理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」

※日本マーケティングリサーチ機構調べ
※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査

採用担当者様はこちら ログイン 会員登録

企業情報

イメージ画像
ロゴ画像

弁護士ドットコム株式会社

ソフトウェア・情報処理 コンピューター・インターネット関連
企業名から"弁護士の会社” と思われがちですが、専門家の持つ知識とテクノロジーを駆使して、次の常識をつくることをミッションとするテックカンパニーです!
2014年の上場以来、年平均37%の成長を遂げています。

今期から新しい企業理念を掲げ、専門家が持つ高い知見と先端テクノロジーを掛け合わせたプロフェッショナル・テックで、新たな常識・価値観を持ち合わせたSaaSやWebを発展させ、未来の常識をつくり社会への貢献を目指しています。
    • 説明会 2024/09/17 公開

      少人数制【26新卒】カジュアル面談(本選考案内付き)

      【セミナー概要】 弁護士ドットコム株式会社は、人々と専門家をつなぐポータルサイト「弁護士ドットコム」「税理士ドットコム」「BUSINESS LAWYERS」、契約マネジメントプラットフォーム「クラウドサイン」など多岐にわたるサービスを提供しています。 今回、新卒採用2期目となる 2026年卒採用本選考案内付のカジュアル面談を実施いたします! [カジュアル面談]とは、選考という堅い場ではなく、フラットにリラックスした状況でお互いの情報共有をする1:1の面談です。 当日はざっくばらんにお話をしながら会社のご案内をいたします。 選考ではございませんので、特に準備は不要です。ぜひ参加をお待ちしております。 【セミナー内容】 ・会社紹介 ・Q&A(フランクにご質問ください!) ・選考案内 ※ご希望に沿って内容を変更させていただきます

      募集期間: 2024/09/17 ~ 2025/04/29
      26卒 2024/09/16 公開

      【26新卒 新卒2期生】「まだないやり方で、世界を前へ。」進めるためのプロダクトを作りませんか?

      ■弁護士ドットコムのプロダクト 弁護士ドットコムは、人々と専門家をつなぐポータルサイト「弁護士ドットコム」「税理士ドットコム」「BUSINESS LAWYERS」、 契約マネジメントプラットフォーム「クラウドサイン」など多岐にわたるサービスを提供しています。 また、日本最大級のリーガル関連データを保有し、そのデータとAIの活用により社会実装を進める「Professional Tech Lab」も展開しています。 このように専門領域とテクノロジーを掛け合わせた「プロフェッショナル・テック」で日本のDXを牽引する急成長中のベンチャー企業です。 ■業務内容 弁護士ドットコムが提供する各プロダクトのフロントエンド・バックエンド・インフラの設計・開発・運用に携わっていただきます。 自社内での一貫した設計・開発・運用を行っているため、フロントエンド、サーバーサイド、SRE、CRE、QAエンジニアなど、専門性の高いエンジニアが活躍しています。 自社サービスのため、開発だけでなく、企画やリリース後の運用改善まで、プロジェクト全般に幅広く関わることができるのが面白いポイントです! ■勤務地 東京都港区六本木四丁目1番4号 黒崎ビル 【アクセス】 東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅1番出口から 徒歩6分 都営地下鉄大江戸線、東京メトロ日比谷線「六本木」駅6番出口から 徒歩8分 ■開発環境一例 【クラウドサイン】 ・サーバーサイド:Go / Revel / gorilla / echo / go-chi ・フロントエンド:TypeScript / JavaScript / Vue.js / Nuxt.js / jQuery 【弁護士ドットコム/税理士ドットコム】 ・サーバーサイド:PHP/ Laravel / Yii ・フロントエンド:TypeScript / JavaScript / React.js / Next.js / Vue.js / Nuxt.js / jQuery 【弁護士ドットコムライブラリー / ビジネスロイヤーズライブラリー】 ・サーバーサイド:PHP/ Laravel / Slim ・フロントエンド:TypeScript / JavaScript / React.js / Next.js 【Professional Tech Lab】 ・ML/LLM: Azure OpenAI Service ・サーバーサイド:Python / FastAPI ・フロントエンド:TypeScript / React 【共通】 ・インフラ:Amazon Web Service ( ECS, RDS, Lambda, S3, Redis, SES, SNS, SQS, ELB, etc. ) ・データベース:Amazon Aurora (MySQL) ・ソースコード管理:GitLab ・CI/CD:GitLab CI / AWS CodeDeploy ・情報共有:Slack / Google Workspace / esa.io ーーーーーーーーーーーーーー 変更後の範囲:  仕事の内容:会社のすべての業務  勤務地:本社、すべての支社(テレワークを行う場所を含む)

      募集期間: 2024/09/16 ~ 2025/05/31

エージェントに相談しますか?

TOP