アカリク
INNOVATION
SUMMIT
未知の才能と、
めぐりあえる
未知の才能と、
めぐりあえる
未知の才能と、
めぐりあえる
今まで出会うことができなかった
優秀な学生たちに、
ただ知ってもらうだけじゃない。
会えるだけでもない。
企業にとって唯一の
「未知の才能と、めぐりあえる」場。
What is
“INNOVATION SUMMIT”?

イノベーションサミットとは?
イノベーションサミットは「アイデアソン」をコアにした、
まったく新しい採用イベント
課題の発表
企業様の事業内容と社会課題に関連するテーマが発表されます
グループワーク
チームに分かれ、課題解決のためのディスカッションを行います。4時間以上にも及ぶ活発な議論の中で各自の専門知識を活かして革新的なアイデアを生み出していきます。
アイデアの発表
生み出したアイデアをチームごとにプレゼンテーション。審査員となる社員の皆様にアピールします。
優勝チームの発表
優勝したチームには賞金が与えられます。
Features
アカリクのイノサミだからこそ
できること
Flow
イノベーションサミットの流れ
イベント内容の企画・立案
企業様の魅力や抱えている課題などを踏まえて学生の興味を引くようなワークテーマ策定、またイベントのスケジュールなどを一緒に決定していきます。
アカリクDBの学生に呼びかけ
アカリクに登録している大学院生に向けて特設LPを作成しイベントの周知を幅広く行います。テーマに興味を持ってくれそうな学生にはスカウトメールやダイレクトコールを通して直接アプローチしていきます。
イベント運営
イベント当日のファシリテーションをアカリクで行うため、企業様はワークや学生との交流、評価に集中していただけます。また、ワーク後の懇親会でもフランクに学生との相互理解を深めていただけます。
企業様での選考
イノベーションサミット終了後に振り返りやアンケート結果を共有し選考に活用していただけます。
Achievement
これまでの実績
企業満足度
100%
学生満足度
92%
イベント後の
学生の選考希望率
76%
FAQ
よくある質問
Q お申込みから実施までにどれくらいの日数が必要ですか?
A集客に1か月弱必要になりますので、お申込みから2ヶ月程度が目安になります。 初回打ち合わせ(約1時間)のあとは開催までのスケジュール調整・LP制作・集客・企画運営まで弊社で実施し、企業様の負担を最大限減らしています。
Q 費用はどれくらい掛かりますか?
A日数や内容にも依存しますので、まずはご相談ください。実施の可否に関わらず情報を共有させて頂きます。
Q 会場はどちらになりますか?
A基本的には貴社のオフィスをご利用頂く事を推奨しております。難しい場合は弊社で会場の手配は可能ですので、ご相談ください。また、エリアは問わず全国の企業様に対応いたします。
Contact
詳しくはお問い合わせください