理系学生の登録数・利用率No.1!大学院生&理系学生に特化した就活サイト「アカリク」

※日本マーケティングリサーチ機構調べ
※調査概要:2021年9月期_ブランドのWEB印象調査

採用担当者様はこちら ログイン 会員登録


企業情報

株式会社日立製作所

株式会社日立製作所

その他製造業 研究開発 ソフトウェア・情報処理
日立は社会イノベーション事業を軸にグローバル市場での成長をめざしています。お客様が抱えるさまざまな課題やグローバルに複雑化する社会課題に対して、幅広い社会インフラ事業で蓄積してきたOTとIT、プロダクトを組み合わせ最適なソリューションを提供していきます。中でも、今回インターンシップの受入を実施する研究開発グループは、新領域を開拓する研究開発をはじめ、長年培ってきた技術の融合により革新的な製品・サービスの創出に取り組んでいます。
世界一の技術をめざし国内外のさまざまな専門性を持った研究者が連携し研究開発を推進しています。「新しいものを創造し、世の中を変えたい」というチャレンジ精神に溢れた方を募集しています。
  • インターン 2023/05/29 更新

    【6211】検査装置向け高電圧・絶縁技術の研究開発

    求人詳細
    募集職種 【6211】検査装置向け高電圧・絶縁技術の研究開発
    応用研究 研究開発
    インターンシップ実施概要 【職務概要】
    電子顕微鏡,科学検査装置などの高電圧・絶縁技術を担当していただきます。

    【ミッション/期待する役割・責任】
    実験と解析両面から製品を支える技術を開発します。

    【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
    電子顕微鏡をはじめとする高電圧電子ビーム機器。

    【仕事の魅力・やりがい】
    世界No.1の製品を多くの人たちと関わり合いながら開発を進めていきます。
    応募資格・求める人物像
    応募資格 【募集する専攻分野】
    不問(理系であれば可)

    【必須となるスキル・経験等】
    電気実験とシミュレーションの経験

    【あれば望ましいスキル・経験等】
    高電圧実験あるいは電界解析

    【業務遂行において求める日本語能力】
    日常会話ができる
    人物像 ・安全に実験を遂行するため,コミュニケーションが重要です。
    文理 理系
    学歴 修士新卒 博士新卒
    専門領域 文系専門領域
    理系専門領域 工学系 情報工学 機械工学 電気工学 電子工学 専門を問わない
    理系関連能力概要 情報処理技術 回路設計
    理系関連能力詳細
    ITスキル IT関連能力
    各種ITスキル
    採用データ
    開催場所 茨城県
    報酬 時給により支給
    【博士】時給:1,760円、【修士】時給:1,550円
    交通費・宿泊費 出勤時の旅費交通費を実績に応じて支給
    社会保険 勤務条件に応じて設定
    実施日程 【期間】
    1.5か月~4.5か月の間で調整可能
    ※本プログラム参加者・職場の合意に基づき、必要な範囲で期間延長も可。

    【勤務スケジュール】
    勤務日:週5日。ただし、受入前に受入職場と会話の上、必要に応じて調整可。
    勤務時間:原則として8:50~17:20。ただし、受入前に受入職場と会話の上、必要に応じて調整可。
    屋内の受動喫煙対策

    あり

    フリーPR 勤務地:日立研究所(茨城県日立市大みか)
    リモートワーク頻度:基本的に無し(都合に応じて要相談)。
    在宅勤務実施の場合は、機密保持の関係上、ご自宅以外等、
    第三者の目に触れる場所での実習は禁止です。
    応募方法・選考の流れ・連絡先
    応募方法 応募を希望される方は「応募する」ボタンを押してください。
    選考の流れ ・選考方法は、書類審査と面談選考です。
    ・定員に達し次第、募集を クローズします。予めご了承ください。
    ・書類審査に合格された方には、面談選考についてご案内します。
    ・面談選考は、Zoomにて実施致します(実施日程・方法は別途連絡)。
    ・選考結果はメールにてお知らせします。
    この求人の説明会情報
    連絡先 Email: talent.acquisition_rdg.gv@hitachi.com
    担当部署・氏名 人事勤労本部 タレントアクイジション部 インターンシップ担当

エージェントに相談しますか?

TOP