理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」
※日本マーケティングリサーチ機構調べ ※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査
求人を探す
企業を探す
イベントを探す
就職相談する
キャリア研究室
お役立ちコンテンツ
【技術系総合職って何をするの?】 トレーラーを1から作る日本トレクスの核となる部署です。社内の工場で、制作工程を間近で確認しながら業務に取り組めます。 大学で機械系の学問を専攻されていないメンバーも活躍しており、入社後は先輩社員から指導を受けながら成長できる環境があります! ■設計職 弊社の製品はそれぞれのお客様の要望に合わせ、1台1台オーダーメイド生産。 お客様の「こんな車が欲しい」や「こんな荷物をこれだけ運びたい」といった要望に合わせ、外観のみならず、必要な部品も含め作図します。 また、生産に必要になる部品の調達指示を出したり、完成した車両が図面通りにできているか確認したり… 物づくりを0から100まで楽しめます! ■開発職 設計が”顧客が特定されている車両の図面を描く”仕事なら、開発は”顧客が特定されていない車両の図面を描く”エキスパート。 今までになかった仕様の車両の図面を描いたり、改善、改良業務が主です。 自分が決めた仕様が、今後のトラック、トレーラのスタンダードになるかも!
【営業系総合職って何をするの?】 お客様の要望を聞き出し、それに合わせて仕様や車両を「オーダーメイド」でご提案します。自身が関わった車両が目の前を走っている!なんてことは、常日頃。 ■営業職 法人のお客様の「こんな車が欲しい」や「こんな荷物をこれだけ運びたい」といった要望に合わせ、1台1台オーダーメイドにてご提案します。8割が既存のお客様の対応で、提案した車両の使い勝手やブラッシュアップの種を探しながら関係性を深めていきます。 歩合制ではないので、いかにご要望に沿った、お客様の期待以上の内容をご提案できるかが腕の見せどころ。結果のみで成績を判断されることはなく、結果に伴う過程も評価の対象です。
【事務系総合職って何をするの?】 生産管理、調達、経営企画、経理、総務、人事など 社員の働きやすさを追求する部署です。ルーティンワークでなく、常にブラッシュアップが求められる業務です。 ■人事課・総務課 社員にとって、いかに過ごしやすい社内環境を整えられるかを常に考え、ブラッシュアップしていきます。 新卒・中途採用、新入社員教育、各種イベント企画のほか、社宅・通信機器等の管理、福利厚生の見直しなど業務は多岐にわたります。社内を歩くと他部署から「あの制度導入してくれてありがとう!」「新入社員の子たちすごくやる気があっていいね!」などの言葉をもらえることがもやりがいに繋がっています。 ■海外推進課 海外事業対応。輸出手配や輸出書類の作成、ビザ申請書類等の作成、海外商談の対応、タイのTTR社業務支援などの他、ごくたまに通訳など ■経理課 原材料や製品等の棚卸資産の管理・集計や棚卸の運営サポートの他、材料の受払月報等の管理。開発費の上申書の受け付けや管理、予算と実績の管理。法人税の税務申告業務。 ■工程・生産管理課 担当するトラックやトレーラに変更に関する受注受付から出荷までの進み具合を管理します。 スケジュール通りに作業が進んでいるか、不都合は起きていないかを確認しながら各部門に指示を出すディレクター。様々な部署とコミュニケーションを取る必要があり、細やかな「気づき」と「正確さ」が必要です。外注先管理、生産予定表(工程表)作成、資材の納期設定など ■調達課 部品や設備などの購入の際の価格交渉、特定高額部品の発注、購入品不具合への対応などを担当。 1台1台オーダーメイドでトラックやトレーラをに変更をつくっている弊社。時には、今まで使用したことのない特殊な部品が必要になることも。技術部門からの要望をいかに正確に最適に答えることが出来るか、製品の完成に大きくかかわる仕事です。期間・価格・性能など、気にする箇所が次から次に出てきます。
世界を一緒に塗り替えませんか? 特許取得の独自技術を活かして成長を続ける康井精機で活躍しましょう!
データサイエンティスト募集!AI×ビッグデータでDXを推進する社内ベンチャー組織
社会と産業の変革に活力を与える、世界をリードするテクノロジー企業です。
メカ好き注目! 世界中に他にないものをつくろう。誰もやったことのない挑戦をしよう。
【26卒】職種理解イベント参加募集中! 12月下旬ごろよりエントリーシート受付開始
エージェントに相談しますか?
本求人はエージェント非公開求人となりますので、1on1面談会で応募方法をご紹介します。まずは面談予約をお願いします。