理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」

※日本マーケティングリサーチ機構調べ
※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査

採用担当者様はこちら ログイン 会員登録

企業情報

イメージ画像
ロゴ画像

日本アクセス株式会社

ソフトウェア・情報処理
本来は企業会計に定義される言葉で「事業活動を永遠に継続し続けることを前提にするという考え」同時に「継続企業であることの社会的責任」を意味します。当社は創業以来この大きな課題と常に正面から向かい合っており、これからも日々真摯に努力することを心がけねばなりません。
当社は永遠に続くこの課題に対する唯一の解答は"Continuously Evolving." つまり「進化し続けること」であると考えます。
  • 26卒 2025/04/08 更新

    「解決するのはITではなく、ひと」

    求人詳細
    募集期間 2025/04/08 ~ 2025/12/31
    募集職種 総合職(技術職)
    システムエンジニア ネットワークエンジニア カスタマーエンジニア システム運用・保守・サポート その他IT関連
    仕事内容 1.オンサイトサービス
    ・インフラ運用保守、ヘルプデスクといったサポート業務
    ・官公庁や地方自治体、各種法人(独立行政法人、一般社団法人、
     公益法人等)のお客様のITインフラの運用や保守等のアウトソースを
     行います。

    2.ネットワークインテグレーションサービス
    ・サーバ、ネットワーク、クラウド、仮想環境、データベース、
     セキュリティなどの構築、導入、展開等の技術提供を行います。
    ・PCの導入・設置など物理的作業のサポートを行い、導入計画、
     キッティング、ネットワークへの接続、アカウントの管理等を
     行います。
    ・主なお客様は企業や学校(大学等)となります。

    3.保守サービス
    ・お客様のインフラ環境の保守、弊社が導入したパッケージの保守を
     行います。
    求める人物像
    応募資格 2026年3月に卒業見込みの方
    人物像 ① IT業界に興味がある人
    ② 継続的に学習を続けられる人
    ③ 論理的思考力がある人
    ④ 自分で考えて行動できる人
    ⑤ 柔軟性がある人
    ⑥ コミュニケーションスキルがある人
    文理 理系 ・文系
    学歴 既卒学生可能 修士新卒 修士修了中途 博士新卒 博士修了中途
    専門領域 文系専門領域 専門を問わない
    理系専門領域
    活かせる能力(概要)
    活かせる能力(詳細)
    各種経験・資格 研究関連経験
    ビジネス関連経験
    インターンシップ・アルバイト経験
    公的資格・免許
    ITスキル 活かせるIT関連経験
    活かせるIT関連能力
    活かせる各種ITスキル
    活かせる主要プログラミング言語経験
    採用データ
    勤務地 東京都 愛知県 大阪府 福岡県
    給与 ◆東京配属
    大学院了:260,000円(基本給220,000円、固定残業費40,000円)
    四大卒 :240,000円(基本給205,000円、固定残業費35,000円)

    ◆大阪、名古屋、福岡配属
    大学院了:240,000円(基本給205,000円、固定残業費35,000円)
    四大卒 :220,000円(基本給190,000円、固定残業費30,000円)

    ※固定残業費は月間20時間分で設定しています。
     固定給与となりますので、残業の有無に関わらず支給されます。
    待遇 〇賞与:年2回(7月、12月)
     ※入社初年度の7月は対象外
    〇昇給:年1回(7月)
     ※入社初年度は対象外
    試用期間の有無 有り
    試用期間 試用期間3か月
    試用期間についての補足事項 試用期間中の給与、待遇等に変更はありません
    社会保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労働者災害補償保険
    福利厚生 有給休暇(初年度10日)、夏季休業(3日)、年末年始休業(12月29日~1月4日)、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、その他特別休業
    勤務時間 基本勤務時間 9:00-18:00(休憩1時間を含む)
    ※配属先により異なります。
    休日休暇 完全週休2日制(土日祝日)
    年間休日数125日(カレンダーにより異なります)
    屋内の受動喫煙対策

    あり

    フリーPR
    就職活動をしている大学院生へのメッセージ
    B to Bサービスで企業や法人、公共団体のお客様に対して、ITインフラの技術提供をしています。世の中で最も需要が高いのは「ITインフラ系エンジニア」です。新しい技術が生まれれば生まれるほど、IT技術の全ての基盤となるインフラ(サーバ、ネットワーク、クラウド、データベース、セキュリティ)の技術を持ったエンジニアの需要が増大します。将来的に、インフラの技術を全て兼ね備えたインフラのスペシャリストとなるシステムエンジニアを目指してみませんか?
    応募方法選考の流れ・連絡先
    応募方法 アカリクwebのエントリーボタンからお申込みください。
    選考の流れ 1.アカリクwebからエントリー
          ↓
    2.説明会の予約をお願いします
          ↓
    3.一次選考へのエントリーをお願いします
     (大学フォームの履歴書、または同等の履歴書を提出してください)
          ↓
    4.一次面接(オンライン人事面接)
     ※Micro Soft Teamsを使用します。事前にダウンロードしてください。
          ↓
    5.web性格検査を受検
     ※適性検査ではありません。また、選考でもありません。
          ↓
    6.最終選考
     ・成績証明書の提出をお願いします(学部及び院の両方)
     ・面接(対面)
     ※希望勤務地、又は最寄りの事業所にて面接します。
     ・面接官:社長、副社長、人事系執行役員

    1次選考応募から内定まで、およそ4週間程度とお考え下さい。
    この求人の説明会情報 ※4月20日オンラインイベント以降のスケジュールを記載します。
    それ以前の弊社主催の説明会の日程については、お手数ですが
    直接弊社までお問合せください。

    <説明会スケジュール>
    4月22日(火)10:00-11:30
    4月25日(金)10:00-11:30 / 14:00-15:30
    4月30日(月)10:00-11:30 / 14:00-15:30
    5月2日(金) 10:00-11:30 / 14:00-15:30
    5月7日(水) 10:00-11:30 / 14:00-15:30
    5月9日(金) 10:00-11:30 / 14:00-15:30
    5月14日(水)10:00-11:30 / 14:00-15:30
    5月16日(金)10:00-11:30 / 14:00-15:30
    5月23日(金)10:00-11:30 / 14:00-15:30
    5月28日(水)10:00-11:30 / 14:00-15:30
    5月30日(金)10:00-11:30 / 14:00-15:30
    連絡先 日本アクセス株式会社
    東京人事本部
    人事採用担当 林田
    〒141-0022
    東京都品川区東五反田1-14-10 三井住友銀行五反田ビル6階
    03-5798-7860
    hayashida-hit@j-access.co.jp
    https://www.j-access.co.jp

エージェントに相談しますか?