理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」

※日本マーケティングリサーチ機構調べ
※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査

採用担当者様はこちら ログイン 会員登録

企業情報

イメージ画像
ロゴ画像

ぷらっとホーム株式会社

研究開発 ソフトウェア・情報処理 コンピューター・インターネット関連
1993年の創業以来、ぷらっとホームは黎明期のLinux分野の市場開拓に着手し、国内コンピュータ分野およびオープンソース分野のパイオニアとして多くのブレイクスルーをもたらしてきました。時代の変化やニーズに合わせた製品やサービスを拡張し、確かな技術力と実績でインターネットの発展に貢献しています。
  • インターン 2025/02/06 更新

    【有給長期インターン / 上場企業 /エンジニア職】Web3・ブロックチェーンのアプリケーション設計から社会実装まで、今後さらなる成長が見込まれる分野での実務インターン

    求人詳細
    募集期間 2025/02/01 ~ 2025/12/30
    募集職種 Web3/DAO /ブロックチェーン/分散型アプリケーション(DApps)/プログラミング
    システムエンジニア ネットワークエンジニア プログラマ システム運用・保守・サポート データサイエンティスト(IT系) その他IT関連 技術開発
    インターンシップ実施概要 ぷらっとホームは1993年の創業以来、インターネットやサーバー分野での事業を拡大してきましたが、新たにWeb3を主軸とした新規事業の立ち上げに伴い、自社プロダクトの開発および社会実装に取り組むメンバーを募集します。

    ● 業務内容
    ・自社が開発するWeb3アプリケーション(DApps)の設計および開発業務
    ・現在進行中のプロジェクトへの参画

    ● 開発言語
    Web3アプリケーション構築:Solidity
    フロントエンド:TypeScript 、JavaScript

    上記言語の使用経験がある方を歓迎しますが、過去にプログラミングでアプリケーション設計・開発の経験がある方であれば、業務をしながら学んでいただくことも可能です。学ぶ意欲がある方のご応募をお待ちしています。
    求める人物像
    応募資格 ・Solidity、TypeScript 、JavaScriptのうち、いずれかの言語で開発できる方
    あるいは
    ・何らかの言語でのアプリケーション設計・開発の経験がある方
    人物像 ・Web3/ブロックチェーンアプリケーション設計・開発に興味がある方
    ・新しい技術や開発言語の学びに意欲がある方
    ・自分が開発したプロダクト・サービスで社会を変革したい方
    文理 理系
    学歴 既卒学生可能 修士新卒 博士新卒 博士修了中途 修士修了中途 博士号必須(見込含) ポストドクター オーバードクター 博士満期退学可能 学部新卒 高専新卒
    専門領域 文系専門領域
    理系専門領域 計算機科学 システム科学 数学 物理学 化学 その他理系 情報工学 通信工学 機械工学 物理化学・その他化学 半導体工学
    活かせる能力(概要)
    活かせる能力(詳細)
    各種経験・資格 研究関連経験
    ビジネス関連経験
    インターンシップ・アルバイト経験
    公的資格・免許 データベース系資格 ソフトウェア系資格
    ITスキル 活かせるIT関連経験 プログラミング経験 システム・サーバ構築技術、経験 WEBページ作成経験 ネットワーク管理経験 データベース構築経験 アプリケーション開発経験 サービスリリース経験 UI設計経験 プログラミングコンテスト出場経験
    活かせるIT関連能力
    活かせる各種ITスキル
    活かせる主要プログラミング言語経験 Java JavaScript
    採用データ
    開催場所 東京都 オンライン
    報酬 有償インターン 1200円〜(経験やスキルに応じて決定)
    試用期間:2ヶ月(試用期間中は時給 1200円)

    給与支給日:毎月月末済め 25日支払
    残業代は、翌月支給
    交通費・宿泊費 交通費は実費支給

    定期券の該当ルート

    最も経済的な通常の経路で1カ月まとめての後払いで
    給与と合わせて支給する
    ただし、定期券区間(自宅~学校)の金額を除いて支給
    社会保険 労災保険のみ加入
    実施日程 ・週3日以上勤務ができる方歓迎
    ・9:30〜18:00(休憩1時間)稼働時間は相談可
    ・初月1〜2ヶ月の試用期間中は東京・市ヶ谷のオフィスにて対面で実施予定、その後はハイブリット(オンライン/オフライン)相談可
    ・長期インターンのため、期間は1年程度を想定していますが、期間の繰り上げや延長は相談可
    屋内の受動喫煙対策

    あり

    フリーPR Web3やブロックチェーンは近年急激に制度化が進み、金融領域のみならず、今後より広い範囲での実装と応用が期待されています。ブロックチェーンの新しい適用領域として、ぷらっとホームは IoT(Internet of Things:モノのインターネット)やThings(モノ)を含む広範な物理アセット(Real World Assets:現実資産)をトークン化する技術「ThingsToken ™ 」を開発し、2023年度からこのThings Tokenを用いて、日立ソリューションズや三井住友海上火災保険、三菱倉庫、日本ガイシをはじめとするIT・流通関連企業パートナーとともに、食品流通や地域活性をテーマとした実証実験を推進してきました。

    ぷらっとホームが目指すのは、地球上のあらゆるモノをブロックチェーンで連携し、金融資産に限らないあらゆる現実世界の資産(RWA)をWeb3エコシステムで取り扱えるようにする世界です。

    国内外の優れたパートナ企業・組織とともに、Web3という新たな技術でまだ見ぬインパクトを社会に作りたい、想いのあるみなさんの応募をお待ちしています。
    応募方法選考の流れ・連絡先
    応募方法 アカリクのWebエントリーボタンからお申込みください
    選考の流れ ①書類選考
     ↓
    ②面接
    この求人の説明会情報
    連絡先

エージェントに相談しますか?

TOP