理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」
※日本マーケティングリサーチ機構調べ ※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査
求人を探す
企業を探す
イベントを探す
就職相談する
キャリア研究室
お役立ちコンテンツ
27新卒採用に直結するインターンを実施いたします。 インターン期間の実績により合格となった場合、特別選考へご案内をします。 ※有償就業体験型・選考直結インターンです。 5日間の開発インターンを通し、電子契約サービス 売上シェアNo1(※1) クラウドサインのサービスの裏側に触れながら、「エンジニアのリアルな毎日」を体感いただけます。 「自身の技術スキルを試し、成長したい」「社会貢献性の高いSaaS製品"クラウドサイン"開発の裏側を体感したい!」という方におすすめです!! オフラインでの開催となり、直接エンジニアからインターン期間に多数のコードレビューやフィードバックを実施し、 「技術」に関することだけではなく「働く」をより身近に感じられるような就業体験環境をご用意しています。 ※1:株式会社富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場2023年版」(電子契約ツール、2022年度実績)
■求人概要 弁護士ドットコムは、リーガルテック領域で圧倒的なシェアを誇るリーディングカンパニーです。 人々と専門家をつなぐポータルサイト「弁護士ドットコム」「税理士ドットコム」「BUSINESS LAWYERS」、 契約マネジメントプラットフォーム「クラウドサイン」など多岐にわたるサービスを提供しています。 急成長中の当社で、あなたの理系スキルを活かし、社会変革を推進しませんか? ■業務内容 ビジネス職で採用された方には次のような職種への配属を想定しております。 ▼セールス(インサイドセールス・フィールドセールス) ・商談機会の創出 ・自社サービスの新規提案営業 ・パートナー企業とのアライアンス構築 など ▼カスタマーサクセス ・自社サービスの導入支援、サポート ・自社サービスの利活用支援 など データに基づいた戦略的な提案で新規顧客の開拓/論理的思考力や分析力を活かし、顧客の課題解決への貢献など、 理系出身の強みを活かし、顧客との信頼関係を構築し、事業成長をぜひ牽引していただきたいです! 【環境・組織・社内制度】 ■成長環境 多彩な経歴を持つ社員がたくさんおり、“多種多様な才能”を持つ先輩の背中を間近で見て学びながら成長することができる環境があります。 また、環境だけではなく、1人1人が成長できる体制や制度も整えています。 ・新卒研修 研修では、働くために必要になる基礎的なスキルやノウハウを取得するだけでなく、様々な人・チームとの交流をすることで相互理解を深めることも目的としています。 例:会社の歴史や背景、ビジネスマナー、各種ツールの使い方、各事業の説明、OJT ・サポーター制度 組織内での活動や業務の進め方などで困ったことがあった時、一番身近な応援者・相談先としてサポーター社員が伴走してくれます。 ・KnowWho制度 早期に社内ネットワークを構築するための制度として、入社時に複数のメンバーと面談をする機会を設けており、社内で好評な制度です。 ■社内コミュニケーション 社員間の交流を深める目的とした制度があります。 ▼部活動補助制度 社内で様々な部活(サークル活動)が行われています。サークルに所属し、実際に活動を行った際に会社から活動費として一部補助があります。 〈このような部活があります!〉 ゴルフ、バスケ、フットサル、サバゲー、トレッキング、ボードゲーム、カラオケ、ジョギング、学芸、写真、オールラウンドetc ▼定例懇親会 ビアバッシュ(毎月いずれかの金曜日に開催)、全社総会(全社員が集まり外部の会場を借り開催)といった懇親会があります。 ビアバッシュ・全社総会には、 代表取締役社長兼CEO の元榮をはじめとした経営陣も参加します。 ▼シャッフルランチ 月に1回会社が無作為に選んだ社員4〜5名と一緒にランチを楽しんでいただきます。その際のランチ代を一人につき1,500円会社が補助します。 ■勤務地 東京都港区六本木四丁目1番4号 黒崎ビル 【アクセス】 東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅1番出口から 徒歩6分 都営地下鉄大江戸線、東京メトロ日比谷線「六本木」駅6番出口から 徒歩8分 ーーーーーーーーーーーーーー 変更後の範囲: 仕事の内容:会社のすべての業務 勤務地:本社、すべての支社(テレワークを行う場所を含む)
■弁護士ドットコムのプロダクト 弁護士ドットコムは、人々と専門家をつなぐポータルサイト「弁護士ドットコム」「税理士ドットコム」「BUSINESS LAWYERS」、 契約マネジメントプラットフォーム「クラウドサイン」など多岐にわたるサービスを提供しています。 また、日本最大級のリーガル関連データを保有し、そのデータとAIの活用により社会実装を進める「Professional Tech Lab」も展開しています。 このように専門領域とテクノロジーを掛け合わせた「プロフェッショナル・テック」で日本のDXを牽引する急成長中のベンチャー企業です。 ■業務内容 弁護士ドットコムが提供する各プロダクトのフロントエンド・バックエンド・インフラの設計・開発・運用に携わっていただきます。 自社内での一貫した設計・開発・運用を行っているため、フロントエンド、サーバーサイド、SRE、CRE、QAエンジニアなど、専門性の高いエンジニアが活躍しています。 自社サービスのため、開発だけでなく、企画やリリース後の運用改善まで、プロジェクト全般に幅広く関わることができるのが面白いポイントです! ■勤務地 東京都港区六本木四丁目1番4号 黒崎ビル 【アクセス】 東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅1番出口から 徒歩6分 都営地下鉄大江戸線、東京メトロ日比谷線「六本木」駅6番出口から 徒歩8分 ■開発環境一例 【クラウドサイン】 ・サーバーサイド:Go / Revel / gorilla / echo / go-chi ・フロントエンド:TypeScript / JavaScript / Vue.js / Nuxt.js / jQuery 【弁護士ドットコム/税理士ドットコム】 ・サーバーサイド:PHP/ Laravel / Yii ・フロントエンド:TypeScript / JavaScript / React.js / Next.js / Vue.js / Nuxt.js / jQuery 【弁護士ドットコムライブラリー / ビジネスロイヤーズライブラリー】 ・サーバーサイド:PHP/ Laravel / Slim ・フロントエンド:TypeScript / JavaScript / React.js / Next.js 【Professional Tech Lab】 ・ML/LLM: Azure OpenAI Service ・サーバーサイド:Python / FastAPI ・フロントエンド:TypeScript / React 【共通】 ・インフラ:Amazon Web Service ( ECS, RDS, Lambda, S3, Redis, SES, SNS, SQS, ELB, etc. ) ・データベース:Amazon Aurora (MySQL) ・ソースコード管理:GitLab ・CI/CD:GitLab CI / AWS CodeDeploy ・情報共有:Slack / Google Workspace / esa.io ーーーーーーーーーーーーーー 変更後の範囲: 仕事の内容:会社のすべての業務 勤務地:本社、すべての支社(テレワークを行う場所を含む)
子供を望む人々が子供を授かることができる世の中を
点群、3次元モデル、航空写真、衛星画像の解析・処理、xR(AR/VR/MR)、AIに関する研究
【インターンシップ】インフラに強みがあるテックベンチャーで、技術を知りたい / 学びたい方募集中!
社会に「安心・安全」を提供するセキュリティ機器メーカー、“ 誇れるモノづくり ”を共に担いませんか!
一人一人が、本当に実現したい豊かな未来へ自由に挑戦できる社会の実現
エージェントに相談しますか?
本求人はエージェント非公開求人となりますので、1on1面談会で応募方法をご紹介します。まずは面談予約をお願いします。