理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」

※日本マーケティングリサーチ機構調べ
※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査

採用担当者様はこちら ログイン 会員登録

企業情報

株式会社とめ研究所

株式会社とめ研究所

研究開発 ソフトウェア・情報処理
とめ研究所の経営理念は未来の新しい働き方を先取りした「面白い事をやって社会や生活を変える」、経営ビジョンは人類が永遠に追い求め続けている「人と機械の共生でもっと生活を楽しく」です。

「人と機械の共生でもっと生活を楽しく」を実現するための鍵は、機械を賢くすること。そのために、事業ミッション「お客様の研究開発へ貢献する“ソフトウェア研究開発受託会社”」のもと、機械学習・ディープラーニング、データサイエンス、画像処理、検査・計測・ロボット、自然言語処理等の最先端の知能情報処理技術、つまり人工知能に真正面から取り組んでいます。

あなたには、AIリサーチエンジニアとして、幅広い分野のお客様から依頼されたソフトウェア研究開発等(当社ではプロジェクトと呼んでいます。)に携わっていただきます。お客様の様々な技術課題の解決を通じて、自身を成長させながら社会に貢献できます。
  • 25卒 2024/07/10 更新

    AIリサーチエンジニア 博士後期課程対象25.4入社◆先端のAI技術を身につけられる研修制度が充実◆オフィスは大学研究室のような雰囲気

    求人詳細
    募集期間 2024/04/19 ~ 2025/03/15
    募集職種 【AIリサーチエンジニア】
    ・技術職採用予定人数          :25名
    ・技術職採用実績人数(2023年4月) :16名
    システムエンジニア プログラマ データサイエンティスト(IT系) 応用研究 技術開発 研究開発
    仕事内容 【具体的な仕事内容】
    ・最先端ソフトウェアの研究開発
     人工知能、機械学習・ディープラーニング、データサイエンス、画像処理、
     検査・計測・ロボット、自然言語処理、ヒューマンインタフェース、組込
     み制御などの新アルゴリズム研究開発。

    【例えば・・・】
    ・人(自然知能)の知識処理に当る機械学習、ディープラーニング
     画像、音声、言語などのデータに対する判断や認識の精度を飛躍的に高める
     コア技術
    ・人(自然知能)の視覚処理に当る画像処理
     ものを見分けたり、位置を推測したりする画像認識。またそれを高速に処理
     するGPUプログラミングなど。
    ・人(自然知能)の言語処理に当る自然言語処理
     応答に必要な音声認識や情報検索、それらの精度を高める機械学習技術など。

    【プロジェクトマッチング方法】
    ・お客様からの多様なプロジェクトの中から、あなたの経験やスキル、希望を
     考慮しながらあなたのキャリアアップに、最適なプロジェクトをお任せします。
     お客様先プロジェクトの場合は通勤時間も配慮します。

    【研究開発の進め方】
    以下の流れをお客様とともに繰り返すことにより、難解な技術課題を解決します。
    ・お客様の全体構想と共に課題をお聞きする。
    ・その課題をブレークスルーする為の論文等を調査。
    ・その調査結果に従って最適なアルゴリズムを実装、評価。
    ・その試験結果を分析し、お客様に報告し次の課題を抽出、共有化。
    この流れを適切な期間の周期で繰り返すことによって、難解な技術課題をステッ
    プで解決していきます。
    結果、最新の理論を実際の問題に適用していく中で、生きた理論や実際に役に立っ
    た技術を習得できます。
    また、プロジェクトリーダーミーティング等を通じて、プロジェクトでの課題の
    共有、対応を行っています。

    【研究開発プロジェクト例】
    ◆知識処理関連
    ・データサイエンス
    ・ディープラーニングを使用した地表認識システム
    ・自然言語処理のための機械学習システム
    ・数理統計解析による最適化アルゴリズム
    ・生体化学反応シミュレーションシステム
    ◆画像処理関連
    ・顔画像処理基本アルゴリズム
    ・運転自動化に向けた交通標識認識アルゴリズム
    ・3次元画像認識技術
    ◆自然言語処理
    ・技術文献検索アプリケーション
    ・音声認識におけるDNNインタフェース新機能開発
    ◆その他
    ・検査、計測、ロボット等の制御系
    ・ユビキタスネットワークロボット技術

    【入社時研修等】
    プログラミング未経験でも、研究で培った課題追究力、論理的思考力等を
    活かし、技術を基礎から学べる研修を実施しており、入社後半年程度で業
    務をこなせるようになります。
    なお、新卒者の半数はプログラミング未経験者です。
    ①入社時人事集合研修
     社会人としての心構えやマナー等の基礎研修です。
     新卒入社者全員が京都の本社ラボに集合して実施します。
    ②入社時画像処理、機械学習技術研修
     コンピュータの基礎知識、開発工程、開発ツール、C,C++,Python等の開
     発言語、画像処理または機械学習の研修です。
     上司や先輩メンターと相談しながら、自分に合った具体的な目標を設定
     し、技術を習得します。
    ③OJT
     先輩社員の指導のもと、自身に最適な入門としてのプロジェクトでOJ
     Tを行います。
      段階的に技術や仕事の進め方をレベルアップしていきます。
    ④メンター制
     内定者研修、配属ラボでの技術研修、OJT等を先輩社員がメンターと
     してきめ細かくサポートします。
     研修期間中の課題などは、メンターに相談して共に解決します。

    【勤務地】
    ◆配属ラボは希望を考慮します(入社後も、原則、会社都合での転勤はありません)。
    ・京都ラボ  :京都市中京区三条通烏丸西入御倉町85-1
    ・広島ラボ  :広島市中区基町6-78
    ・京阪奈ラボ :京都府相楽郡精華町光台1-7
    ・名古屋ラボ :名古屋市中区金山5-11-6
    ・筑波ラボ  :千葉県柏市中央1-1-1
    ・横浜ラボ  :横浜市保土ケ谷区神戸町134
    ・東京ラボ  :川崎市高津区坂戸3-2-1

    ◆お客様先で就労する場合の勤務地は下記になります。自宅からの通勤圏内を条件とします。
    ・中国地区  :広島、山口など
    ・関西地区  :京都、滋賀、大阪、奈良、兵庫など
    ・東海地区  :愛知、岐阜、三重など
    ・関東地区  :東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城など
    求める人物像
    応募資格 【必須の条件、経験】
    大学院博士後期課程を修了または中退見込みあるいは既卒で、2025年4月1日に入社可能な方
    (2024年10月1日等も可)
    ・博士号の取得の有無は不問
    ・研究内容に理系要素があれば博士後期課程の専攻は不問
    (下記「理系専門領域」の専門領域は必須ではありませんが、歓迎します。)
    ・最先端技術への関心が強い方
    ・博士後期課程における研究で習得した力
     ・課題追究力
     ・論理的思考力
     ・幾何や統計などの実用的な数学の知識(線形代数や微分積分等)
    ・プログラミング未経験者でも、これから技術を習得して、先端ソフトウェア
     研究開発業務で幅広く社会貢献を行いたい方
    ・日本語が第一言語でない方は日本語でのドキュメント作成や打ち合わせなど
     が可能なネイティブレベルの日本語力(日本語能力試験(JLPT)N1)が必要
    人物像 【当社経営理念に共感し下記当社職場風土を推進できる方】
    ◆難解な技術課題を解決するアルゴリズムの研究開発、社会を変えるシステム
     の開発を目指す志の高いエンジニアの集団
    ◆知能情報処理技術、つまり最先端技術のエンジニア集団であると共に、それ
     を確固たるものにすべく日夜切磋琢磨する集団

    ・知的好奇心の集まり
    ・解らない事を解いていくのが無上の喜び
    ・極端にいえば仕事の疲れを数式を解く事によって癒す
    文理 文系 ・理系
    学歴 博士新卒 博士満期退学可能
    専門領域 文系専門領域 専門を問わない
    理系専門領域 理学系 理論系 計算機科学 システム科学 数学 物理学 地球科学・環境学 宇宙科学・天文学 情報工学 物理化学・その他化学 専門を問わない
    活かせる能力(概要)
    活かせる能力(詳細)
    各種経験・資格 研究関連経験
    ビジネス関連経験
    インターンシップ・アルバイト経験
    公的資格・免許
    ITスキル 活かせるIT関連経験
    活かせるIT関連能力
    活かせる各種ITスキル
    活かせる主要プログラミング言語経験
    採用データ
    勤務地 茨城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 岐阜県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 広島県 山口県
    給与 ・博士後期課程修了者/月給28万円(外勤の場合、別途手当2万円支給)
    ・博士後期課程単位取得退学者/月給28万円(外勤の場合、別途手当2万円支給)
    ・別途残業手当全額支給

    ・年収例
      490万円/2年目(月給29万円+諸手当+賞与)
    待遇 【昇給】
    原則年1回、能力、業績による

    【賞与】
    原則年2回(7・12月)、成果、業績による
    2023年度実績:基本給✕4.8ヵ月

    【諸手当】
    ・通勤手当
    ・外勤手当
    ・資格手当(職能資格に対する手当)
    ・役付手当
    ・共働き保育所手当
    試用期間の有無 有り
    試用期間 あり
    試用期間についての補足事項 入社後6か月間、待遇は本採用時と同一
    社会保険 各種保険完備
    ・雇用保険
    ・労災保険
    ・健康保険(中部アイティ産業健康保険組合加入)
    ・厚生年金
    福利厚生 ・健康保険組合契約保養施設(セラヴィリゾート泉郷)
    ・結婚・出産祝い(最大3万円相当の品物)
    ・資格取得奨励金制度(当社の認定する資格取得時に一時金を支給)
    ・図書購入制度(毎年エンジニア向けに各ラボ共通図書を会社購入)
    ・勉強会テキスト購入支援(必要に応じて会社が教科書を購入)
    ・書籍購入支援(個人で購入した技術書、専門書への費用補助)
    ・創業記念日表彰
    ・社内表彰(春と秋)
    勤務時間 9:00〜18:00/休憩1時間
    <月平均残業時間:エンジニア職>
    ・2023年度: 7時間
    ・2022年度: 7時間
    ・2021年度: 9時間
    休日休暇 ◆休日
    年間休日125日
    ・完全週休2日(土・日)
    ・祝日
    ・年末年始休日
    ・夏期休日

    ◆休暇
    ・年次有給休暇
    ・時間制有給休暇
    ・チータン休暇(年次有給休暇付与前の休暇)
    ・創業記念日特別休暇
    ・慶弔休暇

    ◆育児休業等
    ・産前・産後休業
    ・育児休業(男性には妻の出産予定日から4週間は取得を推奨)
    ・介護休業
    屋内の受動喫煙対策

    あり

    ・喫煙場所をオフィスとは別の喫煙専用室に限定。
    ・喫煙後の30分間はオフィス入室を控える。
    フリーPR 【キャリアプラン】
    入社して基礎技術を取得します。
    次にPG(プログラマー)として実プロジェクトを担当し、実際の研究
    開発経験を積み上げます。その後、研究開発PL(プロジェクトリーダー)
    やPM(プロジェクトマネージャー)またはTL(チームリーダー)や
    係長、グループリーダー等を目指します。
    マネージャー職群として、社員がそれぞれの持ち味を十分に発揮し進化
    できるよう、専門職、指導職、管理職の 3つのコースからなる、柔軟な
    キャリアプランを整えています。
    キャリアコンサルティングの仕組みとして、半年に1回、直属の上司と
    キャリア面談があります。

    【人材育成】
    当社は人材育成を重点課題として、総合人材研修制度を設け、育成体制
    の充実と体系的な研修を実施しています。
    ・人事研修
     入社時研修、階層別研修、資格昇格人事研修、役職昇進研修等です。
    ・技術研修
     入社時画像処理・機械学習技術研修、プロジェクトとプロジェクトの
     間に実施する技術補強研修等です。
    ・技術会議
     所属グループで毎月開催する、グループ目標に沿った最新技術動向の
     紹介等を中心とした啓発会議です。
    ・勉強会
     エンジニアが自主的に参加者を募って開催する勉強会です。
     業務での経験の有無に関わらず興味のある分野の最先端技術やそのベー
     スとなる数学等の勉強会を幅広く実施しています。
    ・技術祭り
     人工知能を中心とした、自主的な勉学の成果を発表する技術者のお祭り
     です。
     1年に1回開催しており、毎回各自の発見があるイベントです。
    ・書籍購入支援制度
     業務に直接必要な技術書、専門書の購入支援制度です。
    ・資格取得奨励金制度
     資格取得時に奨励金を支給する制度です。
    ・eラーニング
     豊富なコースの中から受けたいコースを自由に選択して受講が可能で
     す。
    ・入社時SE技術研修
     顧客への提案力、課題分析力向上などのSE入門研修を実施していま
     す。
    ・ベテラン技術職TS社外研修
     専門家としてのスキルやマインドを醸成する、最新技術動向等に関す
     る研修を実施しています。

    【子育て支援】
    当社は子育て支援にも力を入れており、女性エンジニアは出産後も復帰
    して、活躍を続けています。男性エンジニアには4週間の育児休業取得
    を推奨しております。
    また、出産祝い品贈呈制度や、共働きで保育園を利用するエンジニアへ
    の手当等、支援策が充実しています。
    就職活動をしている大学院生へのメッセージ
    当社はエンジニアの5割が博士号取得者、8割が博士後期課程出身です。
    情報、物理、数学、機械、生物等、専門分野は様々です。

    博士後期課程での、意義深い研究テーマの設定、困難な研究課題の解決
    等で培われた課題追究力や、成果を広く発表する過程等で鍛えられた論
    理的思考力を活かし、最先端のソフトウェア研究開発で活躍しています。

    賢い機械を作るには、活きた数学が必要です。
    物事や現象を数学・数理的に捉え、コンピュータ上で表現するなど、
    数学の素養、数学的思考力を大いに発揮できる仕事です。

    素養があれば、入社後の研修や業務を通じて技術の習得は可能です。
    例えば、入社時には独り立ちした研究開発者を目指し、入社時技術研修
    やOJTを通じて基礎からプログラミング技術を身に付けます。
    また、それらをメンターとなる先輩がきめ細かくサポートします。

    あなたも、博士後期課程で培った力を活かし、活躍しませんか。
    是非、我々と共に、知的に面白い、先端の研究開発に挑戦しましょう。
    応募方法・選考の流れ・連絡先
    応募方法 下記「応募する」ボタンからご応募ください。
    ステータス表示は「エントリー」と表示されますが応募となります。
    選考の流れ 【一次選考】応募時選考(応募時のプロフィール情報等)
     ↓
    【二次選考】書類選考(履歴書、研究経歴書、論述課題、スキルチェックシート)
     ↓
    【三次選考】面接選考(筆記試験、会社説明、面接)
     ↓     
    【内定】

    ・会社説明会に参加しなくても選考に応募可能です。
    ・会社説明会の申込と同時に選考にご応募された場合は選考を優先し
     ます。
    ・一次選考から内定まで、1〜1.5カ月で選考します。
    ・書類選考の提出書類詳細につきましては、一次選考を通過されました
     後にお知らせいたします。
    ・面接は複数回実施する場合があります。また、遠方にお住まいの場合、
     オンラインや電話による面接を実施しています。
    この求人の説明会情報 【博士後期課程対象2025年4月入社者採用会社説明会】
    2025年4月1日に入社可能な博士後期課程/博士前期課程(修士課程)
    の方(2024年10月1日入社等も可)を対象とした会社説明会を実施
    します。
    (会社説明会に参加しなくても選考に応募可能です。)

    説明会では、エンジニアから、研究開発のやりがいや面白さ等を
    直接お話しします。
    また、当社の強みや人材育成、求める人物像等についても説明し、
    あなたの疑問にお答えします。
    対面、オンライン同時開催で実施しますので、どちらかご都合の
    良い方式を選んで参加いただけます。 
    ―――――――――――――――――――――――――――――
    【開催方法】
     ・対面またはオンライン(Microsoft Teams)
    【プログラム】
     ・会社紹介(経営理念、当社の強み、人材育成、求める人物像等について)
     ・研究開発業務の実際(エンジニアから)
     ・ラボ⾒学
     ・アンケート
    【開催日時、場所】
      以下の通り予定しております。
      研究活動などで都合がつかず、他の日程を希望される場合は
      個別に調整が可能です。
      ・2024年 1月17日(水)13:30~15:30:東京ラボ
      ・2024年 2月14日(水)13:30~15:30:京都ラボ
      ・2024年 3月13日(水)13:30~15:30:横浜ラボ
      ・2024年 4月17日(水)13:30~15:30:京都ラボ
      ・2024年 4月23日(火)13:30~15:30:名古屋ラボ
      ・2024年 5月15日(水)13:30~15:30:東京ラボ
      ・2024年 5月28日(火)13:30~15:30:横浜ラボ
      ・2024年 6月12日(水)13:30~15:30:名古屋ラボ
      ・2024年 6月25日(火)13:30~15:30:京都ラボ
      ・2024年 7月17日(水)13:30~15:30:横浜ラボ
      ・2024年 8月21日(水)13:30~15:30:京都ラボ
      ・2024年 9月11日(水)13:30~15:30:東京ラボ
      ・2024年10月16日(水)13:30~15:30:名古屋ラボ
      ・2024年11月20日(水)13:30~15:30:横浜ラボ
      ・2024年12月11日(水)13:30~15:30:京都ラボ
      ・2025年 1月15日(水)13:30~15:30:東京ラボ

    【申込方法】
      当社ホームページにて受け付けております。
      https://www.tome.jp/release/release23_015.html
      
      お問合せ
      メールでお気軽にお問合せください。
      Mail︓saiyou@tome.jp
      担当︓管理企画センター 人事部
    連絡先 株式会社とめ研究所 本社ラボ
    〒600-8813
    京都市下京区中堂寺南町134 京都高度技術研究所内7F
    TEL/075-315-0074
    担当/管理企画センター 人事部
    e-mail: saiyou@tome.jp
    採用情報URL: https://www.tome.jp/recruit/new_grad_d.html

    採用担当者(吉田)も博士後期課程の在籍経験を有しています。
    ご質問などございましたら、メールにてお気軽にご連絡下さい。

エージェントに相談しますか?

TOP