理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」

※日本マーケティングリサーチ機構調べ
※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査

採用担当者様はこちら ログイン 会員登録

AI・データサイエンティスト転職フェア

  • 既卒
  • その他
  • オンライン

参加予定企業

イベントの特徴

「AI」「データサイエンス」に特化した技術説明会!

AI技術者やデータサイエンティストとして新たなキャリアを検討している方、必見のイベントです!
Rapidus株式会社、株式会社jeki Data-Driven Lab、マイクロベース株式会社など、最先端のAI技術やデータ活用を牽引する企業が集結。
各社が強みとしている技術や最新プロジェクトについて詳しく知ることができます。

【参加企業の注目ポイント】

Rapidus株式会社
日本発の最先端半導体メーカーとして、2nm世代の先端ロジック半導体の量産を目指す企業です。トヨタ、ソニー、NTTなど国内トップ企業が出資し、政府の支援のもと北海道・千歳に最先端工場を建設。世界最速の技術革新を実現するため、AI・データ解析を活用した半導体開発や製造プロセスの最適化に挑戦中。


株式会社jeki Data-Driven Lab
JR東日本グループの株式会社ジェイアール東日本企画(jeki)が設立したデータ活用専門会社です。JR東日本の膨大なデータとマーケティングノウハウを活かし、企業の課題解決を支援。交通・流通・観光など多様な分野でデータ分析を駆使し、新たな価値を創出しています。


マイクロベース株式会社
GIS(地理情報システム)とAIを駆使し、官公庁や不動産業界向けに、不動産価格や空き家予測などの先進的な予測AIサービスを提供しています。 特に、住宅版Google Analyticsを目指す「MiraiE.ai」の開発に注力し、空室予測や入居シミュレーションを実現。 これにより、住宅需給の最適化や都市インフラの健全化に貢献しています。


本イベントでは、AI分野における最先端プロジェクトの魅力や、キャリアアップの可能性 を直接企業担当者から聞くことができます。
また、参加企業は働きやすい環境づくりにも注力しており、柔軟な働き方や充実した福利厚生を提供しているのも特徴です。
経験豊富な方はもちろん、「これからAI・データ分野に挑戦したい!」という方も大歓迎!
あなたのスキルやキャリアの可能性を広げるための貴重な機会、ぜひご参加ください!

少人数制だから、気になる企業の話をじっくり聞ける!

当日は、少人数制の企業個別説明タームを実施。
企業担当者と近い距離で話せるので、気になることをその場で直接質問できるチャンスです!でじっくりと企業の説明を聞くことができます!

こんな疑問を解決できます!
・具体的にどんなプロジェクトがあるの?
・求められるスキルや成長できる環境は?
・実際の働き方やチームの雰囲気は?
転職後に「思っていた環境と違った…」と後悔しないためにも、本イベントで業界や企業についてじっくり理解を深めましょう!
この機会を活かして、あなたの理想のキャリアを実現してください!

イベント概要

日時
2025年3月23日(日)13:30 - 15:15
イベント名
AI・データサイエンティスト転職フェア
開催場所
オンライン開催(Zoom)
参加対象
大学院出身の社会人またはポストドクターであり、転職を検討している方

タイムスケジュール

12:50 - 13:00
受付
13:00 - 13:05
イベント説明
13:05 - 13:25
企業プレゼン
13:25 - 13:35
移動
13:35 - 15:15
企業個別説明第1~3ターム

FAQ

Q 当日参加は可能ですか?
A 事前申込者限定のイベントとなります。当日参加はできかねますので参加ご希望の方は「参加申し込み」ボタンよりお申込みください。なお、申込者多数の場合、早めに申込受付を終了することがございます。ご了承下さい。
Q 当日の服装は私服でも参加できますか?
A 私服で問題ありません。長時間のイベントとなりますので、リラックスできる服装でご参加ください。
Q イベント中の途中入場や途中退場はできますか?
A 途中入場、途中退場も可能です。途中入退場の際にはアカリクスタッフにお声がけください。
TOP