理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」

※日本マーケティングリサーチ機構調べ
※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査

採用担当者様はこちら ログイン 会員登録

企業情報

イメージ画像
ロゴ画像

スピリード株式会社

コンサルティングファーム・ベンチャーキャピタル ソフトウェア・情報処理
スピリードは、業務改善コンサルティングからシステム構築/導入/結果導出まで、一気通貫でお客様の企業価値の向上に貢献する会社です。
“お客様の課題に正面から向き合うこと”を1番に考え、かつて所属していた会社が債務超過した際に事業再生した経験や、新システムを導入した経験をもとに、現場密着型で提案や施工を行っています。
  • 26卒 2025/04/14 更新

    【圧倒的成長が遂げられる!】業務改善コンサルタント・フルスタックエンジニア

    求人詳細
    募集期間 2025/04/13 ~ 2026/03/30
    募集職種 業務改善コンサルタント、フルスタックエンジニア
    ITスキルが不安な方でも、プロフェッショナルがゼロから成長を支えます。
    システムアナリスト・コンサルタント 経営コンサルタント プロジェクトマネージャー 技術開発 生産管理 ITコンサルタント プログラマ ネットワークエンジニア セールスエンジニア カスタマーエンジニア システム運用・保守・サポート システムエンジニア 法人営業 経理・財務 総務・人事
    仕事内容 ・顧客課題の可視化、抜本的な改善提案
    ・アーキテクチャ設計・構築
    ・UI設計・構築

    【魅力】
    ・少数精鋭でプライム(一次請け)しかやらないため、歯車の歯ではなく歯車を作って回す側のビジネスパーソンへ短期間で到達できる
    ・要件定義~設計~開発テスト~導入・保守までの全工程を経験できる
    ・フロントエンド、バックエンド、インフラとフルスタックな技術力が身に着く
    ・上記により市場価値の高い人材へ短期間で成長できる
    ・高い技術を持つパートナー企業と提携、直接指導や相談
    ・様々な困難を乗り越えてきた取締役から直接指導
    ・コンサル、提案、PJ管理といった「営業のできるPM」への最短ルートもご用意
    ・経営者と距離が近く、望めば企業運営を学び、経営者としての感覚を養える
    求める人物像
    応募資格 2026年4月から名古屋で働ける方
    人物像 ・「成長意欲」と「職務上の一定の素養」双方を保有している
    ・自分の短所を認知し、長所を生かすために努力する意欲がある
    ・「精神的に自立」していて「タフに行動」できる
    ・複雑な問題を解決するための分析能力と創造的な思考がある
    ・自己管理能力とタイムマネジメントができる
    ・システム全体を俯瞰し、戦略的かつ創造的に問題解決できる
    文理 理系 ・文系
    学歴 高専新卒 学部新卒 博士満期退学可能 オーバードクター ポストドクター 博士号必須(見込含) 博士新卒 博士修了中途 修士修了中途 修士新卒 既卒学生可能
    専門領域 文系専門領域 専門を問わない
    理系専門領域
    活かせる能力(概要)
    活かせる能力(詳細)
    各種経験・資格 研究関連経験
    ビジネス関連経験
    インターンシップ・アルバイト経験
    公的資格・免許
    ITスキル 活かせるIT関連経験
    活かせるIT関連能力
    活かせる各種ITスキル
    活かせる主要プログラミング言語経験
    採用データ
    勤務地 愛知県
    給与 24万円~
    職種、経験、能力に応じて決定します。業界標準を参考にし、公正かつ競争力のある給与体系を採用しています。具体的な給与額に関しては、選考過程での詳細を共有します。
    待遇 昇給年一回
    賞与:業績と貢献度に応じ1カ月から6カ月
    試用期間の有無 有り
    試用期間 試用期間6カ月
    試用期間についての補足事項 試用期間中に給与、その他待遇に変更はございません。
    社会保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 等
    福利厚生 ・交通費規定支給(6ヶ月の間に12万円迄支給)
    ・健康診断
    ・書籍購入補助
    ・時短勤務制度(条件あり)
    勤務時間 9:00 ~ 18:00(休憩1時間)
    休日休暇 完全週休2日(土日)、祝日、年末年始、年間休日120日
    屋内の受動喫煙対策

    あり

    フリーPR
    就職活動をしている大学院生へのメッセージ
    圧倒的成長が遂げられます!ぜひご応募をお待ちしております。
    応募方法選考の流れ・連絡先
    応募方法 アカリクWebのエントリーボタンからご応募または、当社からのメッセージにご返信ください。
    選考の流れ 適性検査・一次面接→二次面接→内定
    この求人の説明会情報
    連絡先

エージェントに相談しますか?