理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」

※日本マーケティングリサーチ機構調べ
※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査

採用担当者様はこちら ログイン 会員登録

企業情報

イメージ画像
ロゴ画像

株式会社エスタイル

ソフトウェア・情報処理 コンピューター・インターネット関連
データサイエンスや生成AIなど、テクノロジーは日々目まぐるしい進歩を遂げています。
それはつまり、これまで積み重なっていた様々な企業の課題が、「解決できる課題」になってきていることを示しています。

そこで、エスタイルは、最先端のAI・データ技術を駆使しお客様の課題を解決するだけではなく、好奇心にあふれたFull-stack DX companyを目指しています。
    • 27卒 2025/07/16 公開

      27卒【AIエンジニア】クライアント課題に合わせた開発案件で、やりがいを感じるDX事業/大手案件8割以上/独自の研修制度で未経験からプロへ成長!

      ※ご希望の方向けに、カジュアル面談も受付中。 エスタイルのAIエンジニアとして、AIを組み込んだシステム・web開発案件など クライアントの課題に合わせたソリューションを届けるお仕事です。 【会社紹介】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 当社のミッションは、 「データ・AIを駆使して分析結果を導き出し、クライアントにとって有効な情報を提供すること」。 平均年齢20代ながら、好奇心が高く最新技術に精通した生成AIエンジニアが多く所属しており、 最先端AI技術を用いて、企業課題を解決するソリューションの提案や支援、コンサルティングなどを行っています。 【募集内容】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◾️募集背景 大規模言語モデル(LLM)の活用がビジネスで注目を集めており、 OpenAI社のChatGPTなどを含むLLMがさまざまなシステムで活用されてきています。 当社は、業績好調の中、さらなる事業拡大に向けて 「生成AI(LLM)エンジニアのプロフェッショナル」を目指す人材を募集いたします! ◻︎こんな方におすすめ 当社では、 「人とのコミュニケーションを大切にしながらスキルを磨きたい」 「データ・AIを活用して企業の課題解決に貢献したい」 という方を歓迎します! 先輩や仲間との活発な議論を通じて、新しいアイデアや知見が次々と生まれる環境で、 一緒にプロフェッショナルとしてのキャリアを築いていきましょう! ◾️業務内容(一例) 「大規模言語モデルの調査、AIチャット開発や性能向上」   最新の技術動向をつかみ、質の高いAIチャットサービスをつくります。 「プロンプトエンジニアリング」   LLMを効果的に動かすために、提示する指示(プロンプト)の設定や最適化を追求。 「顧客ニーズに合わせたプロンプト設計」   お客様の課題に合わせてプロンプトを設計・調整し、最適な結果を得られるように工夫します。 「PoC(概念実証)の計画や実行、評価」   新しいアイデアや技術を小規模に検証し、ビジネス化できるかを判断します。 「運用上の課題解決や最適化」   AI導入後の運用で発生する問題を素早く特定し、改善策を提案・実装します。 「データクレンジング(加工)」   AIモデルの学習に必要なデータを整理・加工し、モデル精度を高めます。 「クラウド環境構築」   Azure、AWS、GCPなどを用いて、LLMが稼働するための基盤を整備します。 ◾️案件例 伊藤忠商事株式会社、T&Dフィナンシャル生命保険株式会社など、 数多くのクライアント様のDXを推進しております。 ・伊藤忠商事株式会社様 生成AI活用推進プロジェクト  https://estyle.co.jp/media/interview/2571/ ・T&Dフィナンシャル生命保険株式会社様 生成AIによる業務効率化プロジェクト  https://estyle.co.jp/media/interview/2609/ 【働き方】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・リモート&在宅のハイブリッド制度  (研修期間は、週4出社&週1リモート) ・ハイブリッド勤務制度  現在は週2~2.5の出社という仕組みを採用しています。  働き方は柔軟で、パパママの社員も多く、ライフステージに合わせて働けます!  ※産休/育休、男性育休取得実績あり ・PMS在宅勤務制度  休暇や在宅への切り替えが可能です。 ・ウォーターサーバー完備  オフィスにウォーターサーバー、オフィスグリコ完備。 【職場環境】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・ニックネーム制度でカジュアルな雰囲気の職場 ・リモートと出社のハイブリッド制度  両方のいいとこ取りな働き方! ・ハイレベルなDX・AI活用を学べる研修制度【ESTYLE U】 ・年間50万円/人の学習支援制度 ・月末の全社社員交流会"E-金!" ・イベント・部活制度"E-活!" など

      募集期間: 2025/07/16 ~ 2027/07/30

エージェントに相談しますか?