理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」

※日本マーケティングリサーチ機構調べ
※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査

採用担当者様はこちら ログイン 会員登録

企業情報

イメージ画像
ロゴ画像

株式会社ブロードリーフ

ソフトウェア・情報処理 通信
【クラウドサービスで企業のDXを推進】
ブロードリーフグループは、独自開発のIT基盤「Broadleaf Cloud Platform(BCP)」を起点に、SaaS(Software as a Service)やマーケットプレイスなどの企業向けクラウドサービスを展開しています。
これらのクラウドサービスは、経営環境の変化をビジネスチャンスへと導くITソリューションとして活用されています。
  • 26卒 2025/05/12 更新

    【テクノロジーで未来の可能性を創り出せ】26卒エンジニア募集!SaaS型クラウドサービスの開発です

    求人詳細
    募集期間 2025/01/01 ~ 2026/02/28
    募集職種 自社開発クラウドシステムのシステムエンジニア、プロジェクトリーダー
    AIを活用した次世代技術の研究開発エンジニア
    システムエンジニア システム運用・保守・サポート カスタマーエンジニア データサイエンティスト(IT系) ネットワークエンジニア プログラマ 技術開発 研究開発 データサイエンティスト プロジェクトマネージャー
    仕事内容 ビッグデータ×テクノロジーカンパニーとして未来を創っていきます。
    弊社は「企画・開発」から「顧客への提供・アフターフォロー」まで、すべてを自社でサービスを展開しています。
    開発では、自社の主力となる商品・サービスの企画・設計・開発をリードし、新たなITサービスを創り出すエンジニアを募集しています。
    ビッグデータを活用し、市場・顧客を捉え、AIやブロックチェーンをはじめとした最先端のテクノロジーから、新たなビジネスを創出することを求めています。

    【自社サービスの設計開発】
    ・コア技術におけるアプリケーションの設計、開発〜保守・運用
    ・パートナー企業との折衝
    ・開発プロセスの効率化、自動化
    ※開発以降のフェーズに関してはパートナーが主に担当をしていただいており、コア技術に関する開発のみをインハウスで対応しております。
    ※数千万規模のプロジェクトを10本同時に走らせており、1プロジェクト約10-20名規模で開発をしております。

    【エンジニア文化】
    ・技術書の所蔵・貸出制度
     開発に役に立つ技術書は各事業所で管理しています。
     新たにほしい技術書があれば、新規購入依頼もできます。
    ・技術カンファレンス
     定期的に最新の開発内容を開発全体で共有しています。
     他のチームでの開発している内容について質問や意見を自由に発信できます。
    求める人物像
    応募資格 必須スキル
    ・2026年に卒業見込みのある学部卒以上の学生
    ・プログラミング経験のある方
    ・自社開発に興味がある方

    歓迎スキル
    ・AI活用の経験がある方
    人物像 ①前向きな人
     └ 目的意識と高いモチベーションを持ってのぞむ

    ②信頼される行動をとる人
     └ 社内外・チームメンバーと互いに成長できる良い関係を築く人格と能力を持つ

    ③本質を捉える人
     └ 自分の考えのみに捉われず、違う視点・違う思考方法を取り入れることができる

    ④新しい価値を創り出す人
     └ 社内外において周囲の状況を的確に把握し、組織が成果を上げることを目的として行動できる

    ⑤仕事を通じて成長できる人
     └ 目標を達成するための計画を立て、着実に実行し、努力を継続できる

    ⑥会社と自身の成長に向き合える人
     └ 会社と組織に自分がどう貢献できるかを考え、法人格の一員として成長し続ける
    文理 理系
    学歴 既卒学生可能 修士新卒 修士修了中途 博士新卒 博士修了中途 博士号必須(見込含) 学部新卒 高専新卒
    専門領域 文系専門領域
    理系専門領域 基礎科学 応用科学 理系:学際分野 理学系 工学系 実験系 理論系 計算機科学 システム科学 数学 物理学 化学 生物学・生命科学 農学 薬学 獣医学・畜産学 地球科学・環境学 宇宙科学・天文学 建築学 交通科学 その他理系 情報工学 通信工学 機械工学 電気工学 電子工学 材料工学 航空宇宙・海洋船舶工学 土木工学 有機化学 無機化学 物理化学・その他化学 半導体工学 応用芸術・デザイン工学 金融工学 経営工学 その他工学
    活かせる能力(概要)
    活かせる能力(詳細)
    各種経験・資格 研究関連経験
    ビジネス関連経験
    インターンシップ・アルバイト経験
    公的資格・免許
    ITスキル 活かせるIT関連経験 プログラミング経験
    活かせるIT関連能力
    活かせる各種ITスキル
    活かせる主要プログラミング言語経験
    採用データ
    勤務地 北海道 東京都 福岡県
    給与 ■基本給:21万円(初任給)
    ※エンジニア職かつ院卒の場合、24万円
    ※次年度から、基本給+企画開発手当5万円(30時間分の固定残業代)
    ※休日労働・深夜労働した場合の割増賃金は追加で支給
    ※2026年度人事制度改定に伴う変更可能性あり
    ■その他諸手当
    ・扶養手当・通勤手当・企画開発手当
    ・営業手当・役割手当・単身赴任手当
    ・コールセンター手当
    ■賞与 年2回(8月・2月)
    待遇 ■昇給・昇格 年1回
    ■退職金制度 勤続3年以上の方が対象
    試用期間の有無 有り
    試用期間 試用期間:3ヵ月
    試用期間についての補足事項 使用期間中も給与、その他待遇に変更はありません。
    社会保険 各種保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
    福利厚生 ■育児・介護支援関連
    ・育児休業制度
    ・介護休業制度
    ■慶弔見舞金関連
    ・結婚、出産、入学祝金、傷病、災害見舞金など
    ■レクリエーション関連
    ・契約保養施設
    ・関東ITソフトウェア健康保険組合
    ・福利厚生倶楽部
    ■財産形成関連
    ・社員持株会
    ■自己啓発・能力開発関連
    ・資格取得奨励制度(資格に応じ5,000~200,000円を支給)
    ■その他
    ・フラワーメッセージ
    ・社員販売
    勤務時間 09:00〜17:30

    平均月残業時間:25.2時間
    休日休暇 完全週休2日制
    ※土・日・祝、年末年始、その他会社が指定する日
    ※年間121日
    ※その他、有給休暇・特別休暇(慶弔)あり
    屋内の受動喫煙対策

    あり

    フリーPR
    就職活動をしている大学院生へのメッセージ
    ご自身のスキル・経験を活かしながら、よりブロードリーフのビジネスを拡げたいと思っていただける方や、今後のビジネスの展望に期待感をもってワクワクしていただける方に、ぜひ仲間になってほしいです!
    応募方法選考の流れ・連絡先
    応募方法 LINEよりエントリー受付中!
    選考の流れ 会社説明会→面接(3~4回)→内定
    この求人の説明会情報
    連絡先

エージェントに相談しますか?