企業情報

株式会社コアコンセプト・テクノロジー
コンサルティングファーム・ベンチャーキャピタル ソフトウェア・情報処理 コンピューター・インターネット関連

株式会社コアコンセプト・テクノロジー

2021年にマザーズ上場を果たし、そこで得た資金を採用・育成に投資していくことで社員の幸福度を上げると同時に、利益を生み出せる筋肉質な体制へと変革していきます。

業績好調の推進力となるものは、ズバリ「技術力」と「人間力」。

当社に在籍している先輩社員の多くは、情報工学や数学、物理学の専門知識に
「IoT」「Fintech」「ディープラーニング」といった話題の先端技術を取り入れた高度な「技術力」を備えています。
しかも、顧客との良好な信頼関係を構築できる「人間力」をも備えているため、スペシャルなエンジニア集団として会社も力強く成長しています。

さらに、当社は社員が「働きやすい」職場やルールとはどうあるべきかを常に意識し、業務効率化や生産性向上を図り、日々改善しております。

高いレベルの開発環境と働きやすさが併存する当社。
早期に責任のある仕事がしたい!そう願う方にはピッタリの企業です。
  • 24本採用 2022/10/26 更新

    「トガった人材」が輝ける環境がココに!志高き仲間とビジネスを創り、世に誇れる「一流人材」を目指せ!

    求人詳細
    募集職種 ■システムエンジニア
    ■Webエンジニア
    ■プログラマ
    ■ITコンサルタント
    ■データサイエンティスト
    システムエンジニア システムアナリスト・コンサルタント ネットワークエンジニア プログラマ ITコンサルタント データサイエンティスト(IT系) その他IT関連 基礎研究 応用研究 技術開発 研究開発 データサイエンティスト プロジェクトマネージャー
    仕事内容 顧客のDX実現に向けたプロジェクトに参画して頂きます。

    自社プロダクト、プラットフォームの企画開発、受託開発、先行研究開発等、お客様の抱える多種多様な課題を「IT」を駆使して解決していくプロジェクトに携わって頂きます。

    ∇∇プロジェクト実例∇∇
    ・エンジニア調達プラットフォームの自社プロダクト「ohgi」
    ・製造業向けのIoT自社プロダクト「Orizuru Platform」
    ・大手建設業向けの工場・現場の可視化システム
    ・AIによる工場部品の類似検索&価格推定システム
    ・現場作業員の高齢化に伴う事業継承リスクのコンサルティング案件
    ・製造業向けグローバルECサイト
    ・テーマパーク向け制御システム
    応募資格・求める人物像
    応募資格 2024年4月に入社可能な方(大学・大学院を修了、または修了見込みの方)
    人物像 ★求める人材像

    ▼物事に対して「なぜ?」を問いかける習慣
    ・ITに無知なお客様とお付き合いすることが多いCCTだからこそ、お客様の信頼を勝ち取るためには、物事の裏側のロジックを理解することで、相手の目線に合わせた対応が出来ると考えているから
    ・表面上の理解に留めることなく、その成り立ちや仕組みを理解しているからこそ、新しい発想を生み出すことが出来るから

    ▼周りから愛される人柄
    ・お客様と長期的なお付き合いを重視するCCTにとって、今後競争が激しくなるIT分野だからこそ、「CCTだからお願いしたい」と思われる重要な要素が、社員1人1人の人柄だと考えているから
    ・1人で物事を成すことはできないので、周りが応援したくなる振る舞いや言葉遣い、姿勢が備わっている方であれば、最終的に大成出来ると考えているから

    ▼ギークさ
    ・当社はエンジニア中心の会社のため、常に新しい技術や方法のキャッチアップが求められますが、それらを努力と思わず、知的好奇心で自然と学べる姿勢がある方こそ、圧倒的成果を出すことが出来ると考えているから
    ・子供のように物事に夢中になり、周りから心配されるほど深くのめり込む姿勢がある方が多くいる会社こそ、他社には追従できないバリューを発揮出来ると考えているから
    文理 文系 ・理系
    学歴 修士新卒 博士新卒 ポストドクター オーバードクター 修士修了中途 博士修了中途 既卒学生可能 博士満期退学可能
    専門領域 文系専門領域 専門を問わない
    理系専門領域 基礎科学 理学系 工学系 実験系 理論系 計算機科学 システム科学 数学 物理学 地球科学・環境学 宇宙科学・天文学 情報工学 通信工学 機械工学 電気工学 電子工学 航空宇宙・海洋船舶工学 物理化学・その他化学 金融工学 専門を問わない
    理系関連能力概要 ロボット、人工知能 情報処理技術 回路設計 自動制御、信号処理 シミュレーションソフト活用 CAE使用経験 CAD・CAM使用経験 モデル作成
    理系関連能力詳細
    ITスキル IT関連能力 ソーシャルメディア関連研究 検索エンジン研究 自然言語処理技術 分散コンピューティング 並列コンピューティング 機械学習 拡張現実(AR) 可視化(VR) 画像処理技術 オブジェクト指向 関数型言語 データマイニング 人工知能 セキュリティ技術 低レイヤ技術 組み込み開発 数値解析 シミュレーション アルゴリズム 統計処理能力
    各種ITスキル Windows Mac UNIX Linux Android iOS Excel PowerPoint Word TeX/LaTeX FORTRAN Visual C++/C# CSS Apache Haskell Scala jQuery AWS Git/GitHub MySQL PostgreSQL Oracle Database R言語 SAS SPSS S-PLUS MATLAB Hadoop
    採用データ
    勤務地 東京都、大阪府、福岡県
    給与 ■月給
    ・博士了: 30万円(初年度450万~)
    ・修士了: 28万円(初年度420万~)
    ・学部/高専卒: 25万円(初年度378万~)
    待遇 ■給与改定
    年2回(4月、10月)

    ■賞与
    ・賞与年2回(3月・9月)
    ・業績連動型賞与あり

    ■試用期間
    有(4か月)
    ※試用期間中とその後の待遇に一切変化はございません
    試用期間の有無 なし
    社会保険 ■各種社会保険完備
    (雇用・労災・健康・厚生年金)
    福利厚生 ■保養所あり
    (関東ITソフトウェア健保)
    ■確定拠出型年金
    ■全社会議・懇親会
    ■勉強会(有志)
    ■CCTライブラリー(技術書の購入補助)
    ■産休・育休制度(実績あり)
    ■リゾートトラスト
    勤務時間 ■9:00〜18:00 

    ◎リモートワーク可能
    ※社員の8割がリモートワークとなっています(2022年10月時点)
    ◎スーパーフレックス制度
    コアタイムの無いフレックス制度ですので、始業時間や遅刻という概念が存在しません
    休日休暇 ■完全週休2日制(土・日)
    ■祝日
    ■年末年始
    ■有給
    ■慶弔
    ※年間休日125日以上
    屋内の受動喫煙対策

    あり

    フリーPR ----------------------------------------------------------------------
    ▼【コアコンセプト・テクノロジーが目指すビジョン】
    ----------------------------------------------------------------------
    「Think Big, Act Together.」これは、私たちコアコンセプト・テクノロジー
    の企業理念です。そして行動原理でもあるこのメッセージ。ここには、次のような
    思いが込められています。

      ◆考えは大きく、自由な発想で議論を重ねれば、前人未到の価値領域に
       気づく事ができるはず

      ◆大きな価値を実現する為には、チームメンバー、ビジネスパートナー、
       そして大切なお客様とも一体となって連携する事こそが肝心である

    私たちは設立以来、この企業理念のもとで約150%の成長率を達成してきました。
    そして今後、更に飛躍、成長が見込まれる状況にある当社は、より良い未来の実現に向けて、
    下記ポイントを踏まえた企業像を描いています。

      ◎社員を思い、社員から選ばれ、持続発展する企業
         <魅力ある職場環境を実現し、規律文化を醸成する>

      ◎稼ぐ為のオペレーションを継続する企業
         <業績の可視化とPDCAの仕組み化、お客様目線での行動を実践>

      ◎世界一へのイノベーションに取り組む企業
         <自社のプロダクト、プラットフォームでブランドを確立する>
    就職活動をしている大学院生へのメッセージ
    ”就職活動はくだらない”
    そう考えている方は少なくないのではないでしょうか。

    例えば修士の方ですと、研究を深めたくて進学したにも関わらず、入学して早々に夏のインターンシップに向けて準備しなければならない雰囲気に違和感を覚える。

    仕方なく準備を進めて、インターンシップに参加するための面接に臨むと、研究や学業のことはほとんど聞かれず、サークルやアルバイト等の課外活動中心の質問。

    インターンシップに無事に参加出来ることになっても、会社説明の延長戦上だったり、内定を取るためにアピールしなければいけない独特の雰囲気が漂う会場。

    これらの内容に少しでも共感頂ける方は、是非弊社の説明会・選考に参加して下さい。
    弊社は研究時間を奪うインターンシップは開催しませんし、
    面接では志望動機およびそれに類する質問はしません。

    どれだけ就活に費やしたか、ではなく、どんな研究をしてきたのか、そしてあなたのお人柄を見るような
    面接が進みますので、皆さんの貴重な研究時間を無駄に奪うことは求めないスタンスです。

    是非、弊社に少しでも興味を持っていただければ気軽に説明会へ参加頂ければと思いますので、
    あなたのご応募を心よりお待ちしております!
    面接でお会いできることを楽しみにしております!
    応募方法・選考の流れ・連絡先
    応募方法 下記「エントリー」ボタンよりご応募ください。
    選考の流れ ※全てオンラインで完結します
    会社説明会参加



    面接(2回)



    内定
    この求人の説明会情報
    連絡先 株式会社コアコンセプト・テクノロジー
    社長室 徳留 有香

    〒171-0022
    東京都豊島区南池袋 1-16-15
    ダイヤゲート池袋11階

    TEL. 03-6457-4344(代表)
    FAX. 03-6457-4355

エージェントに相談しますか?

TOP