理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」
※日本マーケティングリサーチ機構調べ ※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査
求人を探す
企業を探す
イベントを探す
就職相談する
キャリア研究室
お役立ちコンテンツ
モビリティの未来を一緒に創りませんか??Astemo新卒採用イベントのお知らせ 自動車業界の未来にご興味がありますか?本イベントでは、業界の将来や特徴について詳しく解説します。 自動車業界は100年に1度の変革期を迎えています。急速に変化する自動車業界がどのような未来を迎えるのか、一緒に探求しましょう! さらに、Astemoの魅力もたっぷりご紹介します。 当社は、パワートレイン、シャシー、先進運転支援システム(ADAS)などの分野で最先端の技術を開発し、グローバルに展開しており、 環境に優しいソリューションの提供を通じて持続可能な社会の実現をめざしています。 幅広い研修制度、福利厚生が整っている当社は、皆さんがご入社後から安心してキャリア形成をしていただける環境です。 本イベントの後半では、この夏開催されるインターンシップの詳細もご案内します。 職場での就業体験を通し、Astemoについてより深くご理解いただける絶好のチャンスです。 昨年は、募集後すぐに定員に達してしまった大好評のコンテンツとなっております。 あなたの可能性を広げる為、夏季インターンシップへのご参加、お待ちしています! 〇イベントの内容 ・自動車業界について ・会社概要、働き方、福利厚生の紹介 ・夏季インターンシップのご案内 〇こんな人におすすめです ・幅広く色々な業界を見ている ・自動車業界に興味がある
【研究開発】 時代や市場のニーズを把握し、実用レベルになるように試行錯誤を繰り返します。生み出した新技術は様々なカーメーカーに向けて提案し、モデルチェンジや新車種の開発に合わせてその技術が採用されるかどうかが決まっていきます。未来の「走る技術」を生み出していきます。 【設計開発】 実際の車に搭載された状況を想定し、図面化・試作・検証を繰り返します。複雑な制御や他製品とのシステム連携などを考慮しつつ、量産化や適正なコストを見極めながら製品化を進める一方で、営業部門と一緒に顧客へのプレゼンテーションなども行います。 【品質保証】 品質保証は製品の信頼を確立していく役割を担っています。どのような試験をしたら、あらゆる状況に耐えられる品質を実現できるのか。完成品のチェックだけではなく、つくり方そのものからプロジェクトに入り、モノづくりを進めていきます。 【生産技術】 いかに優れた技術も、形にならなければ絵に描いた餅。生産ができる=はじめて社会へと届けることができると考えると、生産技術/製造は世の中に私たちの技術を届けるための大切な接続点です。 【社内情報システム開発】 IT技術は進化の一途をたどる中、企業でも効率化や生産性向上に向けて、ITをいかに有効活用するかが大きなテーマとなっています。そんな中、自社内で働く環境をシステムの力で改善していくのが社内情報・システム開発です。 【知的財産】 発明の特許出願、商標や意匠の登録手続き、ライセンス契約の交渉、競合他社の権利侵害の監視など新しい発明の保護もとても重要な仕事です。技術者や開発者と連携し、新たな知的財産の創出を支援する役割も担います。 【資材調達】 どの製品をつくるために、どのような資材が、いつまでにどれだけ必要か。生産計画に基づいた材料の調達はもちろん、様々な部品の資材を取り扱うため、幅広い製品知識をもって、調達先の会社と一緒にどうすれば安く購入できるかを考え、製品開発段階から最適な材料を提案していきます。
「金型/樹脂成型/基板実装」などを内製化した計測器専門メーカーの「開発・設計・技術職」募集
ラドデバイスは、光がリードする先端テクノロジーと共に歩みます
【26卒受付中/オープンカンパニー・1day仕事体験実施中!】誇れるのは、OT
【トレーラ国内シェアNo.1】日本トレクスには「みえる・わかる」ものづくりの醍醐味が溢れています。
世界でもTOPシェアを誇る「半導体製造装置」のリーディングカンパニー
エージェントに相談しますか?
本求人はエージェント非公開求人となりますので、1on1面談会で応募方法をご紹介します。まずは面談予約をお願いします。