理系大学院生は平均で

5.4日/週・9.9時間/日

研究室に滞在しています。

(アカリク調べ)

毎日研究で忙しくて就活する時間も余裕もない……
将来のことを考えると就活もしっかりしたいのもホンネ……

でも、大丈夫。
アカリクは忙しい博士・ポスドクの味方です。

アカリクが選ばれる
3つの理由。

累計登録者15万人以上!

大学院生(博士・修士)・ポスドクの就職・転職活動を支援するアカリクWEBには、サービス開始から延べ15万人以上の大学院生・ポスドクが登録。文系・理系を問わず、大学院生・ポスドクを積極的に採用したい企業との架け橋になっています。



アカリクWEBからアカリク就活サポートにお申し込みいただくと、専任の就活支援コンサルタントがあなたと相性の良い企業をマッチング。アカリクWEB上には掲載されていない非公開求人からもご紹介します。紹介企業へのエントリーには、エントリーシートなどの提出書類の添削のみではなく、アカリクからの推薦も行う協力サポート体制が整っています。


※すべて2018年1月時点のデータです

文系・理系それぞれの博士課程出身の就活支援コンサルタントが在籍しているので、博士ならではの就活のコツを熟知しています。
博士・ポスドクを積極採用している企業とあなたとのより良いマッチングを実現するアカリク就活サポートをご利用いただくことで、博士という強みを活かした就活が可能です。


  • 大学院生(博士・修士)・ポスドクの就職・転職活動を支援するサイト。新卒求人、中途求人、インターンなど多彩な求人情報を提供。インタビュー記事など博士・ポスドクの就活に役立つコンテンツが満載です。
  • 文系・理系を問わず、大学院生(博士・修士)・ポスドクを積極的に採用したいという企業のニーズと、大学院生・ポスドクの求職者の専門や志向性とのマッチングを実現するエージェントサービス。求職者に対して、アカリクの就活支援コンサルタントがカウンセリングを実施します。
  • 業界・職種理解のためのWEB配信型の就職ガイダンス。研究も就活も妥協したくない、時間がない忙しい博士・ポスドクのみなさんにとって、遠方や研究室からも就活ノウハウを学べる、最適のサービスです。

Click

click

リアルタイム情報はSNSでチェック!

▲ページトップへ