月(4月支払)
     ※4月入社においても算定期間満期在籍のため、支給されます。
     ※社内規程上賞与額の保証はありませんが、例年新卒入社者の初回賞与は2か月支給されています。
    福利厚生 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
    福利厚生:社内研修・勉強会・通信教育・外部セミナーへの参加支援、資格取得支援制度有
    副業OK 服装自由 時短制度あり
    社内フリードリンク有 グループ会社の社員食堂利用可 慶弔見舞金制度あり
    カフェテリアプラン(アソシエ倶楽部)加入 関東ITソフトウェア健康保険組合加入

    図書購入・社内研修・勉強会・通信教育・外部セミナーへの参加支援、資格取得支援制度有
    諸手当 配属後、ご希望によりリモート中心か出社中心か選択いただけます。
    ・出社中心選択の場合:週2日以上出社 通勤定期代支給
    ・リモート中心の場合:通信光熱費3000円/月の支給有 通勤費実費支給

    【諸手当】
    ・通勤手当:往復の公共交通機関を出社回数に応じて支払い。(入社時2か月は前払い(社外研修向け))
    ・通信光熱費(手当):3,000円/月:試用期間あけより。ハイブリッドワークであるため
    ・オンコール手当:3万円/月:配属部署による。夜間監視・障害対応業務
    ・年末年始手当:12/31-1/3まで1日1万円
    ・慶弔見舞金手当

    【その他】
    ・入社時:雇入れ時の健康診断(1万円まで)
    ・地方在住の方10万円まで引っ越し代
    ・経費申請において、業務で必要な書籍代、研修参加費の会社負担
    ・その他、ドリンクフリーベントなど
    試用期間の有無 有り
    試用期間 3カ月
    試用期間についての補足事項
    社会保険 各種社会保険完備、健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
    勤務時間 【専門業務型裁量労働制】
    みなし労働時間(1日):8時間
    勤務時間帯目安:9:00~18:00
    休日休暇 完全週休2日制(土日祝)
    年間休日:125日
    有給休暇:10日~20日
    ※初年度:試用期間(3か月)終了後に10日付与
    次年度以降:毎年3/1に13日~20日付与
    屋内の受動喫煙対策

    あり

    敷地内全面禁煙
    オフィス内禁煙
    ビル内に喫煙室あり
    応募方法
    応募方法 まずはキャリアアドバイザーに相談ください。面談時に応募方法をお伝えします。

エージェントに相談しますか?